• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-GTR34のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

都会の洗礼

やっぱり奈良の道路と違って、都会の道路は走りにくい。

【理由】
1.道幅が狭い。例えば2車線で隣車線を走っている車のミラーに当たりそうになる。
2.加速が尋常でない。これまで5速~6速で走っていたのに、3速~4速を多用するようになった。
3.道路と歩道の段差が激しい。先日バンパーを交換したばかりなのに、もう2、3度、底を擦ってしまった。

奈良にいた時よりGT-Rが大きく重く感じてしまう…。
Posted at 2012/07/30 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月14日 イイね!

放射線が査定に影響?

関西から関東にGT-Rを移動させるにあたり、一点気になることがあります。
今のところガリバーだけが適用している『放射線測定で基準(0.3マイクロシーベルト毎時)を超える車の販売禁止』が全国に波及した場合、当然、該当する車は買取査定に影響が出るのではないか?

あっ、査定前に除染(洗車)すれば問題ないか。

とんでもない世の中になったなぁ…。そのうち海外輸出が禁止になったりして(涙)
Posted at 2012/07/14 14:54:40 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2012年07月13日 イイね!

スカイラインGTーR車検2

車検完了の連絡がありました。
1999年の初期モデル標準車、走行距離82000kmのGT-Rの車検代は、なんと!15万円。
別途、フロントバンパー(3パーツ)の板金・塗装代が5万円。計20万。
相場はよくわかりませんが、これはかなりショップが頑張ってくれたのではないかと…。感謝です。

今週末、関西に戻り、岡山に車を取りに行き、GT-Rと共に東京に移動します。
待っててGT-R。さらば、関西…。
Posted at 2012/07/13 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「奥多摩にドライブ」
何シテル?   08/25 14:54
34GT-R(ブラックパール)を2012年2月に購入しました。 後部席にチャイルドシート&ジュニアシートを乗せて、無理矢理ファミリーカーとして使っています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

t_izumiさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 21:13:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
紆余曲折しましたが念願のGTRにたどり着きました。 大事に乗り続けようと思います。
アウディ A3 アウディ A3
ターボもクワトロもない標準グレードですが、NAエンジンが気持ちよく、Sモードにしてアクセ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
初めて新車で購入した車。雑誌に掲載されていたプロトタイプに一目惚れして、日本発売発表と同 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation