• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ@黒ブレ999のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

オートサロン

オートサロン土曜日はオートサロンいってきた。

土曜だというのに大混雑。

今回はチーム3台で行った。あと2台は都合つかず不参加(>_<)
皆、入院してたりで中々ミーティングができなくて、このオートサロンが久しぶりに集まった感じ。写真は駐車場ついてから撮ったやつ。
左からアリスト、オデッセイ、ブレイド。不参加のクラウンとエリシオンは、そのうち載せます(笑)
久しぶりの再開だったわけだけども、嫌な予感が的中。
本当に自分の車が一番車高高くなっちゃった(ToT)悔しいから下げたいけど、ブレイドの足回りウンチだからあれ以上下げられない。加工なんて金ないから渋々諦めましたよ( ̄・・ ̄)
にしても代表のオデ…140万かけただけあって大変身してたなー

でまぁ久しぶりの再開で、開演時間まで会話を楽しんでから会場入り。

オートサロンはシマの中ではD.A.DとK-BREAKとStyle Wagonのブースが熱かった。見たかった車両とかブツが見れて良かった。
ちょっと買い物しちゃったし(^w^)
他にも作り込みのパネェのが見れたりで楽しかった

来年もまた行きたくなったぜ
Posted at 2011/01/18 23:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月09日 イイね!

いるみねーしょん

いるみねーしょんiPodをポケットに入れたまま洗濯機をまわしてしまい水没させました、どーもシマです。


写真ですが、汐留イルミネーションの一部です。
先日、お台場と汐留に行ってきました。夜はどちらとも綺麗で癒されました。
今月はあと、ディズニーと東京タワーに行く予定なので、癒されたいと思います(笑)




バスケの話になりますが、今回の大会はリーグ戦で草加では1~5部(各4チーム)あるんですが、我がチームは1部に属してます。
今大会は入れ替え戦でもあるので、各部で最下位が降格、トップが昇格、という風になってます。
我がチームは昨年2部から昇格したての初の1部でのリーグ戦なので、また2部に戻りたくなかったですね~
でまぁ結果は3勝0敗の全勝で1部リーグ優勝できました!ですがさすが1部というだけあって、どれも厳しい試合で危なげなく3試合とも僅差でなんとか勝てた感じでしたが。
でもこれで夏に続いての2冠達成。
あとは2月の大会も制して3冠を狙いたいです。
大会が終わった後で知ったことなんですけど、ビックリしたんですが、まさか自分が草加No.1シューターと呼ばれてるなんて今まで知らなかったです。随分と前から噂になってたと聞いて更にビックリしましたね。
まぁ噂になろうが、今までとやることは変えず一生懸命にやるだけですが。
冬もがんばります!




ブレイドですが、ヘッドライトの仕様変更とフォグHIDの色を変えて、夜だけ印象を変えました。


さて、来月はオートサロンあるし楽しみだな♪



Posted at 2010/12/09 01:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月02日 イイね!

よっしゃ

よっしゃブレイドが約1ヶ月間の入院から退院しました。長かったなぁ~
おかえり(*^o^*)


見積もりを見てないからどこまでやったかは正確には把握してないけど、じっくり見たら仕上がりにビックリ。
リヤドア、クォーター、バンパー、リヤアンダースポイラ、アルミ、の交換は想定内だった。
なにがビックリかって?
事故とは関係ないとこまで直してくれてたこと。

・ロッカーパネルが交換してあった
・クイック板金して塗装が下手だった所を塗ってくれてた
・フェンダーモールがギャルソンになってた
・フェンダーのツメ切り、インナー加工がしてあった
・リヤアンダースポイラがマフラーレス仕様にしてくれてた


自分が自作でやったフェンダー加工とマフラーレス仕様エアロは板金屋がやってくれたので、自作でやるよりもはるかにクオリティが高い。右と左で雲泥の差が(笑)


フェンダーモールはギャルソン風に見立てて安いの付けてたのに、4つともギャルソンになってたのには驚いた。
"もともと付けてたやつが見つからなかったから適当なのを付けた"って言ってたけど、ギャルソン好きの自分にとってはラッキーだったし嬉しかった。


あと、ガラスコーティングをやったのかな?と思わせるくらい、ボディとアルミがツルツルに磨かれてた。


今回の事故でかなり特しちゃったのかも(笑)


なんにせよ帰ってきてくれて良かった(>_<)

Posted at 2010/12/02 08:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

やれやれ

やれやれ事故から早くも2週間が経とうとしてます。

事故の状況からいって過失はオレのが有利なのはわかってるんで保険屋同士の話し合いがどこまで進んだのかは特に気にならないんで連絡してませんが、ブレイドの退院がいつ頃かは気になったので板金屋には電話しました。

退院は早くて今月末らしいです。
というのも社外品の納期待ちや、シマが色々と加工したのが苦戦させてしまうみたいでした(^_^;)
・フェンダーはインナー加工とツメ加工
・リヤのリフレクタ純正加工
・マフラーレス加工
・リヤの塗り分け

まぁどこまで再現してくれるかはわかりませんが、プロの技術でやってくれるなら自分よりクオリティが高く仕上がると思うので期待してます(^w^)まぁ気にいらなかったら自作するんで良いですけどね(笑)

退院は下手すりゃ来月になるわけで、お台場のイベントに間に合わんがな。
早く帰ってきてほしいや(>_<)



でまぁ、写真のですが完成させたヘッドライトの一部です。
作業内容は
・イカリングをCCFL→LED
・ブラックホール作り直し(LED新品に)
・ロービームのプロジェクタを前期ブレイド流用
・ハイビームのプロジェクタを前期マークX流用
・ウィンカー(LED新品に)
・塗り分け変更
・レッドアイ取り外し
こんなもんだったかな…とりあえずプチ仕様変更はおわりました。

写真のように一部分だけアップしますので、あとはご想像にお任せします( ̄∀ ̄)
あとはブレイドが戻ってきたら取り付けるだけだ♪塗り分け変更したから昼間の顔も多少なり変化はあると思います(^^)


では(^o^)/
Posted at 2010/11/15 18:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月10日 イイね!

うは

うは写真のマニュアルだけど、シマ号は全く問題ないな( ̄∀ ̄)ぷ



愛車を入院させてから早一週間たった

帰ってくる頃に合わせて完成させようと思ってたヘッドライト再加工も終わっちゃったし、やることなくなっちったにゃ~


さて午後も仕事がんばるかな
Posted at 2010/11/10 12:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ベッタベタの車高なら、9jなら+20まで入りましたよ。
ブレイド用の車高調じゃ無理ですが。 」
何シテル?   10/31 09:59
よろしくお願いします(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
~外装~ ・エアロ フロント→モデリスタ リヤ→後期モデリスタ(塗り分け施工)、マフラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation