RSやUグレードに採用されているタコメーター付きのスピードメーターに交換しようかと思い、自分で交換しようか考えましたが皆さんのパーツレビューなどを拝見し交換前と後の走行距離の記録を付けてもらう方が下取り時に有利ということでお世話になっているDラーに確認してみましたところスタッフの方の返答は以下のような感じでした。
「メーター交換の記録はとりますが、下取り金額は交換しない場合に比べて大幅に下がります。それは次に買われるお客様がメーター交換してあると敬遠されるためなんです。それでも記録をとらないよりはとった方が良いですが。」
こう言われると確かに自分でも敬遠するかも(汗)って納得しましたが、それでも交換するつもりなら自分で交換した方がお金もかからないし良いいような気がしてきました。(既に購入してから7年経過していますし売っても二束三文にしかならないと思うので。)
実際にDラーで交換された方も上記の様なことを言われたのでしょうか?
ブログ一覧 |
ヴィッツ | クルマ
Posted at
2013/07/31 15:08:30