• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うす着のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

久々更新変な飲み物シリーズ

久々更新変な飲み物シリーズ久々に変なの買ってみました。

その名も
「生茶 ザ・スパークリング」w

結論から言うと、
美味しくないですコレw
ムリヤリ炭酸ブームに乗っかった感じ。

柚子26%
甘味14%
炭酸49%
お茶11%
な感じでした。
Posted at 2011/07/28 22:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月24日 イイね!

つけ麺オフ

つけ麺オフ今日はメーターバイザーを買うために千葉長沼SABに行く予定だったので、
ついでに千葉市内でつけ麺でも食おうかなーと思って
急遽ねこどんさんにお誘いメールを送ってみたところ、
OKが出たのでAW宮野木で待ち合わせることにしました。

待ち合わせ前にSABでコッソリとメーターバイザーを購入し、
AWの駐車場で合流してウチのジローさんで行くことにしました。

今日行ったお店は、千葉市民会館近くの「(麺)並木商事」です。
お店の駐車場が無いので、隣にあるコインパークに停めましたが、
バック駐車でフラフラしてたら危うく電柱(?)にフェンダーぶつけるトコでしたw
危ない危ない…

ちょっとだけ並びましたがすぐに席に着くことができ、
「ザ・並商つけめん」(1080円)と「なんこつごはん」(120円)を注文しました。

麺は白っぽい中太麺で、小麦の香りが良かったです。
つけ汁の第一印象は、「マトンカレー?」って思いましたw
ドロドロしてるのですが、コラーゲンのとろみというより、
本格インドカレーみたいに微粒子がいっぱい入ってドロドロしてる感じです。
お味の方は、油と塩味がキツくて良く分かりませんでしたwww
とりあえずマズくはないですw
次はラーメンにチャレンジですね。

その後シトロエンやアストロやAWやSABをウロウロしましたが、
なんだかんだでねこどんさんから色々貰っちゃいました。
【貰ったもの】
・なんちゃってコーラ
・カレーリゾット
・アイスチョコレートドリンク
・T10のLEDバルブ(ホワイトとアンバー)

…なんかすみませんwww

特にすることも無くなってムダに低燃費タイヤを吟味した後、
17:20くらいに解散しました。
ねこどんさん、今日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
m(_ _)m

その後、私はトイザらス成田店へ向かい、
バーチャルマスターズリアル(以下、VMR)を購入。
体感釣りゲーム的な物です。
なんか欲しかったんですよコレw

ついでにトミカのレヴェントンを発見し、
通常モデルと初回生産モデルを買いました。

早速VMRやってみましたが、なかなか面白いですねコレ。
メダカからリュウグウノツカイまで色々と釣れちゃうみたいですよ。

あ、ブログ長くなったのでこの辺で失礼しますw
Posted at 2011/07/24 23:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

独り言です。

最近みんカラ上で挨拶や自己紹介も無く、
突然コメントやメッセージを下さる方が度々いらっしゃいます。

自分のブログに対して、
コメントやメッセージを頂けることは正直嬉しいです。

しかしそういう方に限って、
プロフィールやブログがほとんど白紙の状態で、
全く素性が分からないコトが多いです。
(悪気は無いのかもしれませんが…)

その場合、返事を返す相手が想像できず、
失礼な事とは思いながらも、
どうしたら良いのか分からずそのまま放置してしまう事があります。

インターネットが普及してSNSというものが数多く作られ、
見知らぬ他人と交流できる機会は非常に多くなりましたが、
だからといってその機会の一つ一つを蔑ろにして良いワケでは無いと思います。

むしろ顔も見えず声も聞こえない世界だからこそ、
現実世界以上に礼儀や気遣いが必要なのではないかと私は思います。

SNSに対する考え方は人それぞれで、
私のように頭の硬い人もいれば、
フランクな交流の場と考えている人もいるでしょう。

どちらがマイノリティーか知りませんが、
いずれにしても言えることは、
パソコンの向こうにいる相手は人間だということです。

現実世界で知らない人にいきなり話し掛けられたらビックリしますよね?

普通は最初に挨拶か自己紹介しますよね?

もうちょっと考えて欲しいです。


あと最近多い「教えて君」。

ちゃんと聞いてくれればこちらも答えますが、
礼儀もマナーも無く質問内容も意味不明。

質問をするためにみんカラに登録する事自体は否定しませんが、
せめて自分で調べる努力と日本語力を!


あ、独り言のハズなのに説教っぽくなっちゃったw

もう寝ます。
おやすみなさい。
Posted at 2011/07/13 23:37:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年07月10日 イイね!

ガリガリ

ガリガリいやー暑いですねー。
融けそうですw

ところで先日あまりに暑すぎたので
ガリガリ君についてググってみたところ、
「ガリガリット酎」というものを知りました。
ガリガリ君を焼酎で溶かして飲むという裏メニューで、
コレが結構イケるらしいです。

しかしマジカル頭脳パワー世代の私は、
暑い→夏→海→沖縄という脳内連鎖の結果、
本日、泡盛で挑戦してみることにしました。

泡盛は全然詳しくないので、
なんかこの名前聞いたことあるなぁくらいのノリで
残波(30度)を購入!
更にガリガリ君の甘ったるさを引き締めるために
レモン果汁を購入!
そして肝心のガリガリ君は
近所のジャスコで購入!

そして調合。
まずグラスにガリガリ君(ソーダ)をブチ込み、
ガリガリ君と同体積程度の泡盛を注ぎます。
お好みでレモン果汁を足して、
マドラー(アイスの棒)で撹拌したら完成です。

飲んでみたところ、
コイツはなかなか美味ですね。
てゆーかどこかで飲んだことあるような…
ジントニックってこんな感じじゃなかったっけ?

次回はICE BOXに挑戦します!
Posted at 2011/07/10 20:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月02日 イイね!

レカロ装着

レカロ装着本日SAB千葉長沼にて、
運転席にレカロシートを取り付けてもらいました。
LX-VF SK100のブラック×レッドです。

DIYでの作業も考えましたが、
この暑さだとダルいのでお店にお願いしましたw

装着した感想は、
至極快適ですねw
運転がまた楽しくなりそうですw

一方、外したシートですが、
処分してしまうのもなんとなく可哀相だったので、
とりあえず持って帰ってきました。

部屋に置いてみると、
なんだか哀愁漂ってますw
「俺はまだ走りたいんだ!」
と言わんばかりです。

というわけで、
キャスター付けてあげましたw

座ってみたところ、
結構快適かも?
座り慣れてるから?
座りながら移動できるしw
レール位置を適切に調整してやれば
転倒せずに安定して使えます。

色々改造してみようかなwww
Posted at 2011/07/02 15:37:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

うす着(旧HN:いつも薄着)です。 よろしくお願い致します。 ノーマルっぽさを損なわないようにさりげなく弄っていきたい思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 01:10:36
φ52タコメーターの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 23:14:06
メーター取り付け(タコメーター・回転数信号取り編)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 23:04:03

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
年末の青森への帰省の為にシロイヤツ購入。 コンパクトで扱いやすいです。 燃費は悪くないけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁通勤用です。 ほぼ純正仕様(ターボ車)ですが、 思ったより速くてビックリしました。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
丸7年(約95000km)乗って父に譲りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation