• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

georgeaのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

過去の愛車(その2)

過去の愛車(その2)社会人になったGWに風邪を引いて寝込んでましたが
それが我慢できずにYANASEを覗いたのが運の尽きでした。
営業さんが頑張ってくれて6年超で120,000km走行の
セリカXXを50万円で下取してくれることになり
5年ローンで購入!
当時は国産の金利が12%~15%で輸入車が7%~8%だったので
「貧乏だから輸入車しかローンが組めない」って言ってた覚えがあります。
3速TAでしたがさすがドイツ社!高速道路は法廷速度以上が
凄く早かったのを覚えています。
女子大生に人気があった紺色を購入し、ウキウキ気分でした。
Posted at 2010/01/13 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

過去の愛車(その1)

過去の愛車(その1)始めて乗った(買って貰った)車です。
就職するまでの6年間良く走りました。(120,000km)
また良く板金塗装されました>.<(ルーフ以外は板金)
ミッション車だったので左足首が右と比べてかなり太くなった
記憶があります。
男友達とワイワイ言いながらドライブした懐かしい車です。
学生でお金が無かったので画像と同様、最後まで純正のアルミホイールでした。
Posted at 2010/01/13 13:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

但馬屋

今夜は但馬屋って焼肉屋で取引先と新年会です。
私は行ったことないのですが、会員制らしくメニューや地図も載ってないです。
判っているのは梅田ってことだけ...(^^);
プライベートなら騒いで写真なんかも撮ることが出来るのでしょうが
取引先の招待となると難しいですね。
Posted at 2010/01/13 13:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年01月13日 イイね!

iPhone

今、屋外でネットを見るときは携帯にブラウザソフトを入れて使っているのですが
ポップアップに対応していない為、iPhoneを買い増ししようかと悩んでます。
今のキャリアがDoCoMoなのでソフトバンクを買い増しするのは抵抗があったので
Android携帯をGoogleが米国で発売するのを楽しみにしてたのですが
使いやすさがiPhoneには全く叶わなそうなので、Android携帯はもう1~2年は
放置することにしました。
そこでiPhoneしか候補はないのですが、以前W-ZERO3が発売されたとき
Windows CEの設定に嫌気がさして購入後3日でオークション出店してしまった経験があり
二の足を踏んでます。
まぁ取りあえず価格調査だけでもと思い、何店か回ったのですが
今のところヤマダ電気が一番安いかと...。
SoftBankのキャンペーンで本体実質0円、2台同時加入で5ヶ月間基本料金無料。
ヤマダ電気のキャンペーンで1台あたり5,000円の商品券。
これ以上の条件がある店あるのかなぁ~(^^);
Posted at 2010/01/13 09:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

代車

1/9の午後、代車が用意出来るけど入院させますか?ってディーラーから電話がありました。
特に週末出かける予定はないので夜にMINIを預けたのですが、代車はマイナーチェンジ前のBMW320でした。
ランフラットタイヤを付けてましたがMy MINIより乗り心地は良く体感スピードも低かったです。
何時も走る道でMINIの体感スピードより5~10km低く感じました。
でもやる気(走る気)を起させない叔父さんが乗るサルーンって感じだったので
11日の返却まで車庫で止まったままでした。

因みに入院理由はリアドアの左右合わさる部分のゴムが変形していたので
交換を依頼していて昨年11月頃に部品は入っていたのですが
ディーラーが交換したことが無いらしく、車を預らせて欲しいと言うことで
代車が用意できて僕の都合が合えばってことにしてたので、修理が遅くなった次第です。

10日の夜には留守電で修理完了ってディーラーから連絡が入っていたので
翌日、天一でラーメン食べた後、ディーラーに行ったら洗車and室内清掃が出来ていないってことで
その場にあった現行のBMW740を借りてスーパーオートバックスにNISSAN MOCOのヘッドライトバルブを買いに
行きました。
BMW740はランフラットじゃなかったのですが、まだ走行距離が8,000kmだったので
かなり動きがモサモサした感じでした。
スーパーオートバックスでmini GORILLAを衝動買いしそうになりながらディーラーに戻ると
洗車も終わっており修理後のドアも問題ありませんでした。

※普段、写真を撮る習慣が無い為、画像はありません-.-;
Posted at 2010/01/13 09:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation