BBSホイール交換後,初乗り!
用事もあり、松ヶ崎PCさんへ!
何何!
ビックリなクルマが納車準備中(@_@)
詳細は、売約済みなんで
やめときます(^^;)
松ヶ崎PCさんから、八瀬大原(^.^)
志野さんで、丹波栗赤飯とおはぎゲット!
赤飯は栗いっぱい、おはぎは優しい田舎の味(^O^)
そうそう、BBS18インチの乗り味は街中は扁平率のせいか、ゴツゴツしますがバネ下は、ど素人の僕も解る位に軽くなった感じです(^.^)
本音は、カッコ良かったら乗り味なんてどうでも良い!(^o^)
豊臣秀次さんゆかりの近江八幡の街並みレポートは今日無し(^.^)
西川さん到着(^_^)ノ

角度変え、若干の蛙目(^^;)
よだれ(`_´)
買ったのは、特売近江牛切り落とし、滋賀県産豚バラ、近江牛ビーフオムレツ(^^)v

喰いバカのわたくしは、近江牛切り落としをホーンラディッシュと大分からお取り寄せの醤油で刺身で(^O^)
風味豊で甘味たっぷり(^_^)ノ
決して真似しないで下さいね~!自己責任(^.^)
両親には、近江牛ともやし炒め!
喜んでくれました!(^^)!
近江八幡の後、竜王アウトレット行きましたが、衝動買い無駄買い無し!
えらい!(^^)!
帰りの竜王から名神高速でAMG E63にロックオンされ(^^;)
威圧感が(^^;)
本日ポルシェには、一台も遭遇無し!
やはり平日は、皆さん仕事でポルシェは車庫ですね(^.^)
おまけ写真!
近所の学校法人のオーナーさんのクルマ?
モーガンかな?
京ナンバーが!
ここの社長さん?
昔からのクルマ好きみたいです!
僕が小学生の頃(その頃からカーキチガキ)に、はっきり覚えてるのがシルバーのアルファロメオ1300GTジュニア!
今でも、アルファロメオのエンブレムと段付きボンネットが目に焼き付いてます!
なんてカッコ良いクルマ!(^^)!
その頃、近所にホンダS800も駐車してましたがアルファロメオの存在感は桁違い!
いつも憧れの眼差しで、見てました!
ある日
女優みたいな超美人のマダムが乗り込み、アルファサウンドと共に!
映画みたいでした(^O^)
40年以上昔の思い出です(^^;)
Posted at 2013/01/31 22:19:58 | |
トラックバック(0) | 日記