
ども(^-^)/
1週間以上続いた風邪もようやく治り始めたので…久しぶりにブログをうpです.
先々週末に埼玉県ふじみ野市にある「ホンダテクニカルカレッジ関東」で開催された,HONDA主催の講習会に参加してきました!!!
本当は1・2年生が行くべき,「設計するに当たっての知識」についての講習会なのですが…テスト期間とかぶっていること,そして何より遠いことが原因なのか…僕らのチームからの参加者は僕以外ナシorz
ちょっと悲しい気分になりつつ…風邪を引きながらも前日の深夜に出発!
中央自動車道を爆走し,4時くらいに会場近くのマックに到着して休憩♪
その後9時から講習会が始まり,基礎的な力学などについての話がメインでこの日の講習会は終了.
そして駐車場でエンジンをかけると「キュルキュルキュル~!」という音がし始め,こんな遠方の地で何かあっても困る!と思い,ホテルにチェックインしてからトヨタディーラーを探すことに.
時間も遅かったので,「
走って最初に見つけたディーラーに入ろう!」と思っていたら…
トヨペット店が.
すがる思いで整備のお兄さんに話をすると…
「あ…う…や,やりますね!」
との返事がw
無事音は収まったわけですが,話を聞くと,
「マフラーの音がアウトです.」
と言われる始末orz
すいませんw
こういう子なんですw
こうして1日目が終わり,2日目の講習へ.
2日目は,電装パーツやら車体整備の話がメインでした.
正直…見たことのある資料ばかりだったので,ひたすらおさらいですww
こうして2日目の講習も終了し,本当の悪夢が始まるのでした.
天気予報を見たところ,
東名高速で帰った方がよさげと判断した僕は,講習会の後,神奈川県にお住まいのみん友さんと密会をする予定を立てました♪
食事を済ませ,2台のセリカを前に色々なトークをし,22時半くらいに厚木ICから東名高速に乗りました.
その後…
袋井ICから豊田ICまでが通行止めになったという情報が.
袋井で降りて国道1号で帰ろうという判断をした僕は,直前の掛川ICをスルー.
そして袋井ICが目前になった時!
通行止め解除待ちのトラックやらに巻き込まれて動くことができず,路上で一夜を明かしました.
朝6時くらいになり,「もう路側帯を激走して降りるしかない!」と判断し,袋井で降りて国道1号に向かいました.
が,時すでに遅し.
国道1号は,僕と同じような考えの車でパンクorz
そのまま昼過ぎまで静岡県を走り,
月曜日の夜にようやく帰宅しました.
さてさて…肝心の風邪ですが….
悪化するところまで悪化しきりましたw
早く治らないかな~(^-^;)
と思いながらこの日記を書いているNAOHIROでした!!
それでは!
ノシ
Posted at 2011/01/24 19:44:41 | |
トラックバック(0) | 日記