• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

georgeaのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

モツ鍋(食べブログ)

昨夜は女の子と373道具屋筋近くにモツ鍋を食べに行ってきました(^o^)
冬場は予約しようとしても満席のことが多いんですが、この時期は貸切状態でした。

で、到着!
モツ鍋屋ですが玄関はこんな感じ。

F1000726
F1000726 posted by (C)georgea

玄関を開けると即階段です。
この店は全席個室なので気に入ってます!

で、早速モツ鍋登場~
(2人前)

F1000730
F1000730 posted by (C)georgea

出来上がるまでのビールのおつまみ

レバー刺身&チャンジャ

F1000731
F1000731 posted by (C)georgea

ここのレバー刺身は美味しいんですよねぇ~^^
いつも2人前食べてます!

そろそろモツ鍋が出来てきました!
キャベツがしんなりすれば完成です(^^)v
キャベツに出汁がしみ込んで美味しいんですよねぇ~
ここの出汁はアッサリしててモツを食べてるって言うより
キャベツを食べるって感じです(ヘルシ~

アッという間に半分無くなっちゃいました。。。

F1000729
F1000729 posted by (C)georgea

鍋の後はラーメン!
おじやもありますが、ラーメンが絶品!
二人で4人前食べちゃいました^^;

F1000728
F1000728 posted by (C)georgea

その後もウダウダ喋って飲んで2人で生ビールを15杯!

途中、つまみにこんな物もチャレンジ。

F1000727
F1000727 posted by (C)georgea

アッサリしてて美味しかったです(^o^)/

でも今日は二日酔い。。。
Posted at 2010/05/12 10:35:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

退院

今日、クラブマンが退院してきました!

原因はルーフとCピラーのシーリン
グがキチッと出来ていなかったらしいです-.-;

この原因を見つけるまで3週間掛かりましたが、リアスポイラーおよびクラブドアの
パッキン関係は全て交換したらしいです。

一つ一つパッキンを変えてはテストをしてくれたらしく、担当サービスの方が
喜んでました(笑

(余談ですが、ルーフもパーツ扱いで取り寄せることが出来るらしいです。)

1年点検もお漏らし修理ついでにお願いしていたのですが、費用はタダ(^o^)v
3週間も原因が見つけられなかったことに、担当サービスはかなり
申し訳ないと謝ってくれました(嬉

※これでほんとぉ~に、お漏らし治ってて欲しいなぁ~(^^;

退院後、かかり付けのタイヤ館でオイル交換&タイヤローテーション&減衰調整
をして貰い、758の庭へ初訪問(^^)

かぶらやさん、たけDさん、black roseさん、HAMAJINさん、ぽんたんさん、BKTさん、前NCNL代表さん
が豊川Dより駆けつけて下さり、暫しウダウダ(^^)

その後、秘宝館に移動!

ここでyu-chanさんに絡んで頂き、楽しい一時を(^o^)

ひーぱぱさんと合流する時間まで待つことができず残念です(涙

穴にも落ちずに帰宅しました!

東海の皆さん!絡んで頂きありがとうございましたぁ~(^o^)/

Posted at 2010/05/09 23:37:03 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

立山黒部アルペンルート!

昨日は久々にた立山を日帰り突破してきました(^^)

立山側からは春スキーで何度か行ったことあったのですが、
今回は扇沢から入山を決行し、立山駅まで行こうと言うことで
車を回送して貰うこにしたのでキューブで出動です!
(クラブマンを回送業者に運伝してほしくないので^^;)

朝(夜中)1:30に自宅を出発して7:00に扇沢に到着したのですが、
既に乗車券売り場には50m程の人が。。。-.-;
立山側だとこの時間まだ人は少ないはずなのに、やっぱ関東圏からの観光客が多かったです。

この券を買うのに30分程!

P1010876
P1010876 posted by (C)georgea

トロリーバスの乗車時間まで駅構内をウロウロ。。。

何とか8:15頃に黒部ダムへ到着し、220段の階段を上って展望台へ!

P1010776
P1010776 posted by (C)georgea

やっぱデカイです^^
人がアリんこみたいです。

夏なら崖沿いの階段を下って、ダムの放水を近くで見れるのですが、今は封鎖してあるので
220段の階段を戻って黒部ケーブルカー乗り場へ!

P1010784
P1010784 posted by (C)georgea

ソフトバンクは通じません-.-;

P1010785
P1010785 posted by (C)georgea

ここで約40分待ちして、やっとケーブルカー乗車^^;

P1010787
P1010787 posted by (C)georgea

黒部平に到着したら、ロープウェーは1時間半待ち(爆汗
黒部高原ビールを飲んで時間待ち。。。
やっとこれに乗って大観峰へ

P1010805
P1010805 posted by (C)georgea

やっぱ絶景(^o^)/
この山にトンネル掘るなんで人間は偉大です!

P1010815
P1010815 posted by (C)georgea

大観峰から横を見ると

P1010818
P1010818 posted by (C)georgea

ここの斜面がスキーするのに調度いい斜面です(^^)
景色もいいし、途中で昼寝するのも最高な場所です!

景色を堪能した後は、立山を貫通しているトロリーバスで室堂へ!
バスは至って普通です。。。

P1010821
P1010821 posted by (C)georgea

室堂へ着いて、今日の目的の一つ!「雪の大谷ウォーク」

P1010824
P1010824 posted by (C)georgea

写真でお馴染みの雪の壁づたいをブラブラお散歩(^^)

P1010842
P1010842 posted by (C)georgea

その後、ホテル立山の裏手へ!
ここは、スキーヤーと一部の観光客しか来ないので空いてて気持ちいいです(^o^)
(前の山の裏手が大観峰です)

P1010850
P1010850 posted by (C)georgea

室堂で2時間程遊んだ後、バスで下山。
バスの中では熟睡し、気が付けば美女平^^;

P1010861
P1010861 posted by (C)georgea

ここから最後の乗り物、立山ケーブルカーで下界へ!

P1010867
P1010867 posted by (C)georgea

P1010875
P1010875 posted by (C)georgea

やっぱ立山は最高です!

立山駅には10時間ぶりのキューブに再会(^^)

この後、氷見のきときとすしで腹ごしらえをして、いざ京都へ!

自宅への到着は12:00ジャスト。

22時間30分の旅でした(^o^)
Posted at 2010/05/03 23:13:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

お漏らし(続報その3)

今日Dからお漏らし検査の報告がありました。

リアウィングのオペは完了し、そこからのお漏らしは無くなったとのこと(^o^)
しかし、Cピラーに転移していたらしく、転移箇所の特定中ってことでした。

複数の欠陥箇所が考えられ、一つ一つ潰していってる状況ってことで
まだまだMy Clubmanの入院生活は続きそうです!

GWは天気も良さそうなので、仮退院させようかと思ってるんですが
1週間ぶりの走行なので黒部立山 or 富士山までの長距離日帰りドライブを検討中です!
(Dには洗車を指示済み(^o^)v)

あっ!仮退院中にタイヤローテーション&窒素ガス補充&エンジンオイル交換もする予定(^^)

久々に世間と同じ時期にGWを取得するので少しウキウキです(^o^)/
Posted at 2010/04/29 18:01:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

DDR56東海オフ

昨日はヤシマ作戦さん主催のDDR56東海オフに参加してきました。
(今回、メンバーさんを覚えるにで頭がパンクして画像が殆ど無しです^^;)

ホントは行けないと思い先週末に青山高原ウィンドファームに行ったのですが
高速道路でトレインがしたくて急遽参加!

Dに入院中のMy Clubmanを緊急仮退院させていざ関西組集合場所の草津へ行こうとしたら
車のフロア下からポコポコ音が。。。-。-

Dに引き返したら集合場所に間に合わない。。。ー。-
と言ってこのまま高速乗って何かあったら。。。-。-

やっぱ安全を第一に!
ってことでDにUターン

関西組み世話役の5時さんには電話で連絡してしばしDでコーヒータイム^^;
暇なんで受付嬢と笑談(^o^)
話が盛り上がったところに担当サービスマンが申し訳なさそうに治りましたって報告に!
(もうチョッとゆっくり見てくれてもいいのにぃ~)

気を取り直してトンテキ屋へLET'S GO~
関西組さんに追いつこうと急いでトンテキ目指して走ったんですが
現地駐車場には三重組の方だけ。。。

とりあえず三重組さんと名刺交換!
これくらいの人数だと僕のちっちゃな脳みそでも記憶できる(^o^)/

なんやかんやとしていると関西組さん到着!

なんで???
追い抜いた記憶ないんですが。。。
まっいいっか(^^)ってことで関西支部長さんと名刺交換(^^)

時間になったのでトンテキ組さんとケンタ組さんに別れてランチタイム。

前置き長かったですが、待ちに待った高速トレイン(ワクワク)

ここでやっと画像1枚^^;
(コンデジなんでイマイチな画像です。。。-.-)
P1010751
P1010751 posted by (C)georgea

途中、隊列を整理する為SAへ。

あっと言う間に久居IC到着。
天気もよく楽しいt高速とレインでした(^o^)/
(高速降りて国道に出るとこ。)
P1010752
P1010752 posted by (C)georgea

このまま青山高原の駐車場で自己紹介、名刺交換、ウダウダ。
参加メンバーさんが多くて頭がパンク。
とてもとても全員の方とは名刺交換できませんでしたぁ~-.-
(名刺交換出来なかった皆様、次回お願いします!)

頃合を見て解散となりました!

今回、企画して下さったヤシマ作戦さん、関西組にお誘い頂いた5時から男さんをはじめ
からんで頂いた皆さん、ありがとうございました!

今後もチョクチョク顔を出させて頂くのでお願いしまぁ~す(^o^)/

P.S.
帰りにMy ClubmanをDへ再入院させてタクシーチケット貰って帰ったのですが
こんなんだったらDに預けっぱにしておけば洗車はしてくれるし、帰りはタクシーで楽チンだし
お漏らしが治らないのもいいかな?って思ってる今日この頃です(^^)
Posted at 2010/04/26 23:12:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation