• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

georgeaのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

紅葉(ライトアップ速報2010)

今日の京都はとても良い天気でした!

夜の気温も10℃以下になってきて、そろそろ紅葉も赤く色づきは始めたので
ライトアップ速報を配信させて頂きます(笑

まず自宅ベランダから。
P1020154
P1020154 posted by (C)georgea

近づいて撮影。
P1020157
P1020157 posted by (C)georgea

だいぶん赤くなってきているようですが。。。

下から撮影すると???
P1020156
P1020156 posted by (C)georgea

まだ青々してます(汗

しかしライトアップの準備は完了!

モミジの木の下からのライト。
P1020155
P1020155 posted by (C)georgea

向かいの駅からのライト。
P1020158
P1020158 posted by (C)georgea

準備はバッチリ(^o^)v

あとはモミジが赤くなるのを待つだけです!

モミジの木から僕の住んでる町(村???)を見るとこんな感じ(^^;
P1020159
P1020159 posted by (C)georgea

ホント山ン中です。。。(汗

最後に洗車して綺麗になったMy Clubman♪
P1020160
P1020160 posted by (C)georgea
Posted at 2010/11/07 04:19:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

CAR NAVITIME レポ(機能編)

昨日当選して送られてきたCAR NAVITIMEの機能チェックを行いました!

まずはマウントキット。

左がGorilla用、右がCAR NAVITIME用です。
CAR NAVITIME用の方がシッカリした感じがします!

しかし、左右の調整が効かない点がマイナスです。。。
(左のGorilla用はナビを設置する台が左に向いているのが判るでしょうか)

P1020142
P1020142 posted by (C)georgea

マウントキットの吸盤は一般的な強さです。
なのでMINIのダッシュボードには付きません。。。>.<

とりあえず、スピードメーターの面に付けてレポする予定です。。。(汗

では、本体の機能チェックに入ります。

まず、電源ONはエンジンスタートと連動してますが、OFFは連動してません。。。
(GorillaはON、OFFどちらも連動してます)

画面の明るさ調整は手動です。
さらにメニュー画面(目的地検索やその他設定画面)は明るさ調整が効きません。

経由指定をする場合、経由する順に地点登録をする必要があります。
(後で地点入れ替えはできません)

経由地点の削除は先に登録された順に削除されます。
(削除する地点を指定できません)

目的地検索でジャンル検索は、毎回最新情報を取得するので目的の場所が結構入ってます。
因みにレジェール吉田店も入ってました(^o^)v

P1020145
P1020145 posted by (C)georgea

目的地検索の中で中々優れものなのが下の画面にある「グルメ」「駐車場」「ガソリンスタンド」検索です!
P1020146
P1020146 posted by (C)georgea

まずは「グルメ」検索。
画面のような検索条件が指定できます。
P1020153
P1020153 posted by (C)georgea

詳細条件はこんな指定ができます。
P1020148
P1020148 posted by (C)georgea

これならワザワザ、ぐるなび等の検索をする必要が無いです!

同じように「駐車場」検索。
検索条件はこんな感じ。
P1020152
P1020152 posted by (C)georgea

詳細条件。
P1020147
P1020147 posted by (C)georgea

間違って、夜中に出庫できない駐車場に入庫する心配ないです(^^)

「ガソリンスタンド」検索。
P1020149
P1020149 posted by (C)georgea

詳細条件。
P1020150
P1020150 posted by (C)georgea

僕はシェルカードを使っているのですが、今まで携帯サイトでシェルでセルフサービスを探してから
ナビに登録してたんですが、これなら簡単です!

基本機能はGorillaの方が良くて使いやすいですが、
この「グルメ検索」「駐車場検索」「ガソリンスタンド検索」の3機能は、
ずば抜けてCAR NAVITIMEが使いやすそうです♪

モチロン、最新情報を毎回取得するので新しい情報が入手できます!

次回は実際にナビを使った走行をしたレポを書いてみたいと思います!(^o^)/
Posted at 2010/11/06 00:46:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

当たった(^o^)v

当たった(^o^)v【カービュー】通信カーナビの魅力を探れ!「CAR NAVITIME 読者モニター大募集」に当選しました♪

とりあえず、auの回線契約しましたが、20時以降の申し込みは翌日10時以降の対応となるらしいです。。。(涙

モニター開始は週末からになりそうです。。。

さぁ~ 今、所有しているSANYO NV-SB451DTと比較してどっちが使いやすいか楽しみです♪
Posted at 2010/11/04 22:41:35 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

レジェ淀屋橋出張所!

今日は少し早めに会社を出たので、レジェールの淀屋橋出張所へ行こうかと。。。

与三郎さんが居ないことを電話で確認!(爆

お店は明日の8時までってことでした。

早速お店に到着!

F1000056
F1000056 posted by (C)georgea

5、6人のお客さんが並んでます(^^)

ショーケースには美味しそうなスイーツが♪

F1000057
F1000057 posted by (C)georgea

あれとこれとそれ!を注文しました(^o^)/

レジではいつもの店員さんにビックリされましたが、無事購入できました(^.-)

で、買ったスイーツはこれ♪

F1000054
F1000054 posted by (C)georgea

モチロン、なつかしのモンブランも!

F1000055
F1000055 posted by (C)georgea

幾つ食べたかはナイショ(笑

お店は明日までで、最終日は8時までってことでした。。。

あぁ~美味しかった♪♪♪
Posted at 2010/10/26 22:40:07 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

オフに行けなかったので。。。

こんなもの

F1000048
F1000048 posted by (C)georgea



こんなもの

F1000047
F1000047 posted by (C)georgea

を買っちゃいました。。。(汗

BF-01Bには無事接続できましたが、自宅のネットワークに繋がりません。。。(汗

暗証キーが長すぎる???

暫く、寝不足の日々になりそうです(爆
Posted at 2010/10/25 11:20:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation