• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

georgeaのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

シルバー世代はやっぱりフィーチャーフォン!

今の携帯も2年超となったのでソロソロ スマホかな???って思ったのですが、
やっぱりシルバー世代には難しすぎるッ
ってことで、今回もフィーチャーフォンにしちゃいました♪

メーカーはやっぱ通信系が得意なNECで!

それもメールがサクサク打てるP-02Dを!

ところが、欲しい機種が中々無くドコモショップ30件程に電話をしまくりやっと1台Get!

F1000280
F1000280 posted by (C)georgea

ところが。。。
マニュアルが無い(汗

仕方無いのでダウンロードしたのですがPDFで見難い。。。

PDFで600ページ弱のマニュアルを読破するのは辛いです。。。

なので印刷をッ♪

こんなに太っといマニュアルが出来上がりました(苦笑

F1000279
F1000279 posted by (C)georgea

マニュアル読み読み携帯情報をネットで見てたら、今後はフィーチャーフォンの発売は無い???
みたいな記事をチラホラ。。。

これは今回購入した携帯は大事に使わないと買い直しが出来なくなる???(汗

そこで、携帯を簡単にデコることは出来ないかと探してたらありました♪

試しに2種類購入して試着を!

こちらはイメージじゃない???

NEC_0003
NEC_0003 posted by (C)georgea

NEC_0004
NEC_0004 posted by (C)georgea

で、こちらに決定(^o^)v

F1000004
F1000004 posted by (C)georgea

F1000003
F1000003 posted by (C)georgea

何とかマニュアルも3日で読破でき、そこそこ設定も完了したのでこれからはコイツで頑張りますッ♪
(何を??? (爆))
Posted at 2012/05/20 00:11:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

大井川鉄道

今年は久々にGW中の休みが取れたので大井川のアプト式鉄道に乗ってきました♪

こんなディーゼル電車???

1
1 posted by (C)georgea

に乗ってココ

2
2 posted by (C)georgea

に向かいます!

途中こんな

3
3 posted by (C)georgea

僕の人生みたいな崖っぷちを走り

こんな僕みたいな綺麗な景色を見ながら???(爆

4
4 posted by (C)georgea

5
5 posted by (C)georgea

6
6 posted by (C)georgea

最大の難所(1000mで90m登る日本一キツイ坂)に向かいます。

この坂を上るにはコイツ

7
7 posted by (C)georgea

を連結してこの坂を

8
8 posted by (C)georgea

グイグイ登って着きましたぁ~♪

9
9 posted by (C)georgea

お粗末な望遠でアップ???すると

10
10 posted by (C)georgea

角度を変えて

11
11 posted by (C)georgea

これでもう思い起こすことは無い???(笑

次の電車が来たので

12
12 posted by (C)georgea

終着駅まで行くことにッ

運転手さんのサービスで高さ71mの鉄橋の上で一旦停車(笑

13
13 posted by (C)georgea

終着駅には僕より少し年寄りの大井ダムが!

14
14 posted by (C)georgea

ここまでの道のりは1時間半!

始発駅の千頭まで戻って車で走ると40分!
(車の方が楽で早い!)

その後、少し時間があったので僕にピッタリな橋???

寸又峡の夢の吊橋に寄り道を(笑)

15
15 posted by (C)georgea

長さ90mで足元もこんな感じ♪

16
16 posted by (C)georgea

一度に乗れる人数は10人!

僕が乗るときは5人限定ッ(爆)

なかなかスリリングでした(^o^)/
Posted at 2012/05/01 01:08:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

MINIの日合同オークション出品

MINIの日合同オークション出品締め切りギリギリの出品です!

洗車好きには必需品???

のマイクロファイバークロス!

それも36枚入り!

1枚のサイズは約40cm × 40cm

勿論、新品未使用ですッ(爆)
Posted at 2012/02/27 23:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

2週続けてのブログ。。。

リハリビも兼ねて2週連続のブログです。。。(汗

今回は名刺フォルダーのお話ぃ~

オフ会に参加し出した頃はこの名刺フォルダーがイッパイになることは無いかと思ってました。

F1000235
F1000235 posted by (C)georgea

当時はお友達になって頂いた順番に名刺を並べて、お友達になって頂いたけど

お会いしていない方のスペースは空けて何方か判る様、付箋を貼って、

なんともマメなことしてました。。。

元々マメな性格???几帳面な性格???昔のあだ名はビーンズ???(笑)

でも飽き性なので長続きはせず。。。

今では10数名の方の名刺がフォルダーに入りきらない状態に。。。(汗

しかもお友達申請もしてない。。。(大汗

そこで、名刺フォルダーを刷新したら整理をするかな???

と思ってましたが、中々イイ名刺フォルダーが無い。。。

システム手帳を名刺フォルダーにする(案)も考えましたが、高いッ

でも他のイイ(案)が思いつかないのでネットで安いシステム手帳を物色してたら

「ありました♪」

現物は東急ハンズで見てたのですが、ネットショップで3割引♪

しかぁ~し。。。  在庫無し。。。(涙

入荷するまで待とうと考えましたが、そんな気の長い僕じゃありません。

欲しいと思ったら即日!!!(笑

会社帰りに東急ハンズへ(Go~

しかぁ~し。。。

展示品以外の在庫無し。。。

ここで諦める訳にもいかず、交渉の末、展示品を3割引でGETぉ~

Filofax Apex バイブルサイズ
F1000236
F1000236 posted by (C)georgea

名刺フォルダーのリフィルも5枚入りを5セット購入♪

これで十分入るだろうと思い、名刺を入れていったのですが足りない。。。(汗

仕方ないので翌日2セット追加!

結果、エライ高価な名刺フォルダーとなってしまいました。。。(苦笑

それも元の名刺フォルダーより厚みがあるはずなのに、それほど余裕が無い。。。

新旧比較
F1000234
F1000234 posted by (C)georgea

もう1冊買わなきゃダメかッ(爆

さぁ これからお友達申請しなきゃ(汗 
Posted at 2012/02/05 21:34:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

7ヶ月ぶりのブログ。。。(汗

皆さんにスッカリ忘れられているgeorgeaですッ(笑)

Twitterで呟きだすと中々ブログアップするのは面倒になってしまうのはオヤジだから???

みんカラお友達のブログも足あとだけでコメも残さず。。。(スミマセン

で、昨年の夏からご無沙汰ですが、過走行にはしっかり磨きを掛けて52,000kmに迫ってきました!

メタボにも磨きを掛ける為、飲み食いに精を出してましたッ(爆

先日この方のコメと今日は久々にユックリした週末だったこともあって超長ぁ~いブログを書いてみることに(^^)

それでは10月の記憶から???

9月はNCNL全国オフに参加しましたが、暑くて画像は全く無し(汗)
ZERO1000チャンバーはちゃっかりオークションで落札しました(^o^)v

10月はおやじティングに参加♪

F1000190
F1000190 posted by (C)georgea

メタボな僕は気持ちいい冷たさでした(笑

運動の後にはBBQではこんな物を!

F1000191
F1000191 posted by (C)georgea

この方のお陰で美味しい思いをさせて頂きました♪

そしてその翌週はDDR全国オフ!
勿論、前夜祭が目的ですッ(爆)

憧れの沈下橋での撮影~

IMGP7270_org
IMGP7270_org posted by (C)georgea

夜は待望の塩カツオタタキ♪(たたきの画像はありません。。。)

当然そのまま宿に帰るはずはありません!
mini&miniさんに引率して貰って夜の街へ!

IMGP7343_org
IMGP7343_org posted by (C)georgea

でも翌朝はシッカリ5時起床でコイン洗車へ!

四国班の皆様のお陰で楽しい旅でした(^o^)/

11月はMyMINIがリフレッシュの旅に出掛けて暇だったので、水槽造りを!
空いてた水槽を使って水草育成に精を出しておりました(笑)

植えたての頃はこんな感じ。

F1070007
F1070007 posted by (C)georgea

でも1ヶ月もするとこんなに。。。

F1070001
F1070001 posted by (C)georgea


2ヶ月経った今では。。。
そろそろ飽きてきてます。。。(汗

12月は忘年会!となばなの里♪
自治会様の忘年会にコソッと参加しましたが、やっぱニセエロ店長が
こんなベルトをしてきておりました(笑)

IMG_0005
IMG_0005 posted by (C)georgea


なばなの里はクリスマスに行ってきましたが、やっぱカップルばっか。。。(汗
オヤジには似合わない雰囲気でしたがヤッパ綺麗♪

F1000175
F1000175 posted by (C)georgea

1月は新年会!
関西の重鎮様主催の新年会に初参加♪

IMG_0077
IMG_0077 posted by (C)georgea

当然、お泊りパターンでした(爆)

そして1月半ばにやっと?MyMINIがリフレッシュ完了との知らせがッ!
新幹線に乗ってはるばる此方までお迎えに行ってきました(^o^)/
(新幹線に乗れば30分の距離ですッ)

IMG_0074
IMG_0074 posted by (C)georgea

しかしホイールのコーティングが乾くのに1晩必要とのことでこの方この方に夕食をご一緒して頂きました♪
画像はありませんが美味しい韓国料理でした(^o^)/

翌日もこの方にオネダリして初コンパルへ♪

IMG_0075
IMG_0075 posted by (C)georgea

IMG_0076
IMG_0076 posted by (C)georgea

実は翌週も行きましたが昭和の香りプンプンの懐かしいレストランでした♪

MyMINIはというと

 ・ボンネット塗装
 ・フロントバンパー交換
 ・フロントガラス交換
 ・フロントフォグ交換(2個)
 ・ホイールリペア(4本)
 ・車高調オーバーホール
 ・DCCコーティング
 ・タイヤ交換(タイヤは韓国製をネットでポチッと)

と、すっかりリフレッシュされましたぁ~♪

で、こんな感じ!

コーティングする為にボンネット&ルーフ&リアのストライプは一旦剥がしました。

F1000223
F1000223 posted by (C)georgea

コーティングのお陰で綺麗な水滴!

F1000222
F1000222 posted by (C)georgea

クラブマンドアのハンドルはブラックジャックのテープが剥がれたのでカバーを装着!

F1000220
F1000220 posted by (C)georgea

左右で印刷が違うのはご愛嬌???

ついでにココもブラックジャック化!

F1000219
F1000219 posted by (C)georgea

オーバーホールした車高調は中のブッシュが4本ともこんな状態。

F1000231
F1000231 posted by (C)georgea

更にリアのシャフトが1本曲がってましたッ(汗

F1000230
F1000230 posted by (C)georgea

メタボが乗ると重量オーバーか???(爆

そして翌週にはまたもや名古屋へ!
午前中はチンドン屋の皆様と大阪モーターショーへ行っていざ初基地へ!

IMG_0088
IMG_0088 posted by (C)georgea

MyMINIは基地に預かって頂き、生ロースが食べれる焼肉屋へ!

IMG_0084
IMG_0084 posted by (C)georgea

画像は生レバー(2人前でこのボリューム!)しかありませんが、ロースが超美味しかったです♪
そして基地仲間の皆さん、僕と指の方ばっかビール飲んで済みませんでした(汗

帰りもいつものアパホテル丸の内まで皆さんに送って頂き、ホント有難うございました!

更に!
翌朝もこの方がホテル前までお迎えに♪
朝食はココで美味しいカイザーパンを!

IMG_0085
IMG_0085 posted by (C)georgea

IMG_0086
IMG_0086 posted by (C)georgea

ウダウダ楽しいモーニングでした(^o^)/

そして基地に行くと目的であったゴニョが完了してるとのこと!
帰ってから着けてみると!

F1000213
F1000213 posted by (C)georgea

眩しいですッ

みゃあさん、基地仲間の皆さんありがとうございました(^o^)/

その他、△のバーゲンでこれをゲット!

F1000225
F1000225 posted by (C)georgea

バンパーからはみ出してるのが下品で好きですッ(爆

秘宝館では小物入れにもなるコレをゲット!

F1000232
F1000232 posted by (C)georgea

名刺ホルダー入れにピッタリ♪

以上で7ヶ月の報告は終わりッ

ブログアップ久々すぎて3時間も掛かってしまった。。。(汗
Posted at 2012/01/29 23:36:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation