• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

850→V70Rのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

カスタムカー12月号!!

カスタムカー12月号!!どもっ!! 小変態ッスm(__)m

毎月1日発売のおクルマ雑誌!!

『 カスタムCAR CustomCar 』



10月のお台場でのスタンスネーションGエディションの大特集!!

あの日の興奮がよみがえり!!??何度も見返してしまう…

小変態号もおさしん載せていただき(P67)感謝ッスm(__)m


小変態が子供のころから見ている雑誌で



今月号で,459号!! (えぇっと…12月で割ると…38年オーバー…汗)


で読者投稿コーナー『CCpost』を見てみると…



小変態の文字が!!



投稿した記事を載せていただきましたぁ~

感謝ッスm(__)m



関係者の皆様はじめ,皆様ありがとうございますm(__)m
Posted at 2016/12/07 20:57:42 | コメント(2) | 雑誌!! | クルマ
2016年11月21日 イイね!

お台場!!でトラックの祭典2016ファイナル

お台場!!でトラックの祭典2016ファイナルどもっ!! 小変態ッスm(__)m

さぁて

11/12(sat)は

極東オフ!!!!

があったわけですが,

サボってしまった小変態ッスm(__)m

西のお兄様に北の兄貴にと

大集合だったわけですが,

微妙な距離でのイベントに行ってしまいましたぁ~m(__)m

先月もお邪魔したお台場!!

「トラックマスターズ&FEA」に行きましたぁ~

トラック?? 4トンとか11トンとかのトラックなどと一部の知人に思われておりますが,




↑こちら系のトラッキンさまッスm(__)m

いちどエロエロ見てみたくって小変態号でもエントリー可能な枠も
ありそうでしたので,エントリーして参観ッスm(__)m



先月のスタンスネーションでお見かけしたおクルマもチラホラありまして

単独エントリーでしたが,ぼっちアウェーってな気分ではありませんでしたぁ~

今まで雑誌の中ネットの中のトラックが目の前に!! ってことで興奮しまくりの小変態!!??





まさに地面と一体化しているトラックはお見事!!





さすがの迫力USAもの!!

↓なんか雰囲気良いなぁ~系(小変態目線でm(__)m)トラックの方も多く
 こちらは今回のお隣サマッス









↓懐かしいけど綺麗すぎ!!系なトラックの皆様







↓懐かしさ満載系!!??





↓当時の憧れ系!!









↑小変態がむかぁ~し見ていた雑誌の中から飛び出してきたような2台!!

↓トラッキンと言えば!! ドアが逆に開く加工



↓トラッキンと言えば!! 荷台が動く!!??



↓トラッキンと言えば!! フレームから!!



↓トラッキンと言えば!! 作りかけ!!??




↓トラッキンと言えば!! デューリー!!??



↓こんなコラボもいらっしゃいましたぁ~



トレーラーの中に!!??



秋空の晴天のお台場!! 

↓今回も端っこに置かせていただきましたぁ~



まだ続きますっ!! ここからはトラック以外で小変態目線で撮らせていただいたおクルマたちッス!!

↓USDM過ぎるといっても過言ではなく,手数も多い方々!!







ホンダではなくアキュラ,マークⅡではなくクレシーダといった方がいいくらいですね!!

↓やんちゃ系m(__)m







↓きっと手数は多いだろうけど,まとまりがサイコーレベル!!







皆様,ありがとうございましたぁ~m(__)m
(極東オフさぼってすみませんでしたぁ~)
Posted at 2016/11/21 19:39:12 | コメント(3) | Truckmasters & FEA | クルマ
2016年11月07日 イイね!

小変態目線のフレンチブルーミーティング!!FBM in 車山高原

小変態目線のフレンチブルーミーティング!!FBM in 車山高原どもっ!! 小変態ッスm(__)m

先日のFBM2016

で,撮らせていただいた

小変態目線のおさしん

紹介させていただきまぁすm(__)m
































ごちそうさまでしたぁ~m(__)m
Posted at 2016/11/07 19:21:01 | コメント(0) | FBM | クルマ
2016年11月01日 イイね!

FBM!!2016!! 30周年おめでとうございますm(__)m

FBM!!2016!! 30周年おめでとうございますm(__)mどもっ!! 小変態ッスm(__)m

日曜日に車山高原に

行かせていただきましたぁ~m(__)m

フレンチブルーミーティング!!

昨年に引き続き,連続参加ッスm(__)m


小変態弐号機を
皆様とご一緒させていただき感謝ッスm(__)m

昨年より赤いプジョーのりはおかしい??という
お褒めの言葉??をいただいておりまして恐縮ッスm(__)m

では撮ったおさしんご紹介ッスm(__)m
オーナー様に感謝申し上げます。



↑きっと多くの方々に撮影されたことでしょう!!クーペ407かぼちゃ号!!
シンデレラ さんの馬車なんてもんじゃないワープ機能!!?付きな有名車両!!



↑見事なマキシ系!!306に106!! スペーサーがもの凄い!!






↑何もかもすんごい!! 5ナンバーサイズだし,マフラー出口の位置,車高などなど,
ルーホイはアルピーヌ様系の13インチのおもいっきりマイナスオフセット!!




↑原工房さまのブース横の407sw‼ 上品なアメリカン仕様!!




↑並んでいる凄さ!!




↑おやっ?? マフラーの位置が…



↑屋根!!



↑過酷なラリーに出場したモノホンキャトルでしたっ!!




↑マトラから406クーペが並ぶスポーティーエレガントな皆様!!



↑綺麗な406クーペ!! んん?? ルーホイがっ!!??



↑ピニンファリーナと日産のコラボ!!??
日産純正ルーホイ!! えっと108の4ケツからの114.3の5ケツへの変換か??!!



↑GO! with moom!!なトゥインゴ!! 計算された足し算引き算!!




↑貴重品!!




↑並ぶとさらにヤバイルノーミッドシップ!!のお尻尻姿!!




↑マセラティがどうのこうのでナンバーがヘッドライト間のショーケース内!!??




↑貴重なバイクたちとも遭遇しましたぁ~!!



↑こちらも貴重な色違いのおそろい!! えっと2台で540ps!!??




↑同車種を並べる楽しさ,違いを発見する楽しさがあちこちで!!




↑クランクがけイベントの光景は恒例のようッス!!




↑これは??




↑こうなっておりまして,フレンチブルーミーティングの光景の中で結構好ッスm(__)m



↑一年前と比べて格段に進化している!!おクルマにも遭遇いたします!!



つづくm(__)m
Posted at 2016/11/01 22:45:25 | コメント(5) | FBM | クルマ
2016年10月27日 イイね!

今週末はFBM!! フレンチブルーミーティングイン車山高原

今週末はFBM!! フレンチブルーミーティングイン車山高原どもっ!! 小変態ッスm(__)m

今週末はFBM!!

ですね‼

(こちらのおさしんは2015の様子)

長野県の車山高原にフレンチカーが5000台も集まるというイベント!!

「歴史あり!!」というくらい続いている車交会!!??

一泊二日とか二泊三日などの方も多々いらっしゃるようッス!!

おフランスおクルマの魅力にどっぷりな方,

まさに日々の足としてフレンチカーづかいな方,

ご家族も多く,どのような形であれ車とかかわった生活をしている方なら

いやいやそうでない方も(秋の高原リゾート※晴れてると◎)

どなたでも楽しめる何かが必ずある!!ようなイベントだなぁ~と
2回だけ行ったことのある小変態的解説ッスm(__)m

付け足しで,フレンチカーでなくても全く問題ないッス!!

小変態弐号機…上品な皆様の邪魔とならないように注意しながら
参加予定ッスm(__)m


で,恒例の!!??の直前あがき中ッス…
(いつもこんなんだから遅刻…)






Posted at 2016/10/28 00:26:36 | コメント(3) | FBM | クルマ

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation