さぁ~って!
やっと3部作の最後ですッ(笑
最後は少し画像が多めかも???
GWはお仕事をしてるフリをしなきゃならずMINIは不要ってことで
2回目の1年点検でDに2週間預けてました!
これで黄砂も心配なし(^o^)v
前回の点検はお漏らし修理がありましたが、今回は助手席側の皮シート交換&ブレーキパット警告のセンサー交換!
何故か僕のDでは2年目点検はブレーキオイルも交換するらしく〆て23,000円でした。
そしてGWの最終土日に楽しみにしていた明石大橋の登頂へ出発(^o^)/
たまたま、明石大橋の近くにある舞子ヴィラがトリプルルーム10,500円と安かったので
前日から神戸入りぃ~♪
デパ地下で食料を買い込んで部屋で酔っ払って熟睡(笑
翌朝は少し黄砂で霞んでたもののマズマズの天気♪
集合場所へ行くと先ずは明石大橋についてお勉強。。。
全員ヘルメットを被って説明を受けます!
IMG_0033 posted by
(C)georgea
で、いよいよ橋の下を歩いて橋脚へ!
DSC00874 posted by
(C)georgea
涼しくて気持ちヨカッタです♪
約1kmの距離を歩くんですが、その間も色々と説明してくれるので、橋脚まではアッと言う間でした。
橋脚の下。
DSC00878 posted by
(C)georgea
ここから3班に分かれて橋脚の上まではエスカレータで一機に行きます♪
で、上からの眺め(^o^)/
明石側。
DSC00887 posted by
(C)georgea
淡路島側。
DSC00888 posted by
(C)georgea
右手に前泊したホテルが見えてます!
水面からの高さは???
DSC00904 posted by
(C)georgea
東京タワーより45m低い???
マリンピア神戸も小さく見えます!
DSC00902 posted by
(C)georgea
明石大橋を摘んでみました(笑
DSC00899 posted by
(C)georgea
こんな写し方も教えてくれます♪
真下を見ると???
DSC00908 posted by
(C)georgea
〇〇と煙は高いとこが好き!ってことで僕も高い所が大好きなので満足な登頂でしたッ(爆
丁度、登頂から帰ってくるとお昼過ぎだったので明石市内までたまご焼きを食べに♪
行ったお店はココ!
IMG_0038 posted by
(C)georgea
少し並んでましたが、以外と早く店内に入れました。
注文したのはコレとコレ!
F1000178 posted by
(C)georgea
F1000177 posted by
(C)georgea
タコが柔らかくとても美味しかったです♪
その次の週は???
ボーリングオフを見学に行ったのですが、タバコを忘れてしまい店内ではtaspoが無いと買えない!
ってことで敷地内にあるパチンコ店でタバコGETの格闘が!
結果、2,000円使って2,000円+タバコ2個!
何とか損せずにボーリング会場へ♪
しかし。。。
ボーリングは終わってましたッ(爆
そのまま皆さんと蕎麦とくるみ餅を食べて帰ってきました(汗
僕はいったい何しに行ったんだろ?????(苦笑
その翌週ぅ~
1年ぶりにメタセコイヤへ♪
観光客が少なくなるだろう夕方を狙って行って来ました(^o^)
やっぱ新緑は気持ちいいですねぇ~♪
DSC00920 posted by
(C)georgea
到着した頃は車も少なかったので、こんな撮り方も出来ました!
道を塞いで(笑
DSC00928 posted by
(C)georgea
でも時間が経つにつれて車や人が増えてきたぁ>.<
(後ろに人影が写ってます。。。)
DSC00971 posted by
(C)georgea
最後はこれで一息♪
IMG_0046 posted by
(C)georgea
ってな感じで、みんカラサボってる間も過走行に磨きを掛けてました(笑
結果、MINI購入2年で43,000km!
これって走りすぎ???(爆
Posted at 2011/05/29 03:18:04 | |
トラックバック(0) | 日記