• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

georgeaのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

CAR NAVITIME レポ(ナビ編)

今日はMINI友さんに申し訳ないことをしたので、ブログ書いてる場合じゃないんですが、

19日までにレポを投稿しなきゃなんないので、オフィスで頑張って書きますネ。。。(汗

では、早速。

その前に前回の機能編で間違いが1つ。

エンジン始動/ストップと連動していないと書きましたが、場違いでした。。。(スミマセン

マウントキットに電源を繋ぐとエンジン始動/ストップと連動します♪

テストで約1,000km走りましたがCAR NAVIMATEは結構やり手でした。

選ぶルートが玄人好みってか、地元人が選ぶような道を選択してくれるので

僕は好感が持てました。

しかし、少し細い道を選ぶことがあるので、それがイヤって方もいらっしゃるかも。。。

到着予定時間は、結構余裕を持っているので僕が兵庫県三田市から京都の自宅まで約80kmを

地道で帰ったときは1時間近く予定より早く着きました!

でも遅刻しなくて済むのでいいか!(笑

それと凄いのが、道を作っていく機能があることです!@_@

京都から東大阪のレジェールへ行く道は第二京阪って高速道路なんですが、

CAR NAVITIMEの地図を見ても途中までしか開通してませんでした。

メジャーアップデートは来年とのことだったのでルート検索は諦めて第二京阪を走ったのですが

なんと高速道路が段々伸びていくではないですか!

気が付けば国道170号線まで道が出来てました(^o^)/

次は気になる点を!

交差点で車の位置がズレています。

CAR NAVITIMEとGorillaを比べると

CAR NAVITIME(赤○の部分)
1-2
1-2 posted by (C)georgea

Gorilla(右上の○の部分)
2-2
2-2 posted by (C)georgea

次に、次の交差点でどの車線を走る方がいいかを教えてくれることが少ないです。

CAR NAVITIME(赤○の部分)
3-2
3-2 posted by (C)georgea

Gorilla(右上の○の部分)
4-2
4-2 posted by (C)georgea

判りにくい交差点の拡大ビューもありません。

CAR NAVITIME
5
5 posted by (C)georgea

Gorilla
6
6 posted by (C)georgea

このように少し不親切な部分もあります。

しかし総合的に見るとどちらのナビも甲乙つけ難いかな???

理由は

CAR NAVITIMEは新しい道を作ったり最新の目的地情報が入手できる。

Gorillaは地図情報の更新は無いが、使い勝手が良い。

長い目で見ると地図情報を1万円程だして買うより、携帯電話回線で月々525円で

いつでも最新情報が入手できるってのはとってもリーズナブルかと!

これで、ハードウェアの性能(機能)が高ければ言うこと無しなんですけどねぇ~(汗

P.S.
このブログのコメント返信&皆さんのブログコメントは早くて日曜、もしかしたら月曜夜になっちゃうかも。。。

スミマセェ~ン(ペコリッ
Posted at 2010/11/19 00:27:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

第1回目 撮影オフに参加してきました(^o^)/

13日(土)はこの方主催の第1回撮影オフに参加してきました!

午前5時に自治会の皆さんがUK CAFEで集合されるということで洗車時間を逆算すると。。。

午前2時に洗車を始めないと間に合いません。。。(汗

幸いこの日は夜中でも暖かかったので午前2時まではブログを徘徊して2時~4時まで洗車しました(笑

で、UK CAFEに到着したのは5時15分!

既に自治会メンバーさんはモーニングを。。。

僕はホットカルピスを注文したところ、お店のお兄さんがダンゴ長男さんのジーンズにコーヒーを注いでしまい辺りはコーヒーまみれ@_@;

僕も1滴だけ掛かっちゃいました。。。

でも長男さんは心が広い!

文句一つ言わない!

次男さんならこの日一日中騒いでたかと。。。(爆

そんな長男さんに心打たれた???店長さんらしき方が、御代を引きたいと!

長男さんはモーニングをタダにして貰いました(^o^)v

僕もちゃっかりタダでしたが何か???

その後、撮影場所まで移動して撮影隊長の指示を受けて撮影スタート!

まずは下り1本目。

P1020183
P1020183 posted by (C)georgea

綾小路道路公団さんも張り切ってます(爆

P1020184
P1020184 posted by (C)georgea

次は2本目。

P1020186
P1020186 posted by (C)georgea

3本目のポイントで構えるますお@R56さん!

P1020185
P1020185 posted by (C)georgea

4本目はフリー走行を撮って貰いました(^o^)/

撮影会終了後はにしむら珈琲へ。

僕は軽食&スイーツ♪

P1020188
P1020188 posted by (C)georgea

その後、こんなお洒落な店へ

P1020196
P1020196 posted by (C)georgea

P1020191
P1020191 posted by (C)georgea

ここで解散となりましたぁ~

早朝から夕方まで遊んで頂いた皆さん! ありがとうございました(^o^)

第2回目???も宜しくです♪
Posted at 2010/11/15 22:16:50 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

ブラックジャック化(修正&追加)

今日は昼間ヒマだったのでボンネットエアスクープをブラックジャック化してきました^^

早速、画像。。。

P1020209
P1020209 posted by (C)georgea

P1020210
P1020210 posted by (C)georgea

P1020208
P1020208 posted by (C)georgea

完成後、指の方に見せたところ。。。

不評。。。(汗

剥がすのは勿体無いので、もう一つボンネットエアスクープを買うか???(爆

それと先週はリアのスプリットドアハンドルのカラーを変更!

変更前。
P1020168
P1020168 posted by (C)georgea

P1020162
P1020162 posted by (C)georgea

変更後。
P1020206
P1020206 posted by (C)georgea

P1020205
P1020205 posted by (C)georgea

運転席、助手席のドアハンドル。
P1020167
P1020167 posted by (C)georgea

うぅ~ん♪
色合いを合わせて正解!(^o^)v

画像のナンバーを修正しました(汗

教えて頂いた皆様、ありがとうございましたッ(ペコッ
Posted at 2010/11/14 23:48:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

紅葉(ライトアップ速報2010)その2

今日からライトアップが始まりましたぁ~(^^)/

でも。。。

でも。。。

まだ青い。。。(汗

F1000054
F1000054 posted by (C)georgea

F1000055
F1000055 posted by (C)georgea

先の方は綺麗に色づいてますが、まだまだダメですねぇ>.<
Posted at 2010/11/13 00:05:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

ブラックジャック化

昨日はカーナビのテストを兼ねてこちらへ行って来ました(^^)

実は先週末もお邪魔してチョコッと加工して貰ったときに話をお伺いして

何時しようかな???って思ってたところ丁度、カーナビテストって言う口実が出来たので早速Go~♪

で、出来たのがこれ!

P1020161
P1020161 posted by (C)georgea

斜め上から。
P1020162
P1020162 posted by (C)georgea

後ろ全体。
P1020170
P1020170 posted by (C)georgea

Clubmanを購入してからズゥ~っとスプリットドアが気になっていたので

ヤッと!って感じです♪

でも???
運転席、助手席に付けている純正品の十字の色合いが違うのと、黒くなりすぎ???

助手席。
P1020167
P1020167 posted by (C)georgea

スプリットドア
P1020168
P1020168 posted by (C)georgea

修正して貰おうかな???(汗

あっ!

先週、施工して頂いたのはココとココ。
プラスカラーズさんのHPにも載せて頂いてます!(^^)
P1020165
P1020165 posted by (C)georgea

P1020163
P1020163 posted by (C)georgea

中村さん、丁寧な施工して頂きありがとうございました!
早速ですが、修正をお願いすると思います。。。(スミマセン 汗

高田さん、食べ物ばかりのお話にお付き合い頂き、ありがとうございました!
Posted at 2010/11/07 12:08:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation