• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むこ@やぁすのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

DDR56M全国オフ2011 in 青い国四国

DDR56M全国オフ2011 in 青い国四国昨日与島 瀬戸大橋フィッシャーマンズ・ワーフで開催された、
DDR56M全国オフ2011 in 青い国四国へ参加してきました♪

全国から、MINIが124台が集合しました!
さすがにこの台数が集まると、、、迫力がありますね♪
しっかしこの台数集まっても全く同じMINIがいない(@o@)
 
 
すべてのMINIを撮るのは大変だったので、
ム~ビィ~で撮ったのでアップできればしたいのですが・・・
アップできないかもぉ・・・(^^ゞ

うだうだの後、集合写真と撮ってお昼ご飯へ=3=3

  

うだうだやりぃのぉ~ごはん食べぇ~のであっという間でした。
全国オフ初参加!とっても楽しい時間を過ごせました(^o^)>

写真もいっぱい撮ったのですが、、、一部をアップをしましたので、フォトギャラを覗いてみてください。
フォトギャラその1
フォトギャラその2
フォトギャラその3



Posted at 2011/10/17 22:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIオフ会 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

3rd Mini San-San Picnic in HEM2011

今年も開催されます!
Mini San-San Picnic in HEM2011

開催日時:9月18日(日)
開催場所:蒜山高原スポーツ公園
              〒717-0505 岡山県真庭市蒜山上長田2300-1

みなさん参加には、事前申し込みが必要です。
下記実行委員会HPの参加申し込みに従って申し込みをお願いします!
みなさんお早目に~!!

ちなみに、僕はもう参加申し込みをしました。
参加される方で一緒に行こう!!ってかたがおられましたら、コメorメッセください。



----------------以後 実行委員会のHPからのコピペです。----------------

■□■ 今年のイベントマーク です。 ■□■


ことしもやります。
 3rd Mini San-San Picnic in HEM2011
 
開催の日程は
 2011年 9月18日 日曜日 です。
 
開催場所は
 蒜山高原スポーツ公園
  〒717-0505 岡山県真庭市蒜山上長田2300-1
  http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.43.48.904N35.17.29.622&ZM=8
タイトルの由来は、
山陽地方(San-yo)と山陰地方(San-in)のMini乗りさんが
自然の中で、ピクニック気分を楽しみながら
気軽に仲間が集まれるイベントにしたいと思い命名しています。

今回も岡山県真庭市蒜山で開催されるイベントHEM2011内でこのイベントを開催する事になりました。
  第1回目は MINI文字
  第2回目は MINIの統計図
を運動場にMINIを並べて作成しましたが
 
今年の  第3回目は MINIでMINIを作ろうです。
 
さて、どんなMINIが完成するかとても楽しみですね。
みなさん参加をよろしくお願いします。
 
参加するためにはエントリーが必要です。
詳しくはイベントの詳細を見てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/chugoku_mini_meeting/20887383.html
 
その他にもイベントは考えています。
 
9月ですが、まだまだ暑い時期ですが、
ぜひ都会とは違う空気を味わいに、ご家族でこのイベントへ遊びに来てください。
 
第1回目のレポはこちらから
 http://www.geocities.jp/chugoku_mini_meeting/sab3-2009-9-20.htm

第2回目のレポはこちらから
 http://www.geocities.jp/chugoku_mini_meeting/sab3-2010-9-19.htm

イベントは、のんびりとしています。
クラブ & 個人 MINI & New-MINI
みなさんが、気軽に参加出来るイベントを目指しています
 
 

HEMとは、岡山県では、毎年9月に岡山県北部、真庭市蒜山で開催される
ヨーロッパ車が好きなオーナーさんが集まるイベントが
『ヒルゼン・ユーロカー・ミィーティング』通称HEMです。
Mini仲間もこのイベントには毎年参加していました。

オフィシャルHPはこちらから
http://blogs.yahoo.co.jp/hemstaff




Posted at 2011/08/17 11:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIオフ会 | クルマ
2011年08月02日 イイね!

四国食べ歩き、飲み歩きの旅も終盤へ

さて、、、初日は、高知まで一気に南下し、

ひばり食堂、鰹の塩たたきを堪能!!!

そして2日目は、徳島へ=3
っていっても、、、徳島では食べ歩きはしてまへん・・・



なにをしてったって!??
ヒントは川下り・・・






答えは、、、






なんでしょう???




そして、、、夕方まで堪能したあと、、、
香川県丸亀まで帰還し、、、
またしても宴会スタ~チョ~


香川県といったら讃岐うどん!!骨付き鶏!!!
ってことで、骨付き鶏をいただっきまぁ~す。
 



ちなみに、今日は親鶏を食しました!
親鶏は、、、歯ごたえ、、、味もいい感じ!!
若鶏は、、、柔らかいみたいです。。。
なんせ食べ比べてないのでこんな感想に(^^ゞ
食べ比べたお友達もいます。。。また聞いてみよっと!


そして、、、2次会へ=3=3
2次会は餃子!??を食べに
ホテルのすぐ近くの目的のお店が!!!
ここでホントは、、、にんにく餃子は食べたかったんだけど・・・



本日にんにく餃子終了しましたの一言が・・・
仕方ないので、すだち餃子を。。。




ほんで、、、ラフティングで疲れたため、、、2次会で終了。。。
あっそう、、、↑の川下りとは、、、ラフティングのことでした(*^。^*)
日本一の激流吉野川で楽しできました!!



翌日は、、、この四国旅も最終日!
ちなみに台風接近中でした(^^ゞ
この台風の影響で雨の1日で、、、みなハン、テンション↓↓で

UDONしてきました=3=3

まず朝うどんは、有名店攻めで、なかむらへ

雨の中20分程度並んで、、、寒かったので熱熱小を、、、
食べました飲みましたwww
なぜか、、、我らのお友達はうどんは飲み物だと言っておりますwww

すぐさま2件目へ=3=3
しっかぁし、、、予定していた店が臨時休業・・・
というわけで、いつも行く三嶋製麺所へ。。。

ここでは、釜玉を飲みました。
けど、、、雨の影響なのかいつもより麺が柔らかく、ちょっと残念な結果に(泣)

気をとりなおして、、、3件目に

王道攻めと言わんばかり、、、
有名店山内うどん店へ=3
ここでは、げそ天は欠かせないと噂は聞いていたので、

冷熱+げそ天を飲みました。。。
げそ天が、、、けっこうボリュームあって、、、飲むというよりは、食べたになりましたが(爆)

そして、、、
いい時間(11:00頃)になったので、スイーツを食べに。。。
前に行ったときに気になっていた、、、ミルクレープを今回はオ~ダ~




ここスイーツはどれもオイシイ!!


実は、この後、、、もう1件うどんを飲みに行きました。。。
しかも、、、カレーうどんがどうしも食べたいというお方が・・・

最後の〆にカレーうどんを食べて解散となりました。
※今回、、、カレーうどんの写真がありまへん(沈)


今回のぶっらと旅も、、、
よく食って呑んで飲んだ旅でした(^^ゞ
また絶対に行きます。。。

お次は、9月にでも、、、うどんを攻めにいければいいなぁ~
Posted at 2011/08/02 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月27日 イイね!

これを食べに、、、四国いや高知へ行ったのだよ~

さて、高知と言えば・・・

坂本龍馬!
四万十川!!

いやいや、、、塩ケンピ!!!


いやぁやっぱり、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、





鰹のたたきだろっ!!!!!

ってことで、夜は高知グルメツアーの〆に鰹のたたきを食べに=3=3


高知の大御所から、魚のオイシイお店を紹介いただき、、、、



とつげぇ~き!!


でもこのお店は、、、鰹のたたきが最後に登場するらしぃのです!
噂によれば、、、最後になるまで結構ボリュームがあるとのこの( ..)φメモメモ


まずは、やっぱりお刺身から




お次は、珍味、、、うつぼの煮付け
うつぼは初めて食べました!高知では一般的に食べる魚らすぃです( ..)φメモメモ

これも、、、初めてたべたけど、穴子みたいな感じですた!
うぅん珍味で美味(#^.^#)穴子よりあっさりしてるかも!?


はっい次は金目の煮付け
金目鯛は子持ちで、たまごもいただいちゃった(*^。^*)

味付けはあまぁ~い感じで、、、もっと辛いほうが好みですた!
たまごもオイシイけど、、、、

肝も絶品!!!なぜか、、、あまり金目の身を食べた覚えがない・・・(^^ゞ



ちなみに、にぎり寿司も間に入って、、、
しっかぁし、、、昼に食べたひばり食堂のカツ丼がボリュームありすぎて、、、
炭水化物を食べる気持ちになりまへんでした(^^ゞ




やっとお目当ても鰹の塩たたき

たたきは、松山の地酒と一緒にいただきました(*^。^*)


塩たたきは、にんにくとわさびでいただきます。。。

うんやっぱり本場は違う!!
うんまぁ~い、、、酒もたたきも進んじゃう!!進んじゃう!!

次の日、、、にんにく臭かったのは誰にも言わないよにwww




うぅん日記書けば書くほど、、、どんだけ食べてるのかわかるが、、、、
やっぱりよく食ってるなぁの自覚・・・

そろそろ胃拡張の1歩前か・・・

今日も美味しかったな!また明日のネタはいつ日記になるのかな~♪
Posted at 2011/07/27 22:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2011年07月25日 イイね!

ぶっらと四国に行ってきたのさぁ♪

みなさんこんばんわ。
これまた、、、久々の更新です(^^ゞ

さて、先週3連休に四国に行っきたのでぇす(*^。^*)

まず初日は高知まで一気に南下です!
高知 大豊IC近くのひばり食堂で昼食を

なんといってもここは、カツで有名なお店!!

そうなるとカツ丼に食らいつくしかない!!ちゅ~うことでカツ丼をオ~ダ~(^_^メ)

カツ丼、、、、どぉんどぉぉんどぉぉぉぉんと来ました。。。



ちなみにこれが普通盛り!!大盛特盛(要予約)も頼めます!!

普通盛がどんなサイズか比較するために・・・
左が普通盛で、右がミニ盛です・・・


普通盛(一般的なお店の大盛くらい)→ミニ盛(一般的なお店の普通盛くらい)
結構 小食な僕には、、、かなり(爆) ごはんが多いけど、、、味もしっかりしてて、ごはんがすすんじゃう!!
味も家庭的な味でおいすぃ~~~!!
普通盛700円、、、ミニ盛350円也(#^.^#)お安いのです!!


次は、スイーツを食べに、、、
ひばり食堂からさほど離れていない、、、大田口カフェへ=3


満腹なので、、、飲み物だけオ~ダ~



夜の部へ続くかな!?(笑)
Posted at 2011/07/25 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「コロナで、オフ会もなかなか無かったので、リハビリがてら集まりました😂」
何シテル?   03/21 19:10
WRX(VAB)とサンバー(TT2)に乗っています。 いつの間にか、2台ともスバルになりました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:04:33
ミニ MINI Crossover  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:44:17
【マフラー】国土交通省「自動車の騒音規制強化の発表」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 23:40:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20が最後ということで、昔っから欲しかったWRX STIのF型になりました❗️
ミニ MINI ミニ MINI
まさかの、GPⅡでMINI復活です❗️
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
探して探して、やっとこさ良い個体を見つけました。 2011年初年度登録 走行距離430 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
家族のクルマから僕のクルマへ昇格(笑) HA36S NA 5MTからHA36S Tur ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation