• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ@黒ブレ999のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

寒いがな

寒いがな今日は県大会2日目、会場が狭山市で第1試合。
早起きだし大雨だし( ̄○ ̄;)

相手は第1シードの三郷市代表(江戸川クラブ)、強豪だ。
試合開始早々に5対14と差をつけられたけど、終わってみれば勝利。
4強まで残ることができた。
最終日も頑張りたい


朝早かったということもあって家ついてから間もなく爆睡
夕飯の時間に目覚めた


つか寒いよ

ってことで飯食ってから衣替えやった


もう夏もおわりみたいだね

秋はあるのか

いきなり冬もありえるみたいだからね

冬はボーナス
ボーナス入ったら車の改造費いきだな
いや、保険代に当てなきゃか



バンパーのニコイチ
サイドステップのニコイチ
オールペン

目指すはユーロっぽい雰囲気
デイライトを如何にして取り入れるかだな

ボディ加工はショップに入院になっちゃいそ


ヘッドライトも飽きてきたから再加工したくなってきたし
テールも加工したい

ヘッドライトはプランが立ってきてるから、テールは写真の雑誌を参考に考えよう

ブレイドのテールってヘッドライトと同じように温めて殻割りできるやつなのかな?


やりたいこといっぱいでどっから手つければいいか悩む(*^o^*)





とりあえず早く雨やまないかな( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/09/24 01:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月21日 イイね!

やっちまいました

やっちまいました今日の昼間、とあるコインパーキングにて事件発生!
用事を済ませ駐車場に戻り精算後、出ようと思ったら亀になった(笑)

フルスロットルで無理矢理でたら

ゴゴゴゴッ

ゴン

ゴッ

バキッ


脱出完了


でも"ん?バキッ??"
異音がしたのが気になって
腹下の部品、なんかしら壊しちまったか?!
と焦ってすぐさま車を降りて見に行ったら、なんと!!

車ではなく、設置されてる奴を破壊してました( ̄○ ̄;)

まぁバーそのものではなくプラスチックの部分だけ割れた様だったので大丈夫かな?って感じでその場をあとにしちゃったけど(苦笑)


とりあえず管理人が誰かもわかんないから、コインパーキングに向かってごめんなさいしときました(^。^;)



Posted at 2010/09/21 23:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月21日 イイね!

県大会

9/20、9/23、10/11の3日間で県大会が昨日から始まった。

各市町村での予選を勝ち抜いてきた優勝チームのみが集結する大会。32チームでのトーナメント。
自チームはシードだったので午後からの試合。
けど他チームがどんなチームなのか観戦するために9時半に会場入り。
デカいし、よく走る。みんな強そうな感じ。ワクワクして観戦。

自チームの対戦相手は松伏代表に決定。相手を41点に抑えるディフェンスをしてた。あなどれない。



この時点で16強が決まった。

シマのチームは草加代表。
草加vs松伏
試合結果は草加が勝利。

他の試合も結果が出る。
8強が決まった。

勝ち上がってきたチームを見ると平均身長が180~185cmがちらほら。それに対して自チームは175cm位、明らかに小さい(笑)
まぁ小さくてもデカいやつより跳べばいい訳だし、スピードと体力で勝負してきます!


今のところ昨年までの結果を見ると草加代表はベスト4が最高記録らしい。
なので頑張って決勝まで勝ち残りたいな。いや優勝か。
"まずは一勝、目指すは優勝"
頑張ります。



さて今日は暇なので家を整理整頓まぁ片付けをして使わなそうな物はお金にしてしまおうとリサイクルショップにきて今、査定してもらってる最中。
綺麗なものからガラクタまで持ってきたけど、いくらになるんだろう、楽しみ。
いや期待して大した額じゃなかったらショッキングだから、0円の覚悟で臨もう。

"オレンジキング"というリサイクルショップなんですが、店内を徘徊。なかなか楽しい。

ドラゴンボールの大量のフィギアとグッズで思いのほかテンション上がった(笑)




今日はこの後"バイオハザードⅣ"みてきます。
本当は海猿はみたかったけど後日みようかと。


ブログ書いてる途中で査定おわって、19571円(*^o^*)
高く売れると思ったのが安くて、安く売れると思ってたのが高く売れてちょっと複雑な気分(笑)
でも結果オーライ!良いおこずかいになった★使わないものは捨てるんじゃなくて売ったほうがいいみたい。




さておこずかい手に入れたから完全に映画代は浮くし、ガソリン代も(^O^)
明日の仕事も頑張れそうだ(笑)

Posted at 2010/09/21 12:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月15日 イイね!

たらば

たらばポテチョコに続いてカニも届いた
タラバガニだよ

家族で勢いよく食べてたらすごい勢いでなくなっていった
なくなる前に写真撮れて良かった(笑)

身がものっそい詰まっててプリプリしててまいうーですた






最近、棚が手に入ったから月曜に自分の部屋を少し片付けた
この棚なかなか収納性が高くてだいぶスッキリした。足場が増えた

姉ちゃんにKENWOODのコンポもらったから、今まで使ってた調子わるかったVictorのコンポはポイした。本体だけ
スピーカーはしっかりしてたから引き続き役立ってもらおーかと。Victorのスピーカーは訳あって3個あったから3個ともKENWOODのコンポに繋いだ。

1個くらいは車に積んで使ってもいいかと思ったけど、置く場所がなかったからやめた(笑)

で、3つの置く位置や向きを考えて設置してたら配線が届かない( ̄○ ̄;)
車にいって配線が余ってたから頂戴して無事延長できた
音もしっかり出てるし
車用の配線だから、家庭の電圧に対応できないかと思ったらそんなことなかった。使えてラッキー。

スピーカー増設で置く位置や向きを考えてやったから、増設前より音の聞こえ方が全然変わった。これなら部屋にいるときはずっと音楽かけてたいなって思った♪












あぁ…





我慢できない…








あの雑誌のせいだぞ…













仙台の牛タンまぢ喰らいたいぜべいべ( ̄∀ ̄)



Posted at 2010/09/15 00:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月13日 イイね!

ロイズチョコ

ロイズチョコお土産もらった﨏

写真のがそうだけど
ロイズチョコ
じゃがぽっくる
ちんすこう

なぜこんな組み合わせかというと、姉夫妻が北海道に旅行、バスケの先輩が沖縄いったからなんです

北海道と沖縄の土産をいっぺんにもらえるとか結構レアだと思った(笑)


先日、姉ちゃんが北海道に行くとのことだったのでお土産にお願いしといた・
その時は品名がわかんないから「ロイズチョコのポテチにチョコついたやつ!たしか箱は黄色だったよ!見ればわかる」と( ̄∀ ̄)
今日、箱みて確認したら品名は"ポテトチップチョコレート"
…そのまんまかよ(笑)

昨日もらったから、涼しいであろうクローゼットの中に閉まっといたんだけどそれが間違いだった
ついさっき開封したらチョコ溶けてーら
冷蔵庫いれてチョコが固まってから食べるか3秒くらい悩んだけど、すごい楽しみにしてたから食べることにした★
風呂あがりだし溶けてるチョコを手で触る勇気もなかったからお蕎麦屋さんの割り箸でいただくことに。
今そいつをつまみながら日記かいてます(笑)

北海道も沖縄もいきたいな
でも今は一番は仙台いって牛タンくいたい





週間予報でずっと晴れだったからガチで洗車したら、夜は大雨て。しかもシャレにならんくらいの土砂降り。ゲリラ豪雨( ̄○ ̄;)ガチで洗っただけに萎えた

そしたらダーツやりたくなったから一人ウェアハウスに。
昨日バスケットゴールにぶら下がりかけてぶら下がれなかった祭に右腕の筋肉に変な痛みが残ってたのに、逆に絶好調とゆー(笑)調子いいときに限ってカードいれてない( ̄∀ ̄)





休みの日って本当に時間すぎるの早いなー
明日晴れるといいな・
Posted at 2010/09/13 23:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ベッタベタの車高なら、9jなら+20まで入りましたよ。
ブレイド用の車高調じゃ無理ですが。 」
何シテル?   10/31 09:59
よろしくお願いします(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
567891011
12 1314 15161718
1920 212223 2425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
~外装~ ・エアロ フロント→モデリスタ リヤ→後期モデリスタ(塗り分け施工)、マフラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation