• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ@黒ブレ999のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ最近ですが仕事が休みの日だけ雨が降ってる気がします(笑)

というわけで今日も休みで雨でした( ̄∀ ̄)

雨だけど弄りました~

今回はリフレクタLEDの再施行を。
リヤフォグ風にしてたのでブレーキ連動では光らない仕様にしてました。

純正リフレクタを使用してるのですが、最初は白LEDを片側6発ずつでやってました。

白を使ったせいかテールの赤色とは違くて、なんかこう若干薄い赤になってしまっていたんですよね~

それがすごく気になっていたのですが、防水処理で使ったコーキング剤をはがすのがめんどくさかったので「球切れしたら再施行すっか!」ってことにしてたんですけど…
さすがLED!超寿命だけあってなかなか球切れしてくれませんでした(爆)

というわけで今日やることにしました。

今回は赤LEDを使用しました。片側24発の計48発。今回もリヤフォグ風に。

6発→24発なので今までのとは光加減が全く違くなりました。市販で売ってるのと同じくらいの明るさになったので、まさかこんなに変わるとも思ってなかったので満足です♪
防水処理もきっちりやって無事完了しました(≧∇≦)
価格は4000円弱くらいでできました。




時間が余ったので、ヘッドライト加工の材料集めと仕込みもやりました。

実はレッドアイは試作品というか、失敗作だったんです(笑)
中の赤LEDだけを点灯させるとレッドアイになるのですが、CCFLを点灯させちゃうとイカリングの光が強いせいか赤が点いてないように見えちゃって…。
しかも点灯チェックしなかったので、ヘッドライト組んでから気づいたとゆー悲しい現実に会いました(T_T)
だから赤LEDのみの写真しかアップしなかったんですよね(笑)

イメージだけで施工したのが間違いないでした。今回はしっかり知識を取り入れてきたので大丈夫!…なはず(笑)


ウィンカーのLEDも球切れしてたし。
というわけで、来週3回目の殻割りしちゃいます!
仕上がりが綺麗になるようにしたいな~

Posted at 2010/05/25 01:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ベッタベタの車高なら、9jなら+20まで入りましたよ。
ブレイド用の車高調じゃ無理ですが。 」
何シテル?   10/31 09:59
よろしくお願いします(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16 171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
~外装~ ・エアロ フロント→モデリスタ リヤ→後期モデリスタ(塗り分け施工)、マフラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation