• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHIROのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

CR-Z試乗!!!

ども(^^)

ヒマなのを良いことに、たまったネタを書いているNAOHIROです。

今日は、大学の近くにあるホンダカーズにCR-Zの試乗に行ってきました!

ヽ( ゚∀゚)ノワチョチョチョォォィ♪

セリカよりもフロアと座面が近く、結構寝た姿勢になります。
そしてやはり注目は6速MT
これに乗りたかったのは山々ですが…残念ながらパドルシフト付きCVTでした。

まぁ仕方ないです。


なぜなら愛知県内の試乗可能CR-ZはほとんどがCVTでMTはわずかに3台くらいしかないのです


オワタorz



でも結構楽しめます。
スポーツモードノーマルモードエコモードの3種類から好みのモードを選択できるし、IS-F以来のパドルシフトなのでテンションは上がりまくり♪


そして記念品のLEDヘッドライト付きのプルバック式オモチャをいただき…実はこれが本来の目的…大満足の試乗会でした♪




以上、自慢話でした!!笑



|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/03/06 23:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

セリカの車内をを快適空間にしよう!計画(笑)

どもです(^^)

最近目覚ましい勢いでセリカに付く部品が高級化しています(笑)

先輩から原価30000円位するオーディオを無料でいただき、それでiPodを聴くための部品が付いたりと…
一気にいろんなことしすぎましたorz

さらにメーターとエアコンパネルをLED化したり…

良い感じです(爆)

ヽ( ゚∀゚)ノワチョチョチョォォィ♪






ですが…ハザードランプがつかなくなりましたorz

キーレスのアンサーバックのハザードはつくのに…


ワ━・゚・━・゚・━・゚・(。´Д⊂)・゚・━・゚・━・゚・━ン!!



いろいろやってみます。


良い報告ができますように!!!!

では!




|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/03/06 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

続・徳島プチオフ会

続・徳島プチオフ会ども♪
フォーミュラのマシンのシェイクダウンが無事に終わりホッとしているNAOHIROです(^^)

今回は徳島に行った際に、厚かましくもトモセリさんからお土産をいただいたので、そちらの紹介をしようと思います。

「か津ら ふぢ餅」

さっき2つほどパクパクと食べてましたが…







おいしい!!!

最━━d(●゚∀゚●)b ━━高






程良い甘さと、すっとした後味…こりゃお茶が合いそうだ(笑)
ということでお茶をすすりながらさらにパクパク…



家族の分なくなるかも(爆)



というのは嘘でちゃんと分けましたヨ((笑;))--(p´∀`;l|i)---→


そして僕はというと…何も持たずに徳島へ突撃したので申し訳ない気持ちでいっぱいですorz
今度会うときは尾張地方のおいしいものでも渡さなきゃ!!






このお菓子、オススメですよ♪
Posted at 2010/03/02 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

徳島にて ~お友達に会いに~

ご無沙汰です。
最近まっっっったくブログを更新してませんでした…orz

だってフォーミュラの作業で予定がカツカツだったんですから(^^;)

というのはさておき…
タイトルの通り、去る2月28日に、徳島県にお住まいのセリカ乗りの先輩・トモセリさんに会いに行ってきました!!

ヽ( ゚∀゚)ノワチョチョチョォォィ♪

前日の土曜日はバイトだったので、大体23時くらいに帰宅し、風呂などを済ませて23時半位に出発。
途中、名神高速では車内で大声で歌って眠気を覚ましたり、ちょいちょい車線変更して眠気を覚ましたり、前を走っている別の車をまじまじと眺めてみたり…などということをしているうちにあっという間に阪神高速へ。

阪神高速は困った…
名谷JCと垂水JCでは看板があまり見えず…そのくせすぐに分岐するもんなので勘で「えいやぁ!」と進んだら意外とイケていたのでほっと一安心。

【苦笑】∀゚)【苦笑】|||゚∀゚)【苦笑】≡(lll゚∀゚)ァ'`,、'`,、

さらに明石大橋では霧に視界を奪われやむなく減速。
そんなこんなで淡路島を抜ける少し手前のPAにて2時半に就寝。
こないだ買った寝袋がまさかこんな形で役に立とうとは(笑)

そして待ち合わせ場所に到着。
とここで1枚。


朝日がきれいだったのでついつい撮っちゃいました。

その後10時半にトモセリさんとの対面を果たしました。
みんカラのブログを始めて、最初のお友達だったから、という理由だけで会いに行っちゃったわけです(笑)

とりあえず待ち合わせ場所でしばらく話し、その後は鳴門大橋の下にある渦を見るための遊歩道「渦の道」に移動。
初めて見る渦に、小学生以上にテンションが上がりました♪
でも…風が強すぎて吹き飛ばされるかと思いましたヨ(^^;)

その次は、昼食を取りに徳島ラーメンのお店「いのたに」へ。
なんでもこのお店、各地に徳島ラーメンたるものを知らしめた有名なお店らしいです(違っていたらゴメンナサイ)。
スープは醤油豚骨で、くどすぎない、程よいあっさり感で、大変おいしくいただきました♪

昼食後は「鳴門スカイライン」のてっぺん付近にある展望台に移動し、景色を楽しみながら歓談♪

その後はボンネットを開けてあれやこれやと話しているうちにお開きの時間…
あっという間でしたネ(^^;)

最後にお互いのセリカを並べて記念撮影♪


う~ん…全然違う(笑)
明らかにトモセリさんのセリカ(右のセリカ)はイカツイ…。
これで後ろに付かれたらとりあえずどきます(笑)

ついに短かった楽しい時間も終わり、帰路に。
山陽道・中国道・名神高速のルートで帰りましたが、どれもまんべんなく渋滞していて、慣れているとはいえ左足が根を上げそうになりました(笑)

名神高速では事故渋滞で、結局途中の岐阜羽島で降りてあとは下道で帰宅。
大事にいたらなければ良いんですが…

あっという間の1日でした。

でもめちゃくちゃ楽しかったです♪
遠方のセリカ乗りの方に会うのってなんだかテンション上がっちゃいます!

僕が小学校低学年の頃に発売された車を手に入れてオーナーになれて、とても幸せに思います。
最後になりましたが、少しでもお時間に余裕を作ってくださったトモセリさんに感謝します。ありがとうございました!!┌(I :)ペコリ・・・♪

またお世話になるかもしれませんがその時は…また宜しくお願いします(^^;)



それでは~

|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/03/02 02:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

某オクにて…

ども(・ε・)

今日はセリカの先輩にロービームの光軸調整を見てもらってました(^^;)
だって1人ではどうしようもなくなっちゃったんだもん…

結果は…







オワタ…orz




やはり交換です。




そして頼りになるぜ!

○フーオークション!w


ただいまここでヘッドライトをあさってます。
みなさんくれぐれも僕より高い値をつけないようにしてくださいねww

今度はちゃんと光軸調整できるといなぁ…


それでは~|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2010/02/23 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ リジッドカラー / リジカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/669544/car/2441471/9138829/parts.aspx
何シテル?   04/17 12:42
NAOHIROです(^-^) 学生時代は学生フォーミュラ活動に参加し、ちっちゃいF1みたいなやつの設計製作&ドライバーをしてました。 現在は木工機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIYでメタリック塗装にチャレンジその3(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:57:33
DIYでメタリック塗装にチャレンジその2(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:55:56
DIYでメタリック塗装にチャレンジその1(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:21:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
新しい相棒。 大人のレヴォーグ! 追加でSTiタワーバー取付。 オプションとしては ・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年4月からの我が家のクルマです! 面白そうなクルマに乗ろう企画に沿ったチョイス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新たに我が家にやってきたFD2です♪ これからはセリカとシビックの2台で(^-^;) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本的に足回りしかいじってません。 あんまり外装のデコレーションは興味がないので… でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation