キャンプマスターとりさんがチョイスしたキャンプ場の偵察をしてきました(^o^)
夕方までに帰宅しなきゃダメだったので、最短ルートを選択!
名神高速の京都南から乗り込み一路豊中ICへ。
豊中IC出口から阪神高速池田線に乗り継ぎ。
P1020052 posted by
(C)georgea
運転しながらの撮影なんでズレてます-.-;
暫く走るとこのような看板が。
P1020053 posted by
(C)georgea
能勢・亀岡方面へ。
この高速は空いてます!
しかしレーダーが一箇所あるので要注意。。。
P1020056 posted by
(C)georgea
この標識が出てきたら能勢へ。
1~2分走れば高速道路は終了し一般道です。
ここからキャンプ場までは約40分!
P1020057 posted by
(C)georgea
P1020058 posted by
(C)georgea
途中にスーパーイズミヤがあります。
P1020059 posted by
(C)georgea
スーパー阪急オアシスもあります。
P1020060 posted by
(C)georgea
その他、ダイエーとジャスコもあります。
ここら辺は大阪のベットタウンなので食材の調達も楽です(^^)
そうこうしている間に分かれ道が。
ここを真っ直ぐ(デリカ側)へ。
P1020061 posted by
(C)georgea
坂道を登っていくとトンネルがあります。
P1020062 posted by
(C)georgea
ここを出ると信号が。
トンネルを越えて1つ目の信号です。
ここを右折。
P1020063 posted by
(C)georgea
そうするとまたトンネルがあり、抜けると一庫(ひとくら)ダムです。
P1020065 posted by
(C)georgea
ダムの上を走ります。
P1020066 posted by
(C)georgea
アッ前の車は関係ありません。。。-.-;
暫く自然の中を走ります。
車は少ないですが、決してあんでん運転はしないように!
たまにネズミ捕りしてます。。。-.-;
トンネルも3 or 4潜ります。
すると三叉路が。
P1020069 posted by
(C)georgea
ここまでに三叉路が幾つかかりますが、この標識が目印!
(チョッと小さいですが)
P1020070 posted by
(C)georgea
ここを右折して約800mで目的地です(^o^)/
右手にこの看板がるので左折。
P1020071 posted by
(C)georgea
かなり整備されたキャンプ場です。
P1020074 posted by
(C)georgea
真ん中の橋を渡って場内の駐車場へ。
奥に見えるのが駐車場。
P1020075 posted by
(C)georgea
アップすると。
P1020081 posted by
(C)georgea
アスファルト敷きの駐車場です。
勿論、駐車場までの道もアスファルトです。
これで大事な短足MINIも安心して入場できます(^^)
駐車場が満車の場合、川を隔てた場所に臨時駐車場も3つあります。
(後ろに見えてるのが、そのうちの1つです)
勿論、アスファルト!
P1020078 posted by
(C)georgea
洗い場はこんあ感じです。
場内に4箇所あります。
P1020079 posted by
(C)georgea
シャワー室です。
P1020083 posted by
(C)georgea
トイレは駐車場の隣にあります。
駐車場の奥にもテントサイトがあります。
P1020087 posted by
(C)georgea
キャンプ場の川下側には、こんな遊び場もあります。
P1020085 posted by
(C)georgea
どうです?
少し興味が沸いてきました?
気になった方は
こちらへ!(笑
僕ん家からキャンプ場までの往復時間は3時間半!
かなり近くてアクセスいいですよ(^o^)v
Posted at 2010/06/13 00:54:52 | |
トラックバック(0) | 日記