• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

オーバーヒート気味?

・昨年の秋口に、コンサルトに付けている水温計が、105℃まで上がった。
・それまで、100℃を超えたことが無かったので、これはラジエターファンの故障かな?と思い、車検整備時時にクーラントの交換と一緒にディーラで動作チェックして貰った。

・結果、異常無しとのことだった。(???)
・ディーラでの説明に拠れば、通常、95℃を超えたところで、ファンが回り始め、100℃を超えるとファンが全開になるらしい。
・したがって、一時的に105℃まで上がっても、暫くすれば落ちてきますよと…。
・ちなみにファンの回転制御やサーモスタット等にも異常は無しとのこと。
(ECUは純正のまま。 今回、クーラントはBILLIONのタイプR+にしている。 あと、ラジエターホースも念のため、BILLIONのスーパソリッドクーラントに交換して貰った。)

・まあ、普通に走っている分には、89℃から95℃くらいで安定しているので、「なんでかなぁ~」と思いながらウォッチしていた。
(105℃まで上がっても、純正の水温計の針はほとんど水平状態で、コンサルトのメータが無ければ気付かないレベルだったので…)


・ところが、昨今の猛暑で、エアコン全開で長時間アイドリングしていると、頻繁に105℃とかになる。
(リザーバの液量等には異常無し。 ファンも全開で回っているように思える。)


・で、先週の月曜日の朝、阪神高速神戸線の事故渋滞にはまった際、ついにメータは110℃を突破。 
・エアコンも外気導入から内部循環に切り替わり、外気導入へ切り替わらなくなった。
・あれこれしている内に、メータ読みは115℃まで上がってしまった。
・こうなると純正の水温計の針も、じわじわ上向きになってきた。
・これは拙いと、外気温35℃にも関わらず、エアコンを止めたら、じりじりと110℃くらいまで落ちる。
・で、エアコンを入れると、また115℃へ上がる。
・以下、渋滞を抜けるまで、これを繰り返した。 <なんか十数年前のチューニングカーの様な…<笑
・最後の方で、なぜかクラッチの踏み代まで浅くなってきて、冷や汗がじわり。

・ところが、渋滞を抜けて、80km/hくらいで巡航したら、水温は95℃以下まで落ち、エアコンの効きも特に異常なくケロっとしている。 
・クラッチの踏み代も、しばらく休憩したら正常に戻ったように見える。


さて、とりあえず、今度の休みにでもディーラへ持ち込んで話をしてみるつもりだが、どうしたものやら。



【追記】 結果は以下の整備記録に…
https://minkara.carview.co.jp/userid/669808/car/571472/2432074/note.aspx

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/10 22:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「13年目の車検を通すことにしました http://cvw.jp/b/669808/42024555/
何シテル?   10/05 15:17
delphiです。よろしくお願いします。 友人が「みんカラを始めたよ」と言ってきたので、コメントを残すために始めました<爆)  最近は通勤レベルでしか乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 06:44:44

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
入手日:平成17年11月20日(ODD:10km) 前のZ33が気に入っていたこともあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
入手日:平成15年6月11日(ODD:10km) 手放日:平成17年10月4日(ODD: ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
入手日:平成13年2月2日(ODD:11km) 手放日:平成15年6月11日(ODD:3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
入手日:平成10年1月31日(ODD:11km) 手放日:平成12年12月24日(ODD ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation