
今日はメーターバイザーを買うために千葉長沼SABに行く予定だったので、
ついでに千葉市内でつけ麺でも食おうかなーと思って
急遽ねこどんさんにお誘いメールを送ってみたところ、
OKが出たのでAW宮野木で待ち合わせることにしました。
待ち合わせ前にSABでコッソリとメーターバイザーを購入し、
AWの駐車場で合流してウチのジローさんで行くことにしました。
今日行ったお店は、千葉市民会館近くの「(麺)並木商事」です。
お店の駐車場が無いので、隣にあるコインパークに停めましたが、
バック駐車でフラフラしてたら危うく電柱(?)にフェンダーぶつけるトコでしたw
危ない危ない…
ちょっとだけ並びましたがすぐに席に着くことができ、
「ザ・並商つけめん」(1080円)と「なんこつごはん」(120円)を注文しました。
麺は白っぽい中太麺で、小麦の香りが良かったです。
つけ汁の第一印象は、「マトンカレー?」って思いましたw
ドロドロしてるのですが、コラーゲンのとろみというより、
本格インドカレーみたいに微粒子がいっぱい入ってドロドロしてる感じです。
お味の方は、油と塩味がキツくて良く分かりませんでしたwww
とりあえずマズくはないですw
次はラーメンにチャレンジですね。
その後シトロエンやアストロやAWやSABをウロウロしましたが、
なんだかんだでねこどんさんから色々貰っちゃいました。
【貰ったもの】
・なんちゃってコーラ
・カレーリゾット
・アイスチョコレートドリンク
・T10のLEDバルブ(ホワイトとアンバー)
…なんかすみませんwww
特にすることも無くなってムダに低燃費タイヤを吟味した後、
17:20くらいに解散しました。
ねこどんさん、今日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
m(_ _)m
その後、私はトイザらス成田店へ向かい、
バーチャルマスターズリアル(以下、VMR)を購入。
体感釣りゲーム的な物です。
なんか欲しかったんですよコレw
ついでにトミカのレヴェントンを発見し、
通常モデルと初回生産モデルを買いました。
早速VMRやってみましたが、なかなか面白いですねコレ。
メダカから
リュウグウノツカイまで色々と釣れちゃうみたいですよ。
あ、ブログ長くなったのでこの辺で失礼しますw
Posted at 2011/07/24 23:49:05 | |
トラックバック(0) | 日記