• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHIROのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

The day of the earthquake !

ども(^-^;)

卒論が書けて,後は印刷&提出のみとなったNAOHIROです♪


てことで,今日はフォーミュラのテスト走行だす.

しかし僕は不参加.

なぜか?





昨夜,時間がなかったために,急いで準備をしていました.しかも真夜中にw

2階の自分の部屋からセリカに荷物を積み込もうと階段を下りていたら…









落ちました.









まぁ意外と低いところからの落下だったので,大事には至りませんでした.




んが.





左の足首が捻られましたorz

クラッチが踏めなくなってしまいましたww


それにより,今日はテスト走行に参加せず,研究室で養生中ですorz

そんなときに地震がやってきました.





「ヤッホー♪」





おいおい揺れるじゃないかw

急いで研究室&建物から脱出して広い所へ避難w



今日は良く揺れましたが…皆様ご無事でしょうか?

それだけが気がかりです.



来週には富士スピードウェイでフォーミュラの走行会も開催されるので,それまでには治ると思っています.

頼むぜ,俺の足w



それでは!!
Posted at 2011/03/11 16:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

卒論発表

ども(^-^)/


去る3月1日…卒論発表が無事に終わりました!!





先生方のイヤラシイ質問に耐えること3分w
短いwww

発表が終わったことで,かなり楽になりました(^-^)




これからは論文の執筆とフォーミュラって感じでやれそうです♪




今日はそんな報告です(^-^)/



では!
Posted at 2011/03/03 17:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

卒論発表1週間前

ども(^-^)/


今日は卒論発表の1週間前ですね~…まだ終わってないのがツライorz

発表用のスライドを作っていますが…なかなかうまく発表時間(7分まで削らなきゃいけません(^-^;))が削れずに四苦八苦…

単にスライドを作るのはとっても簡単なんですが,時間を短くするのがとても難しい…(--;)

久しぶりにみんカラにもログインです(-_-;)

やらねば….






んでは!

ノシ
Posted at 2011/02/23 17:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

つかの間のナントカ

つかの間のナントカども!

卒論&フォーミュラで息をつく暇もないNAOHIROが先生の目を盗んで書いてますw



昨日は…つかの間のナントカってことで,食べてきました♪










アイダホバーガー!









でっかいビーフパティの上にハッシュドポテトがのっけられ,さらにベーコンやらオニオンスライスやらペッパーソースやらがはさまれてます.



テキサス2に引き続き,驚きのデカさに正直うろたえつつ…




無言で3分間かじり続け…




あっという間に完食ww





お腹イパイで動けませんでしたww




もうすぐ終わっちゃうんで,みなさんもゼヒご賞味あれ!!






ってことでまた卒論書きます.

急げ~!
Posted at 2011/02/07 17:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

1月15日&16日

1月15日&16日ども(^-^)/

1週間以上続いた風邪もようやく治り始めたので…久しぶりにブログをうpです.

先々週末に埼玉県ふじみ野市にある「ホンダテクニカルカレッジ関東」で開催された,HONDA主催の講習会に参加してきました!!!

本当は1・2年生が行くべき,「設計するに当たっての知識」についての講習会なのですが…テスト期間とかぶっていること,そして何より遠いことが原因なのか…僕らのチームからの参加者は僕以外ナシorz
ちょっと悲しい気分になりつつ…風邪を引きながらも前日の深夜に出発!

中央自動車道を爆走し,4時くらいに会場近くのマックに到着して休憩♪

その後9時から講習会が始まり,基礎的な力学などについての話がメインでこの日の講習会は終了.

そして駐車場でエンジンをかけると「キュルキュルキュル~!」という音がし始め,こんな遠方の地で何かあっても困る!と思い,ホテルにチェックインしてからトヨタディーラーを探すことに.
時間も遅かったので,「走って最初に見つけたディーラーに入ろう!」と思っていたら…











トヨペット店が.












すがる思いで整備のお兄さんに話をすると…






「あ…う…や,やりますね!」







との返事がw

無事音は収まったわけですが,話を聞くと,





「マフラーの音がアウトです.」





と言われる始末orz

すいませんw
こういう子なんですw


こうして1日目が終わり,2日目の講習へ.


2日目は,電装パーツやら車体整備の話がメインでした.

正直…見たことのある資料ばかりだったので,ひたすらおさらいですww


こうして2日目の講習も終了し,本当の悪夢が始まるのでした.





天気予報を見たところ,東名高速で帰った方がよさげと判断した僕は,講習会の後,神奈川県にお住まいのみん友さんと密会をする予定を立てました♪
食事を済ませ,2台のセリカを前に色々なトークをし,22時半くらいに厚木ICから東名高速に乗りました.


その後…









袋井ICから豊田ICまでが通行止めになったという情報が.









袋井で降りて国道1号で帰ろうという判断をした僕は,直前の掛川ICをスルー.

そして袋井ICが目前になった時!









通行止め解除待ちのトラックやらに巻き込まれて動くことができず,路上で一夜を明かしました.

朝6時くらいになり,「もう路側帯を激走して降りるしかない!」と判断し,袋井で降りて国道1号に向かいました.

が,時すでに遅し.

国道1号は,僕と同じような考えの車でパンクorz

そのまま昼過ぎまで静岡県を走り,月曜日の夜にようやく帰宅しました.


さてさて…肝心の風邪ですが….

悪化するところまで悪化しきりましたw



早く治らないかな~(^-^;)

と思いながらこの日記を書いているNAOHIROでした!!

それでは!

ノシ
Posted at 2011/01/24 19:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ リジッドカラー / リジカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/669544/car/2441471/9138829/parts.aspx
何シテル?   04/17 12:42
NAOHIROです(^-^) 学生時代は学生フォーミュラ活動に参加し、ちっちゃいF1みたいなやつの設計製作&ドライバーをしてました。 現在は木工機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでメタリック塗装にチャレンジその3(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:57:33
DIYでメタリック塗装にチャレンジその2(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:55:56
DIYでメタリック塗装にチャレンジその1(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:21:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
新しい相棒。 大人のレヴォーグ! 追加でSTiタワーバー取付。 オプションとしては ・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年4月からの我が家のクルマです! 面白そうなクルマに乗ろう企画に沿ったチョイス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新たに我が家にやってきたFD2です♪ これからはセリカとシビックの2台で(^-^;) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本的に足回りしかいじってません。 あんまり外装のデコレーションは興味がないので… でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation