さて、高知と言えば・・・
坂本龍馬!
四万十川!!
いやいや、、、
塩ケンピ!!!
いやぁやっぱり、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
鰹のたたきだろっ!!!!!
ってことで、夜は高知グルメツアーの〆に鰹のたたきを食べに=3=3
高知の大御所から、魚のオイシイお店を紹介いただき、、、、
とつげぇ~き!!
でもこのお店は、、、鰹のたたきが最後に登場するらしぃのです!
噂によれば、、、最後になるまで結構ボリュームがあるとのこの( ..)φメモメモ
まずは、やっぱりお刺身から
お次は、珍味、、、うつぼの煮付け
うつぼは初めて食べました!高知では一般的に食べる魚らすぃです( ..)φメモメモ

これも、、、初めてたべたけど、穴子みたいな感じですた!
うぅん珍味で美味(#^.^#)穴子よりあっさりしてるかも!?
はっい次は金目の煮付け
金目鯛は子持ちで、たまごもいただいちゃった(*^。^*)

味付けはあまぁ~い感じで、、、もっと辛いほうが好みですた!
たまごもオイシイけど、、、、
肝も絶品!!!なぜか、、、あまり金目の身を食べた覚えがない・・・(^^ゞ
ちなみに、にぎり寿司も間に入って、、、
しっかぁし、、、昼に食べたひばり食堂のカツ丼がボリュームありすぎて、、、
炭水化物を食べる気持ちになりまへんでした(^^ゞ
やっとお目当ても
鰹の塩たたき

たたきは、松山の地酒と一緒にいただきました(*^。^*)
塩たたきは、にんにくとわさびでいただきます。。。

うんやっぱり本場は違う!!
うんまぁ~い、、、酒もたたきも進んじゃう!!進んじゃう!!
次の日、、、
にんにく臭かったのは誰にも言わないよにwww
うぅん日記書けば書くほど、、、どんだけ食べてるのかわかるが、、、、
やっぱりよく食ってるなぁの自覚・・・
そろそろ
胃拡張の1歩前か・・・
今日も美味しかったな!また明日のネタはいつ日記になるのかな~♪
Posted at 2011/07/27 22:59:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 旅行/地域