• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

【関東リーマンクラブ】秋の軽井沢ツーリングオフ ~その2~

【関東リーマンクラブ】秋の軽井沢ツーリングオフ ~その2~ みなさま

こんばんは。連日のアップ失礼します。

本日も軽井沢ツーリングオフについて綴りたいと
思います。

【今回のコース/約400㎞】(再掲)
自宅=三郷南IC=外環道・関越道=高坂SA=
=関越道・上信越道=甘楽PA=上信越道=
=松井田妙技IC=めがね橋=白糸の滝=
=浅間牧場茶屋=榛名湖=高崎IC=関越道=
=寄居PA=関越道・外環道=三郷南IC=自宅



今日は、浅間牧場茶屋からスタートです。

白糸の滝のトラブルを何とか脱出し
向かったのは浅間牧場茶屋。

こちらでランチを頂きました。
僕が頂いたのは限定ローストビーフ丼。



柔らかいお肉で非常に美味しかったです。
ランチ後は、併設の牧場を散策。

ウサギやポニーなどの動物と触れ合いました。





その後、メンバーと愛車の紹介タイム。
改めて拘りのポイントを語って頂きました。

そして、ここでAstontaroさんが離脱です。

Astontaroさんと別れ、残ったメンバーで向かうは
榛名湖。

だいたい5台一組で、組になって移動です。
ここでまたトラブルです。











組によってコースが違うんです。
途中状況確認のため、某先頭車に現在地を確認すると

こみぞう「今、どのあたりですか?」
某先頭車「わからない。ナビ通り進んでるよ。」
こみぞう「145号走ってます?」
某先頭車「うーん。そんな記号言われても。」
こみぞう「ハイドラで見えないですね。そちらからは見えますか?」
某先頭車「他の車は見えるけど、こみぞうたちは見えないね」
こみぞう「そうですか。。。」

榛名湖は心霊スポットとしても有名らしいし、
もしかして、異次元に迷い込んでしまったのかと
ガクブルです。


我々は、最後に出発したんですが
なぜか榛名湖に一番乗り。

浅間牧場茶屋のある北軽井沢から
榛名湖までは気持ちのよいストレートあり
ワインディングありで非常に楽しかったです。


榛名湖では、地元のみんともさんも
合流。

お馬さんに乗ったり、サツマイモソフトを
食べたりして楽しみました。

最後に記念写真を撮影しお開きです。






それでは。



ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2016/11/15 22:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

少しシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 23:25
某先頭車です(^^;;
地元じゃないので国道◯◯号と言われてもわからんよ〜💦
地元でも・・・
ナビがないとどこにも行けないので許して〜
でも、とっても楽しかったですよー
また次回の企画を楽しみにしてますね〜♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2016年11月16日 6:52
ヒンガンさん

今回は急なお願いにも関わらず
先導を引き受けて頂きありがとうございます

逆の立場だったらと考えると。。。。


また、よろしくお願いします
2016年11月16日 12:22
先日はありがとうございました。

実は、黒組だったのにご一緒してしまい(笑)
おかでげ一番乗りでした♪

最後まで入れず残念でしたが、また機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月16日 19:30
kenshinさん

コメントありがとうございます。

そして遠いところからご参加頂き本当にありがとうございました。

いろいろばたついたオフ会で、
大変失礼いたしました。

こんな感じですがまた参加していただけると
嬉しいです。

次回はゆっくりお話ししたいです。


2016年11月16日 19:01
自分、浅間牧場から
黒組で出発しましたが、スタートが
他の4台より、出遅れて中々追いつけず
追いつくまではナビのルート案内を頼りに、
追走しました。

しばらくして、自分のナビが直進を
案内していたある交差点をそのまま
行こうとした所、遠目に一瞬、見覚えある
黒のクロスオーバーが右折するが
見えました。慌てて、その交差点を
ナビを無視して右折した所、メンバーを
やっと間近に確認き、追いつきました。

もう少し、接近が遅ければナビ通り直進して
1人旅になる所でした(笑
追いつけて良かったです♪
でも、そういう事も含め、ツーリングオフミの
醍醐味・愉しみでもあるんですけどね。

また、次回楽しみにしています。

コメントへの返答
2016年11月16日 19:32
キリさん

コメントありがとうございます。
移動中そんなことがあったのですね。

トラブル続きのオフ会ですが
またご参加くださいませ。


2016年11月18日 16:58
こみぞうさんこんばんは!
先日は運行の取りまとめお疲れ様でした(๑´ω`๑)

バスの右往左往の際に助手席に居て、愛車のインタビューやら聞くどころじゃ無かったですね(笑)
今度はゆっくりお話を伺えたらと思ってます(*´ω`*)
自分のわがままで同乗を許して下さいましてありがとうございましたヽ(○´ω`)ノ
コメントへの返答
2016年11月19日 21:21
まえたーさん

コメントありがとうございます。
また、先日は新潟からのご参加
ありがとうございました。

基本人見知りなので、初めてだと
緊張してうまく話ができずすいませんでした。

また、機会があれば
助手席にどうぞ。

今度はまえたーさんの車の助手席にも
ぜひ。

それではー
2016年11月20日 8:26
お疲れ様でしたー♪
今回はナビシートだったので次回は一緒に走りましょう!
山道は得意ですw
コメントへの返答
2016年11月20日 12:41
haruさん

コメントありがとうございます。
スタッドレスがないからこれからいくなら
春かなー

またよろしくね

プロフィール

「@ヴァールハイト さん
コメントありがとうございます!

ウィンドウフィルムのご意見ありがとうございます。
調べてみようとおもいます。


まずは、ディーラー様に修理の相談をいたしました
BMW保険のエクストラケアで免責の費用がおおよそ免除に」
何シテル?   03/12 07:08
ハンドネーム『こみぞう』と申します。 2013年5月からMINI Cooper Crossoverに乗り始めました。 以前から、MINIに乗ることが夢で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かい日に10kmドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:49:48
新東名の高架の足元から・・・富士山とG21ツーリングと🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:28:24
ちょうどいい大きさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 11:53:54

愛車一覧

BMW iX1 ダニエル (BMW iX1)
🔸時系列 2023/04/09 契約 2023/07/04 8月生産枠確定連絡をディ ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
プリウスからの乗り換えです! 環境を気にしてプラグインハイブリッドです。 納車は10月 ...
BMW X2 サンセットくん (BMW X2)
MINIの世界からBMWの世界へ。 クロスオーバーからX2ということで、 SUV(SA ...
ミニ MINI Crossover Sunlightくん (ミニ MINI Crossover)
2015年発売の日本限定車 サンライトです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation