
昨日暑い中・・・
汗だくになりながらスぺーサー装着(^^ゞ
F9.0j+30に+20mmのスぺーサー
見方によってはギリギリだが D では確実にアウト!!(^^ゞ
R9.5j+30に+15mmのスぺーサー
タイヤを275入れているためタイヤの分5mm程出ている気が・・・
パッと見は超カッコイイツライチ!!良く見るとアウト!!(^^ゞ
今の車高にこのタイヤの出方気にいっています!!
Rは10mmのスぺーサー入れれば何の問題もないのだが、飛び出したハブボルトをアルミホイールが逃げ切れずアウト(^^ゞ
15mmでもかなり強引につけています。
何度も付けて外して、やってみたので安全性は問題なし!(^-^)
クルマはカッコよくてナンボじゃーい!!(^-^)b
今になって思う事・・・・
こんなことなら、もっと攻めたインセットにしておくべきだった・・・
F9.0j+13
R9.5j+18 275じゃなく245でちょいとヒッパリ。
今回の実験含め これで完璧。
これからアルミ変える人、参考にしてね(^-^)b
車高落とすとFがかなりキャンバー切ってくれるので かっこええ・・・
このインセット入るなら段リムでもカッコええ・・・
でも段リムにするとディスクが19インチになるから、大きく見せたい人はリバースかなぁ・・・
いいのか?? こんな38歳??
Posted at 2010/07/09 12:39:49 | |
トラックバック(0) | 日記