• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y51テツオのブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

さあ・・・

さあ・・・先程 HID到着しました。


随分と立派な箱に入っていますね・・・


説明書見たけど、良く解からないです(T_T)

でも、こういう時でも何となく始めてしまえば何とかなるものです(ー_ー)!!


ただ・・・


暑すぎて作業をする気にならないということだけを除いては・・・(T_T)


もう少しイメージして、ヤル気になるのを待ちます・・・^_^;



この暑さは大敵です・・・
Posted at 2010/07/21 09:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

HID FOG55W・・・買っちゃった^_^;

HID FOG55W・・・買っちゃった^_^;携帯で撮ったらこんなんなった^_^;

へたくそですみません・・・(^^ゞ


でもこの方が色の違い分かるかも(^-^)



・・・で


我慢できない性格のY51テツオは・・・


ネットでHIDのFOG買っちゃいました(^-^)p


6000Kですが 55Wにしたので・・・どうかな??


取り付けできるんでしょうか??


(写真はFOG 4300K)



不安です・・・



ポン付け出来るんでしょうか??



不安です・・・



チラつき防止にリレーも購入しましたが



不安です・・・ あぁ・・・不安(>_<)



上手に付けれるでしょうか??
明日には商品到着すると思うので、説明書見てからまた考えます・・・


配線加工ってやらないとつかないのかなぁ・・・??



やっぱ不安・・・


習うより慣れないとな(^^ゞ
Posted at 2010/07/20 10:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

ヘッドライト6500K

ヘッドライト6500Kヘッドライト バーナー6500Kに交換しました。(^-^)

今まで下のフォグランプと同じ色でしたが・・・

分かりますか??


交換してみると随分と色が違うのが解かります!



今までもそんなに不満ではありませんでしたが、交換してみると

やっぱ カッコええ・・・(T_T)


2500円の安いバーナーですが、どうでしょう・・・??


早く夜にならないかなぁぁぁ(^-^)


楽しみです。


しかし、Fタイヤ外して、タイヤハウス外して、強引にめくって、
めんどくさかったですぅぅぅ・・・(>_<)

FOGのHID化も近いうちにする 予定なんですが・・・

今日の作業で要領が分からず1時間もかかってしまった事考えると・・・
時間に余裕がある時じゃないとキツイですね・・・

出来るのでしょうか??

バラストは粗悪品だと困るのでちゃんと選ぼうと思ってはいますが・・・
どこのヤツがいいんでしょう??(悩)


まあ、初めてで手間取りましたが・・・一件落着ということで・・・(^^ゞ

Posted at 2010/07/16 12:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

HID6500K

HID6500Kネットで安く売っていたので買ってみました・・・

でも、凄く心配・・・(T_T)

2500円だったんだけど、国産って書いてあったし・・・


ダメなら また交換すればいいか(^^ゞ

無駄なお金になりませんように・・・


実用的で車検通る 6500K にしてみました(^-^)

フォグもHID化する予定なので、2度手間になっちゃいますけど

このHIDバルブ試してみたいと思います。


安くていい買い物だったぁー!!と言えるように・・・

お休み使って電気系苦手なY51テツオ頑張ってみたいと思いまーっす(^-^)b


タイヤ外してタイヤハウスの内側何箇所か外してやるんだっけかな??

めんどくさそう・・・(T_T)

やり始めるまでに勇気いりますよねぇ・・・
Posted at 2010/07/13 12:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

ツライチ?チョイハミタイ!(笑)

ツライチ?チョイハミタイ!(笑)昨日暑い中・・・

汗だくになりながらスぺーサー装着(^^ゞ


F9.0j+30に+20mmのスぺーサー
見方によってはギリギリだが D では確実にアウト!!(^^ゞ


R9.5j+30に+15mmのスぺーサー
タイヤを275入れているためタイヤの分5mm程出ている気が・・・
パッと見は超カッコイイツライチ!!良く見るとアウト!!(^^ゞ

今の車高にこのタイヤの出方気にいっています!!

Rは10mmのスぺーサー入れれば何の問題もないのだが、飛び出したハブボルトをアルミホイールが逃げ切れずアウト(^^ゞ

15mmでもかなり強引につけています。

何度も付けて外して、やってみたので安全性は問題なし!(^-^)


クルマはカッコよくてナンボじゃーい!!(^-^)b


今になって思う事・・・・

こんなことなら、もっと攻めたインセットにしておくべきだった・・・


F9.0j+13
R9.5j+18 275じゃなく245でちょいとヒッパリ。


今回の実験含め これで完璧。

これからアルミ変える人、参考にしてね(^-^)b

車高落とすとFがかなりキャンバー切ってくれるので かっこええ・・・
このインセット入るなら段リムでもカッコええ・・・
でも段リムにするとディスクが19インチになるから、大きく見せたい人はリバースかなぁ・・・



いいのか?? こんな38歳?? 
Posted at 2010/07/09 12:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Y51テツオです。よろしくお願いします。 気ままに自己満足で更新していこうと思っています(^-^)b 車種歴 1.RX7(FC3S) 2.RX7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
みなさん こんにちは。 気ままなカーライフをしております。 お友達になってください・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation