2012年03月12日
10キロマラソン無事に完走しました。
4キロまでは平坦な道で、それほどでもなかったのですが、4キロ越えてからはアップダウンの繰り返しで、途中何度も心が折れそうになりました。
スリップストリーム(笑)で前を走る人の後ろにピタリとついて、何とかゴール出来ました。
タイムは54分。初めてのマラソンにしては上出来だったと思います。
次はどこにエントリーしようかな♪
昨日の夕方から足の筋肉痛(太股、膝、ふくらはぎ)が酷く、駅の階段の昇り降りが大変でした。明日には治るかな?

Posted at 2012/03/12 20:55:06 | |
トラックバック(0) | 趣味
2012年03月08日
一ヶ月で7000台の受注台数は、なかなかの数字だと思います。
ちなみに34GT-Rは、初年度(生産台数)6000台、総生産台数12175台。
34GT-Rとは時代背景、車格、価格が異なるので、一概に比較するのは難しいのですが、数字だけで比較した場合、86の健闘ぶりがよく分かります。
(おまけ)
カーセンサーに掲載されている第2世代のGT-Rは約400台で、その内、34GT-Rはたったの100台しかありません。
その数なんと総生産台数の0.01%以下。
購入を健闘されている方はお早めに!!
楽しい車ですよ♪全く乗れてませんがw

Posted at 2012/03/08 21:29:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年03月05日
R34に乗り換えたばかりで、次期候補車を検討するつもりは更々ありませんが、敢えて挙げるとしたら、どんな車が候補になるのか?妄想してみました。
・BMW M3セダン
・アウディ S4またはRS4
・インプレッサSTI(4Dセダン)
・ゴルフRまたはR32(ゴルフ)
・スイフトスポーツ
・ポルシェ911
・メガーヌRS
う~ん、やっぱりスポーツカー。
さすがに2ドアはダメだろうなぁ。

Posted at 2012/03/05 21:02:23 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年03月05日
最近休みの日は、ジョギングした後に、疲れた体にムチ打ちながら車でドライブしてますw
と言うのも、来週、地元でマラソン大会が開催され、10kmコースに参加することになっているから。
これまで、ほとんど運動してなかったけど完走できるかな?
最終目標はホノルルマラソンに出場し、完走すること。それを考えると10kmぐらい何とかなるなる?
明日は始発の新幹線で東京に移動。またしばらくの間、GT-Rとお別れです。

Posted at 2012/03/05 20:39:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年02月29日
これより新幹線で名古屋に移動します。東京まで移動したかったけど終電に間に合わず断念しました。さすがにこの時間の新幹線に乗ってる人、少ないな。
JRの時計を見て、過剰に反応してしまいました。
だって、Rの文字だけ赤いんだもの(笑)

Posted at 2012/02/29 22:05:02 | |
トラックバック(0) | クルマ