• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

georgeaのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

過去の愛車(その8)

過去の愛車(その8)ボルボに嫌気をさしていたのですが、気になる車が無く、たまたまBMWディーラーを覗いたときに
納車前のX5を見せて貰い即購入計画を始めました。
始めて見たときは押し出しが強くデカイ車って感じでしたが、京都市内の細い道でも十分
取り回すことができ、乗り心地もそれまでの4駆とは全く異なってました。
4.4iは価格的に無理だったので3.0iの発表を待って予約を入れたのですが
内装をオーダーした為、半年近く待ったことを覚えてます。

発売直後のオーダーだったので3.0Lでこの巨体が走るのかと思いましたが
以外と燃費も良くシルキーシックスが堪能できたと思います。
街でも余り見かけることが無くて輸入車では同カテゴリーの車が無かった為
目立てたと思います。
車検前にタクシーに当てられ、100万チョットの費用を掛けて治しましたが
キズ物ってのがイヤだったのと担当営業さんが退職されるとのことで
売却してしまいました。

2代目のX5をディーラーから2日程お借りして試乗しましたが、
初代と比べて道路状況のインフォメーションがハンドルに伝わらず
アクティブステアリング装着車だったこともあり、ハンドリングもしっかりしてなかった為
購入には至りませんでした。
ディーラーの営業さん曰く、5シリーズの味付けはソフトになってきているとのことで
女性を意識しているようだとおっしゃってました。

ベンツW124に続き、歴代2番目に気に入った車でした。
Posted at 2010/01/18 13:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

過去の愛車(その7)

過去の愛車(その7)ゴルフを売却と同時に当時発売間もないハリアーを購入しようと思いましたが、
ディーラーとトラブルがあってキャンセルとなってしまいました。
ベンツでワゴンの使い勝手が良かったこともあり、当時人気があった
ボルボディーラーへ行ったところ金利も安く、車両価格もマズマズだったことと
左ハンドルが設定されていたことで契約しました。
しかし、この車が今まで購入した中で一番トラブルが多かったです。
スプリング交換(アイバッハ)とタイヤ、ホイールにインチアップをしていたこともあり
内装のあちこちから軋み音が出たのもNGでした。
始めてカーナビを取り付けたのもこの車でしたが、取り付け後3ヶ月程で売却となってしまいました。
社内の安全性を高める為にボディーの補強はしてあるのですが、やはりアウトバーンで
育ったメーカーと比べるには無理があるりましたネ-.-

ボディーカラーはチャラチャラした赤、フロントバンパーはT5Rのものに変更してました。
Posted at 2010/01/18 13:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

ポータブルナビの吸盤

16日にミニゴリラを買って即取り付けたのですが、自宅までナビして貰っている間に
ダッシュボードからナビがポロリと落ちてしまいました。
やはりMINIのダッシュボードには吸盤取り付けは無理かな?って思ったのですが
両面テープで貼り付けると取るときにダッシュボードが汚くなっちゃうので
何とか出来ないかとネットを徘徊!
ビートソニックさんのQ-BAN.Kitを試してみようとスーパーオートバックスさんへGO。
しかしオートバックスさんの駐車場で吸盤の張り付き具合を見ると
中々しっかりと付いているじゃありませんか。
とりあえず店員さんに相談しましたが、余り参考にならなかったので
別のスーパーオートバックスへ移動。
ミニゴリラに付属していたVICSアンテナと電源の配線をして貰う工賃を聞くと
チョッと高い-.-;
お店から自宅に一番近いオートバックスに℡をしたところ
部品も揃っていたので、取り合えず向かうことにしました。
途中、京都女子駅伝の通行止めに遭遇しないよう、道を選びながら
オートバックスへ到着!
工賃を聞いたところ、先ほどのスーパーオートバックスより安い(^^)
早速、取り付けをして貰いました。
やっぱスーパーと名が付くからスーパーオートバックスは工賃も高いんでしょうかねぇ~-.-
因みに、MINIを購入した当時にETC&レーダーを取り付けて貰ったショップはスーパーオートバックスの
倍程の工賃だと言われました>.<
Posted at 2010/01/17 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。新年会朝帰りで仮眠を取ったあと、ネットを徘徊していたら価格.comの最安値に近い価格で
ミニ ゴリラNV-SB541DTを店頭で売っている店が大阪にあったので早速出撃!
とりあえず自宅までナビして貰って帰ってきました。
皆さんの言う通り、ポータブルナビで十分ですネ(^o^)/
VICSアンテナと電源の配線は明日、オートバックスでして貰おうかと
思います。
Posted at 2010/01/17 22:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

新年会

15日はダブルヘッダーで新年会に参加したので週末は旧肝日でした。
それにしてもダブルヘッダーはやはり年齢的に辛かったです。
15日当日は富士通さんの会議室を借りて会議に勤しみ
15:00に一発目の新年会が京橋でスタート!
二発目に備えて、飲食は控えたのですが、昼間のアルコールは
酔いが回るのが早いです↓
とりあえず17:30に終了し、西梅田まで移動(^^)
18:00からスタートして23:00に1件目終了!
そこからミナミに移動してカラオケBOXへ。
2時間のつもりが3時間も居座ってしまいソロソロ頭が痛くなってきたので
とりあえず鰻谷をウロウロと...。
始発電車までまだ時間があったので久々にダーツで盛り上がって
6:00に解散となりました。
2時間掛けて自宅まで帰ったのですが、なんと一面真っ白*.*
洗車をするつもりでしたが、とりあえず仮眠しました。
Posted at 2010/01/17 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation