• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散魚人2号のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

スイスポ 初サーキット走行で驚愕のタイムだった件

オートポリスの無料走行券の期限が今月末迄だったので、一年半ぶりに走って来ました。

車は去年12月に納車されたスイフトスポーツです。

この車はSWKさんで購入したコンプリートカーなのですが、ついでにコンピュータも書き換えてもらっててパワー&トルクがアップしているらしいです。

というのもお店でコンピュータ書き換えのコンプリートカーを試乗した時に少し回させてもらって「ウホ!早か〜」と感動して契約したのですが、ノーマル車を乗った事がないので比較が出来ないんです。

今回諸般の事情によりノーマルタイヤで走ったのですが、最終コーナー立ち上がりの加速や第二ヘアピンまでの上りの加速感等、確かにコンピュータチューンの効果はあるだろうと思いました。

ブレーキパッドもストリート用ですが効きも悪くなく不安を感じる事もありませんでした。

おかげでベストタイムも『2分30秒828』と素晴らしいタイムを刻む事が出来ました!

ってカートのヘビーウェットの時のタイムと変わらんやないかい💢

SWKさんすみません🙇車は速いけどドライバーがダメダメな典型的パターンでした。とほほ













Posted at 2025/03/23 09:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

クルマ乗り換え

長年苦楽を共にしてきた?アルトワークスを去年8月に手放し、スズキ車通算5台目(うちバイクは2台)となるスイフトスポーツが12月に納車されました。

今回スイフトスポーツに乗ってみて改めてアルトワークスの良さが理解出来ました。

スイフトスポーツに比べてアルトワークスの方はスロットルに対するクルマの動きが自分の感覚にピッタリで、街中をゆっくり流しても楽しいし、高速で追い越し車線を加速して前車を抜く時の感覚も気持ち良かったです。

これに関しては素人考えですが軽量な車体とローギアードかつクロスレシオのミッション、エンジン特性が貢献度大だと思いました。

カートのスポーツ走行の合間に2回程オートポリスで「体験走行」を体験しましたが、ストレートで普通車に置いて行かれる以外はジェットコースターや登り区間も勝負にならないと言ったことは無いかなと思いました。

オフィシャルカーがペースコントロールしているし、サーキット走行が初めてといった方もいるので全区間全開ではありませんが、スポーツ走行をする際、

アルトワークスはECUチューンだけでも結構いいタイムが出るかも分かりませんね。

私の場合、通勤が主な用途でしたが燃費はリッター22から25キロとお財布にやさしいのも高ポイントでした。

ハンドリングに関してはアルトワークスの方は操っている感がありましたがスイフトスポーツの方は操られている感が結構ある気がしますね。

これは車体、足回りの剛性なんかもあり比較してもあんまり意味はないと思いますが、私の感覚としてはアルトワークスの方が運転して楽しく感じました。

それにしてもアルトワークス、スイフトスポーツとも今後新型は出ないようのですので本当に残念ですね。

次期「超軽量」NAアルトMTモデルに期待したいところです。

Posted at 2025/01/02 21:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

エコマシーン

クルマ買い替えで納車待ち。
先に買取店に売って足が無くなったので、50ccのスクーターを下取りに出して中古のアクシスZを購入しました。

維持費、動力性能、収納力など私にとって充分以上なので、新しいクルマが来てもアクシスZで通勤しようと思います。

Posted at 2024/09/21 18:06:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月15日 イイね!

オートポリス スポーツ走行外伝

11月末にオートポリスでスポーツ走行した時の模様を書きましたが、話には続きがありまして…


2本目を走行中、いきなり駆動力がなくなり、スロットルを踏んでも加速しなくなりました。

「何ごとかいな?」と思いながら後ろを向くとチェーンが無くなってました。

バイク用のチェーンを使用しているのですが、メンテしやすいようクリップにワイヤーロックを施していました。

何らかの理由でクリップが外れてチェーンが吹っ飛んだようです。

同時にマフラー(排気口ではなくマフラー全体)から白煙がモクモクと出ていました。

私のカートは前からオーバーフロー気味でレーシングスーツの肩の部分にガソリンがかかって濡れてしまうほどだったのですが、一瞬エンジンが逝ってしまったかと焦ってしまいました。

どうやらガソリンがマフラーにかかって白煙が出たようです。
それにしても車両火災にならなくてラッキーでした。

エンジンがかかったまま惰性でコース端を走り、回収され易いようガードレールの切れ目付近でストップします。

後にこの判断が重大な結果をもたらすとは夢にも思いませんでした。

オフィシャルの方にピットに運んでもらい、状態チェックや清掃を行なっていると、職員の方から事務所まで呼び出しをされました。

事務所に行くと「あなたの車両からコースにオイルがばら撒かれている。その際オイルを撒きながら○○○メートル走ったので○○万円を支払って下さい」と言った話しでした。

オイル周りはワイヤーロック、ガソリン周りはキャッチタンクを施しており、バイクのエンジンを載せていますが、バイクと違って転倒はほぼ考えられないので、コースにオイルを撒くイメージは正直ありませんでした。

ただ、前述の通りガソリンがスーツにかかる事はあったので、チェーンが外れた瞬間、無負荷で全開→ガソリンが大量に噴出→コースに漏れた。こんな感じでしょうか?

事件後、カートはショップに保管しており、まだショップに行っていないので原因の究明が出来ていませんが、このトラブルで次の走行枠の方々に迷惑をかけてしまったので、今後は2度と同じことを起こさないようしっかり対処したいと思います。

スポーツ走行される方、エンジン関係のトラブルでコース外に止める時は、場所を選ばずすぐにコース外に退避しましょう。でないと私のように高額の費用を請求されるかもです。

ホントは


こんな不名誉な話しはするつもりはなかったのですが、自分の恥を晒して注意喚起をし、私と同じ体験をして欲しくないのと、他の人に迷惑をかけたり危険な目に合わせて欲しくない思いで書きました。


Posted at 2019/12/15 17:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

オートポリス スポーツ走行

オートポリス スポーツ走行久しぶりにスポーツ走行してきました。

店長、お友達のFさん、ライセンス取りたてのDK(男子高校生)君、私の4人です。

1本目は使い古したタイヤ(ダンロップSL6)で走りましたがベストより3秒以上遅いタイムしか刻むことが出来ませんでした。

古いタイヤで走るとどうなるかと云うと
、例えば最終コーナーなんかはグリップがある時はスロットルを踏んで姿勢を作り、インベタ近くのラインをキープし左の縁石に向かって行きます。

終わったタイヤの場合、スロットルを踏んで行くと外に膨らんでラインをキープ出来ずスロットルを緩めざるを得ないので失速。ストレートで最高速到達地点が1コーナーに近くなりタイムロスします。

と長々と言い訳を書きましたが、私のような凡人ドライバーの話です。



2本目は中古で購入したハイグリップタイヤに交換しての走行です。

インラップ後の周でサクッとベストに近いタイムが出ました。

MYCHRON5(データロガー)のタイム表示を見て更にタイムアップを狙って行きます。


が、周回毎にタイムダウンしてしまいました。


原因は立ち上がりでスロットルを踏めなくなる事でした。

普段はレギュレーション(今年からオートポリスでのレースは無くなりました)通りのSL6しか履いておらず、ハイグリップを履いて走る事がありませんでした。

なので、横Gのかかるコーナーだと頭が外側に持って行かれてスロットルが踏めなくなると言う恥ずかしい事態に…

首を洗って(鍛えて)出直します。






Posted at 2019/12/01 14:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコマシーン http://cvw.jp/b/669168/47980814/
何シテル?   09/21 18:07
令和6年12月スイフトスポーツに乗り換えました。 令和6年8月買い替えの為アルトワークスを売却しました。 平成29年6月アルトワークスに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:51:49
SUZUKI SPORT / IRD ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:50:04
BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:48:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
お盆前に注文し2024/12/1に納車となりました。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
クルマを売ったので通勤用に中古で購入しました。
KTM 125Duke KTM 125Duke
ご近所のチームメートOさんから譲ってもらいました。 排気系と燃調をチューンしているそうで ...
その他 その他 その他 その他
オートポリスと岡山国際のレース出場用に購入したスーパーカートです。 2009年にカート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation