• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHIROのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

パンク

ども(^-^)/

いきなりですが…17インチのタイヤ,もしくはタイヤ&ホイールセット(銘柄は気にしません!純正でも可!)を譲ってくださる方を募集いたします.
今朝方,知り合いのセリカがパンクしまして,金銭的にやばいので,このような形で募集をかけさせて頂きました.

大変申し訳ないですが,宜しくお願い致します.
Posted at 2011/01/13 16:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

今日から大学!

ども(^-^)/


今日から大学に行くことにしましたw













おせぇよ!












って思われた方…すいません(^-^;)

今日からしばらくは,輪講(ま~要はゼミですね.僕らの研究室では輪講と言ってます.)で紹介する論文の準備実験がメインになります.

なかなか電子顕微鏡での撮影がうまくいかない…停滞期か!?ってことにして,やることをちゃんとやるしかないですよね(^-^;)

学生フォーミュラも大変ですが…卒業しなきゃいけないんで,ちょっとウェイト配分を変えてやっていこうと思ってます!


とりあえず今月は中旬に埼玉に講習に行きますけどね(をいw




英文和訳がはかどる音楽などあったらゼヒ紹介してくださいw

ペースアップしなきゃ!!!!!






と,このブログを書いた直後も英文和訳をする予定のNAOHIROでした♪


それでは!

|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
Posted at 2011/01/06 16:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

明けました!

ども(^-^)/

遅ればせながら…明けましたね!










2011年です。

1年って早いっす(汗)



昨年は色んなことがありました…学生フォーミュラばっかりでしたけどね(笑)
僕自身、人としてかなり成長できたのではないか(は微妙…?)と思っています。

今年は僕にとってはフォーミュラの最後です。
僕の学生生活は学生フォーミュラと直結しています。後輩にとってはプロセス、僕らは最後…このギャップのバランスのいいところを狙いながら、やはり成績にもこだわりたいと思っています。

皆さんに支えられながら、残りのフォーミュラ生活、学生生活を駆け抜けたいと思います。


話は変わりますが…昨日、彼女と初詣に行きました☆おみくじを引いたんですが…





















大吉!




















やったぜ!
新年早々いい感じです!


て~わけで…どうぞ今年も宜しくお願い致しますm(__)m


それでは!
Posted at 2011/01/03 20:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

【再投稿】1月15日(土)と1月16日(日)

ども(^-^)/

前にも書きましたが,この2日に埼玉県ふじみ野市のホンダテクニカルカレッジ関東で学生フォーミュラの講習会が行われます!

この辺にホテルはありますが…お金がないのでorz


僕1人だけなんですが…

どなたか泊めてくださ~い(T_T)

無理ならば…ホテルへ(苦笑)

それでは!(^-^)/
Posted at 2010/12/22 14:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

自動車技術会中部支部主催・エコパ試走会

ども(^-^)b


先週土曜日(18日)に,静岡県袋井市にある,小笠山総合運動公園に行ってきました.

目的は,そう…学生フォーミュラの試走会



どうしても年内に大会のコースを走っておきたくて,お願いしたところ,「うん,いいよ♪」とあっさり決定(笑)
つまり,今回の試走会は…僕が日程を決めたんです!!!!

オオオオオヽ(*'Д'*)ノヽ(*'Д'*)ノヽ(*'Д'*)ノオオオオオ

しかし12月ですね…めっちゃ寒いっすorz

○玉が縮みあがって違和感だらけ(笑)



まじめな話に戻します.

今回の目的は,大会のコースでの前後G横GGPS油圧のロギングでした.

データロガーを使って,ロギングデータをタイヤのフリクションサークル(分かる人にしか分かりません)とかに可視化できます.
時間を横軸にしてGを縦軸にしたグラフを使えば,どこでアクセルオンしたか,とか…どこでブレーキングに入ったか…なんてことも分かります.
GPSはコース図をとったり,あとは車速を出したりできますね~.

え?どれだけGが出ていたか気になるって??















前後がMaxで1.0G

横がMaxで1.5G

ですね.



ちなみにセリカでは1.0Gも出ません.急ブレーキで0.7Gくらいだった覚えがあります.


スポーティタイプですが,あくまで乗用車なんで仕方ないっすね(苦笑)


今までの計測から考えると,それなりにGは出ている方かなと思います.

残りの油圧は…多分純正のロガーでデータが取れているので良いと思います.



チームリーダーになって初めての試走会でした.

うまくいくか心配で,やっぱり忘れ物などしてしまい,ミスが目立ちました.

それでもメンバーがしっかりとサポートしてくれていたと思えるので,ありがたいことです.


僕の仕事は,メンバーやチームがスケジュール通りに設計・製作・テストをやれるように支えることですし,間違ったベクトルを持たないようにさせることもそうだと思います.
そしてもちろん,お金の心配なくマシンの開発を行えるようにすることも.

フレーム製作は少しスケジュール的に押してますが,大きなスケジュールの狂いもなく,何とか年内に素のフレームは完成までこぎつけることができそうです.

現状に「感謝」です.「満足」じゃありません.


現状維持では後退するばかりである
(by ウォルト・ディズニー)


現状に感謝し,みんなに感謝し,いいチームの流れを作ります!!!



あ~なんか…またわけのわからん文章ですわ(笑)


それではこの辺で~(^-^)/
Posted at 2010/12/21 12:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ リジッドカラー / リジカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/669544/car/2441471/9138829/parts.aspx
何シテル?   04/17 12:42
NAOHIROです(^-^) 学生時代は学生フォーミュラ活動に参加し、ちっちゃいF1みたいなやつの設計製作&ドライバーをしてました。 現在は木工機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでメタリック塗装にチャレンジその3(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:57:33
DIYでメタリック塗装にチャレンジその2(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:55:56
DIYでメタリック塗装にチャレンジその1(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:21:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
新しい相棒。 大人のレヴォーグ! 追加でSTiタワーバー取付。 オプションとしては ・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年4月からの我が家のクルマです! 面白そうなクルマに乗ろう企画に沿ったチョイス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新たに我が家にやってきたFD2です♪ これからはセリカとシビックの2台で(^-^;) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本的に足回りしかいじってません。 あんまり外装のデコレーションは興味がないので… でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation