• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHIROのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

マッドフラップ装着セリカオフ

マッドフラップ装着セリカオフども♪

昨日4月11日(日)は、お友達のブービートラップさんと、マッドフラップを装備したセリカのオフをしました(^^)
西春のドン・キホーテの駐車場で待ち合わせをして、とりあえず写真撮影(笑)
んでもって近くのTamTamにて、ラジドリの大会を観戦。
そして小牧のアップガレージにNAOHIRO号で行き、その後中川のアップガレージにブービー号で行って、パーツやタイヤを物色してました(笑)

その後マックで軽食を取り、解散となりました(^^)
お互いあまりお金を使えないという条件があったので、アップガレージでも特に買い物をするわけでもなく…とても経済的なオフです(苦笑)


その後、学生フォーミュラの同期に相談に乗ってもらいながら夕食を取り、時間もあったので…

「俺がいつも行ってる峠行く!?」

と誘ったところ、

「いいよ~♪」

とのこと。

ちなみにその友達の車は1.5Lのアクセラです(爆)
それにNAのインプレッサに乗っている友達も加わり、いざ出陣。


ダウンヒルが終わって他の2台を見てみると、タイヤから白煙が(笑)
まぁコンフォートタイヤだからしゃぁないか(笑)
ということで昨日はそれにてお開きとなりました。


肝心の「最近病んでる」件ですが…

どうにか快方に向かっております。

勝手に思っているだけだと思いますが、御心配をおかけしてスミマセンデシタm(_ _)m


おそらく僕は来シーズンのチームリーダーになります。
その立場に自惚れることなく、1年間を充実したものにしたいと思います。
それに来シーズンが事実上僕の最後の学生フォーミュラ活動になるので、できることに全力でぶつかっていきたいと思います。
いつだって原動力は「夢」と「誰にも負けないやる気」だと思っています。




難しい文章を読んでくださってありがとうございました(^^)


今日はそんなとこです♪


それでは!

|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/04/12 21:49:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

直った!&完成した!

直った!&完成した!ども♪

いきなりですが、セリカが無事に直りました!

ヮ──(∀`*ノ)ヽ(* *)ノ(ヽ*´∀)ヽ(*´∀`*)ノ──ィ


午前中は大学の研究室の配属結果発表があり、第1希望の研究室は落ちて、結局第4希望くらいの研究室に配属になり、若干テンションが下がり調子でしたが…


そんなことではセリカは直せん!!


て~ことで、とりあえず削ったパテの上にプラサフを塗り、今度は#040で塗っていきます。


ようやく直りました☆


出来栄えとしては、「お金に余裕ができたら、ちゃんとお店で塗装しようかな。」くらいで、あまり気になりません。


とりあえず明日は洗車して、ワックスを何回か重ね塗りしてはふき取って…の繰り返しになります。


ん~素人にはスプレー缶1本じゃ足りませんでした…orz


でもセリカが直ったので一安心♪



んでもってこの写真に写る赤い物体…




そう、マッドフラップ






作りました。


コソコソと準備して作っていたものはコレです☆


やっぱりかっこいいです。セリカはWRCに出ていただけあって、ST系は特に似合います。

でも、若干長めに作ったためか…駐車場へのスロープで摺ります(爆)

どうしよう…チョット切ろうかな。



あ、もうこんな時間。寝なきゃ!


|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/04/09 00:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

作業しようと思ったら…最悪orz

作業しようと思ったら…最悪orz連発でどーん(笑)


さてさて…やろうと思ってコソコソ準備をしていたものが揃ったので、セリカ姫をいじろうと思って近づくと…







当て逃げされとるやん。





【怒】`ェ´)【怒】#`ェ´)【怒】≡(#`エ´)9ムキーッ




しかも右リアのフェンダーがへこんでるし!!!!!




ゴ━━━━(怒゚Д゚怒)━━━━ルァ!!





最悪。

別に当てるのは良いんですよ。人間やってりゃ誰だって人生で2度3度はぶつけますから。




逃げたのが許せない。




その場に僕がいなかったとしても、何かできることはあるんじゃないでしょうか?




人って悲しい。最近の人のドライバーとしてのマナーを疑います。




もし心当たりがある方が見ていらっしゃるのならば、正直に申し出ていただきたいものです。




とりあえずさっき、父親の知り合いの鈑金屋に行って、裏からたたいてもらい、パテ盛りしてもらってきました。
残念ながら今日はこれからバイトなので、帰ってきてからサンドペーパーで削り、サフを塗って塗装です。周辺も軽く洗うか、濡らしたウエスorタオルなどできれいにしとかないと。
この際、タッチペンなどで飛び石傷も消しちゃおうかな。


あぁ、悲しいです。

それでは!ノシ
Posted at 2010/04/07 15:17:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

レーダー取り付け♪

レーダー取り付け♪ども(^^)


昨日は、先日購入したレーダー探知機を取り付けてました☆
セルスター工業のAR-610FTです♪

とりあえずレーダーがほしかった&microSDで更新ができる、という点に惹かれて購入。
購入先はもちろん○フオク(笑)




付けてみました!




うん、やっぱあると便利ですね。




とはいっても僕んちの周辺ではまず鳴らないので、出先でお世話になると思います(爆)




あとはもう1つ…やりたいことをやろうかな♪

|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/04/07 15:05:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

花見&流鏑馬オフ

花見&流鏑馬オフども♪

病んでいながら病んだ心を癒したいがために今日はセリカ隊で開催された花見&流鏑馬オフに参加してきました!!

このあたりはこの週末が桜のピークで、ちょうど犬山の犬山祭りとダブルブッキングしたのでついでに☆

この祭りは376年続く大変歴史の長い祭りで、国の重要無形文化財に指定されている祭りです。
13の町内からそれぞれ自慢のからくり人形を乗せた山車が針綱神社の鳥居前に集結し、1台ずつからくり踊りを奉納する、という流れです。




この後、岐阜県可児市の土田(どた)地区の神社で開催される流鏑馬祭りに行ってきました!!
こっちは可児市の無形文化財に指定されております。
この祭りは10代後半の少年が馬にまたがり、神社の参道を激走しながら的に矢を当てる、という祭りです。
至近距離を馬が走るので、とても臨場感があります。
今日のオフ会はこれにてお開きとなりましたが、とても楽しい1日を過ごすことができました。

企画してくださったまなみさん、ありがとうございました(^^)

ちょっとは日常を忘れて楽しむことができたように思います☆

他の写真はフォトギャラリィのこちらをご覧ください♪


やっぱりオフ会って楽しいもんです!


今日はそんなところですね♪
それでは!

|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/04/04 20:22:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ リジッドカラー / リジカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/669544/car/2441471/9138829/parts.aspx
何シテル?   04/17 12:42
NAOHIROです(^-^) 学生時代は学生フォーミュラ活動に参加し、ちっちゃいF1みたいなやつの設計製作&ドライバーをしてました。 現在は木工機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでメタリック塗装にチャレンジその3(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:57:33
DIYでメタリック塗装にチャレンジその2(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:55:56
DIYでメタリック塗装にチャレンジその1(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:21:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
新しい相棒。 大人のレヴォーグ! 追加でSTiタワーバー取付。 オプションとしては ・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年4月からの我が家のクルマです! 面白そうなクルマに乗ろう企画に沿ったチョイス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新たに我が家にやってきたFD2です♪ これからはセリカとシビックの2台で(^-^;) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本的に足回りしかいじってません。 あんまり外装のデコレーションは興味がないので… でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation