• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ@黒ブレ999のブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

プロジェクタン

プロジェクタン写真は夜な夜な取り出したプロジェクタン

4つゲットン♪

ハイビームはすでにプロジェクタ化してるから、あとはウィンカーもプロジェクタにしちゃえば片側3発
余ったやつはフォグで使おうかな


もしくはフォグを片側2発プロジェクタ化してしまおうか


CCFLイカリング取り外したから、6個あまっちゃった


次のイカリングは何色にしよー
赤、青、緑、黄、紫、ピンク、白
いっぱいあって迷っちゃうな
近々またブライツさんにお邪魔しなきゃ


フォグとロービームの色も何色にしよう
とりあえずイカリングに合わせるか


ハイビームもHID化しようかな


ロービーム4灯化しようかな



なんかやりたいことが定まらんな(笑)


そーいえばヘッドライトの前期と後期を同時に殻割りして気付いたんだけど、レンズの内側のネジ位置とか微妙に違かった。
後期のはブラックアウトしたせいでアルコール分で曇ったから磨きまくった傷とかで汚かったから、前期の綺麗なレンズを流用しようと企んでたのに形状の違いで早々に撃沈(笑)



明日は休みだから爆睡して起きたら材料集めしにいこ。
まぁ夜はこれからなんでもちろんこれから遊びいくけど(笑)


では(^o^)/
Posted at 2010/11/04 00:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月03日 イイね!

殻割りヒーハー

殻割りヒーハー昨日の夕方、ブレイドが入院となった。綺麗にしてもらってきてね(*^o^*)あんたの帰りを待っとるがな!
代車はスバルのステラ。3発のNAとかスーパーおせぇ(笑)
すーちゃーぱーじゃーでも付いてれば良いのに。あ、スーチャーのことね(笑)



夜はバスケ行きますた。
帰宅して飯食い終わってちょっとゆっくりしてから材料ならべーの。
材料は写真のやつら、ヘッドライトユニット6個(笑)

なぜこんな時間にブログ更新してるかというと、
・全部を殻割り
・ブレイド前期からプロジェクタのみ取り出し
・マークX前期からプロジェクタのみ取り出し
・加工してたヘッドライトのCCFLイカリング全部外し、レッドアイ外し、
そっから仕様変更の構想を練ってたってゆーね( ̄∀ ̄)

いつだったかのブログでマークXヘッドライトを何に使うか気になってた方がいましたが、プロジェクタを取り出したかっただけなんですよ。買うと高いので。



あ~、寝て間もなく起きたら仕事やんけ!
おやすみなさい★
Posted at 2010/11/03 04:16:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月02日 イイね!

今日から入院

今日から入院土曜の事故の件でご心配おかけしてすいませんでした。コメント、直メッセ、直メールくれた方、ありがとうございました。

土曜日に事故してから怒りとショックで葛藤してたけど、起きたことは取り戻せないし考えてても何も起きないので、だいぶ凹んだあと吹っ切れました★


保険屋との話を済ませ、ブレイドの入院手続きと代車の手配も無事済みました。
今日の夕方から入院となります。
あとは保険屋同士で進めてもらうわけですが、過失はおそらく8対2になるかもとのことでした。
いつから施工になるかわからないのと、破損具合から見て3週間くらいは退院できそうにないですね。


でまぁここで問題が発生!
整備工場から板金工場に移動する際に、今の車高だと車載トラックに乗せることができないらしい( ̄∀ ̄)
ってわけで車高ガチ上げしました。写真が上げた状態。65ミリあげて最低地上高10センチとか有り得ない高さをキープするハメに(T_T)
夜に用事があって乗りましたが恥ずかしくて嫌だった(ノ△T)

ただ普段は絶対通れない駐車場の入り口に通れたのと、輪留めまでバックできたのと、曲がる時にフロントタイヤがフェンダーに当たらないことに関しては、自分の車じゃないみたいでした(笑)
でもこんな実用性いらないよー。退院してきたら速攻で下げよ( ̄・・ ̄)

あと入院させてる期間にヘッドライトの仕様変更しようと思って純正に戻しました。

つまり今のシマ号はほとんど合法車両に近いわけです(笑)



今日の夕方には入院となるけどとりあえず早く退院してきてほしいや(*^o^*)
Posted at 2010/11/02 00:59:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

えー本日の午後8時半頃、信号のない十字路交差点で事故発生。
自分→直進する
相手→右から右折してきた

信号ないしどっちが優先道路ってのもないとこだったから、まぁ状況から言って過失はオレのが有利しょ


右リヤに突っ込まれた

リヤクウォータパネル、リヤドア、アルミお亡くなりに(゜∇゜)ウヒャヒャ

足まわり逝ってなきゃいいけど…
入院か、、、

クウォータ
ドア
アルミとタイヤは片側だけ新品だとおかしいから反対側もやるとして
さていくらでしょう

保険屋とのやり取りめんどくせーなー
てかどこに入院させよう
認定工場じゃ受け入れてくれないよなー



つか俺が止まってりゃぶつかんなかったよな
って今更おそいよね

へこむわ




Posted at 2010/10/31 00:10:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月25日 イイね!

いい天気でした

前橋オフいってきました。
行きはのんびり下道で3時間くらいでいきました。

今回お初の方や、お初ではないけどあまり交流したことがない方ともたくさん話せたと思うので良かったです。


それにしてもオーディオ極めるとあそこまで音が違うのかぁ、と毎回のことながら感動しちゃいますね~
シマ号にはないものなので良い刺激になって嬉しかったりします(^^)


まぼちゃ号の足まわりの異音に関しては初めて聞いた異音だったので、作業しながら解消できるか不安でした。スリットローターだしENDLESSのブレーキだし(>Σ<)
とりあえず解消されてまぼちゃさんに喜んでいただけたので本当に良かったです★



シマってどーゆーわけか、ちびっ子の相手をするのに手慣れてるんですよね~
たぶん自分がまだまだ大人になりかけてなくて精神年齢が低いせいかなぁなんて思ったりもします(笑)
なんにしてもちびっ子は可愛いですね(*^o^*)


自分は次の日は出勤でしたが3次会まで参加しました♪
結局23時半過ぎくらいまでいたのかな、楽しかったです。
帰りは関越で1時間ちょいくらいで帰れました。

参加された皆様おつかれさまでした!
幹事のmoonさん、企画してくれてありがとうございました!そしておつかれさまでした!そして人見知りは嘘でした(笑)










今日は暇だったので後輩に依頼されてたヒカリモノやってあげてました。

ちょっと前に依頼された子は、他の誰かにやってもらったヒカリモノを直してほしいということでやったけど実際見てみたら、どっからどう配線してんだか電源とアースもわかんなくてめちゃくちゃすぎて困りました。故障探求すんのも面倒くさいから新しく配線ひきなおして無事解決。

最近ちょいちょい依頼されるけど、ハードルが上がってきてるので大変です(笑)
まぁ車に触れてる時は楽しいからいいんですけどね(^^)





チームの車達も退院してきてるらしいし、あとは代表のオデッセイ待ち!150万かけてどこまで進化したのか楽しみだな♪
次のMTで久しぶりにみんなの車が揃う★
副代表のシマの車が一番レベル低くなってたらどーしよ( ̄∀ ̄)
とりあえず早く集まりたいや♪


では(^o^)/

Posted at 2010/10/25 17:45:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ベッタベタの車高なら、9jなら+20まで入りましたよ。
ブレイド用の車高調じゃ無理ですが。 」
何シテル?   10/31 09:59
よろしくお願いします(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
~外装~ ・エアロ フロント→モデリスタ リヤ→後期モデリスタ(塗り分け施工)、マフラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation