• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱理’のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ひげそりアフターアフター

ひげそりアフターアフターフィリップス君最高です。
時間はかかりますが、肌へのストレスがありません。

フィリップス君シリーズは剃り方が他社と違い、丸く円を書くようにすべし。なれるべし。とマニュアルにも書かれております。
人間、左回りと右回り。どちらかが不得手なものです。

現在なれないまわし方向で特訓中です。
脳でも活性化されないかな。


さて、買い替えた前のES699ですが、どうもコアなファンがいるようでww
モーターの音だけだったので、さくっと分解。
シンプルすぎるつくりなので、モーターを分解、ブラシ清掃、グリス塗布など行いまして、、、

完全復活いたしました!

こんなところのラジコンの技能が生きるとはwww

バッテリーもどうやら取り外し可能な感じ。遊べる一品。
しかしここは出張用の髭剃りにしたいので、はやる気持ちを抑え丁寧に組み立て。

充電がボディに内蔵されたコンセントですので、手間も要らず。



そういえば、キャップないなこいつ
Posted at 2013/01/29 23:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | こだわらない一品 | 日記
2013年01月27日 イイね!

#1 ひげそり

#1 ひげそり私、ひげが伸びない性質のようで。

2日に1回程度でOKであります。
ただ変な方向にみょ~~んと伸びるので、結局はT字カミソリを当てているのですが。

そんな私ですので、電動髭剃りなどはナショナル(古いな)のES699。2000円程度。
まっすぐなやつはどうも肌に合わないみたいなので、結局この丸いの。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES699

現在のが2代目(2機目)。不詳1X歳にて毛が生えて2機目。
そろそろモーターの音もあやしいなとは思っておりました。


さて、ちょっと聞いてくれよw
ケーズデンキへホットプレートを買いに行ったわけです。
今使用のサンヨー(古いな)のグリルパンがお好み焼きには適さない(らしい)ので、ここは一家の長としての威厳を示すべく、ささやかな残業代を握り締めて買いに行ったわけです。
プレートは1万円弱。そして、娘のうんこ待ちの間に衝動買いでシェーバーを買いました。

それがこいつ。フィリプス君。
ジェットストリームアタックを髣髴とさせるスタイルながら、コストパフォーマンスは抜群。
動作音も静かながら、手ごたえがないのにつるつる。

ひげの濃い方にはお勧めしにくいですが、私はえるのが遅いんです。などというかたにはぴったりかと。
替えの刃が本体と同じぐらいしますが、基本的には本体がヘタるほうが早いらしいです。


そのぬぺっとした剃り味が新人のおねいさんのおそるおそるな顔そりを連想させる一品。

いかがですかな。諸君。
Posted at 2013/01/27 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | こだわらない一品 | ショッピング

プロフィール

「@ねこじ さん、 私の胃袋は、バーキン>ドムドム>マクド>ケンタ>モス です。トマトがあるだけで越えられない壁か😀」
何シテル?   08/23 20:12
この島では車がないとどうにもならんっ! 就職とともに購入した車がアルテッツァ。 すべてはここから始まりました。 しかし生活とともに車も変えるのは必定!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモス メーターDランプ切れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:18:59
ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:34:23
パネルブラック化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:57:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての黒車。 現物見ないで即決。北関東からこんにちは。ようこそ四国へ。 オプションてん ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
のんびり走ってもぶん回る 坂道はレブ近くまで踏み込むしかない まっすぐ走るし、よく曲がる ...
トヨタ アルテッツァ 彩(あや)テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2000→2010快適通勤仕様”彩テッツァ”です。 独身時代ですので、気の向くまま本能の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年3月新車で購入。 2025年2月売却 両側電動スライドドア、2000cc、1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation