• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

近江八幡西川さんへ!

BBSホイール交換後,初乗り!

用事もあり、松ヶ崎PCさんへ!

何何!

ビックリなクルマが納車準備中(@_@)

詳細は、売約済みなんで

やめときます(^^;)

松ヶ崎PCさんから、八瀬大原(^.^)

志野さんで、丹波栗赤飯とおはぎゲット!
赤飯は栗いっぱい、おはぎは優しい田舎の味(^O^)


そうそう、BBS18インチの乗り味は街中は扁平率のせいか、ゴツゴツしますがバネ下は、ど素人の僕も解る位に軽くなった感じです(^.^)

本音は、カッコ良かったら乗り味なんてどうでも良い!(^o^)

豊臣秀次さんゆかりの近江八幡の街並みレポートは今日無し(^.^)

西川さん到着(^_^)ノ

角度変え、若干の蛙目(^^;)


よだれ(`_´)


買ったのは、特売近江牛切り落とし、滋賀県産豚バラ、近江牛ビーフオムレツ(^^)v

喰いバカのわたくしは、近江牛切り落としをホーンラディッシュと大分からお取り寄せの醤油で刺身で(^O^)

風味豊で甘味たっぷり(^_^)ノ

決して真似しないで下さいね~!自己責任(^.^)

両親には、近江牛ともやし炒め!

喜んでくれました!(^^)!


近江八幡の後、竜王アウトレット行きましたが、衝動買い無駄買い無し!

えらい!(^^)!

帰りの竜王から名神高速でAMG E63にロックオンされ(^^;)
威圧感が(^^;)

本日ポルシェには、一台も遭遇無し!

やはり平日は、皆さん仕事でポルシェは車庫ですね(^.^)



おまけ写真!

近所の学校法人のオーナーさんのクルマ?

モーガンかな?

京ナンバーが!

ここの社長さん?
昔からのクルマ好きみたいです!

僕が小学生の頃(その頃からカーキチガキ)に、はっきり覚えてるのがシルバーのアルファロメオ1300GTジュニア!
今でも、アルファロメオのエンブレムと段付きボンネットが目に焼き付いてます!
なんてカッコ良いクルマ!(^^)!

その頃、近所にホンダS800も駐車してましたがアルファロメオの存在感は桁違い!
いつも憧れの眼差しで、見てました!
ある日
女優みたいな超美人のマダムが乗り込み、アルファサウンドと共に!
映画みたいでした(^O^)

40年以上昔の思い出です(^^;)


Posted at 2013/01/31 22:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

定番ですが、BBS LM(^^)v

過去のホイール(^_^)ノ
37年前のスカイラインGTRのてっちん純正からエンケイディッシュアルミホイールに始まり、色んなクルマに社外ホイールを(^.^)

ハヤシ、クロモドラ、カンパニョーロ、ワタナベRS、アルピナ、スピードライン、などなど。

しかしいつも気になってたのがBBSです!

30年位昔、知り合いが赤の縦目ベンツ280SLに
ゴールドのBBS深リムホイール!

本当にしびれました!

以来BBS信者(^.^)

で、993に(^.^)

届きました(^_^)ノ

早々に作業開始!

タイヤハウスついでに綺麗に(^^)v


アーマオールで艶だし!


施工前(^.^)
タルガ純正スピードライン17インチ

施工後
BBS LM18インチ!


仕上げは、ポルシェセンターさんでトルクレンチお借りして増締め(^.^)
過去にナット締め過ぎてナットナメ(ネジ山つぶした)経験!

結局メカニックさんがサービスで(^_^)ノ
感謝感激!


次回はビル脚&ローダウンか(^.^)


993用3セットになり、写真の993カレラS限定ベスビオ用のタイヤ付き17インチホイールをヤフーオークションに出品するかも!

欲しい方おられましたら(^.^)

Posted at 2013/01/24 17:28:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

連チャン家呑み(^.^)禁断のおかず(^^;)

久々の禁断の生レバー(^^)v

もちろん、店では生レバーとして売ってないが、生ホルモン店主いわく以前より検査が厳しくなり今の方が安全だと!

塊1000円(^.^)


刺身(^.^)


おかわり(^.^)


レバー天ぷら(^.^)

からしと辛ソースがグッド(^^)v

〆はご近所住みのジオン58さんから、頂いた豚しゃぶしゃぶ(^.^)
むちゃくちゃ甘味ありグッド!

ジオンさん、またお願いします~(^^)v

連チャンの食べログすんまへん(^^;)
近々993ドレスアップブログしま~す(^^)v
Posted at 2013/01/22 20:10:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

家酒場(^^)

今夜は自転車で酒場放浪しようと(^_^)ノ

雨(>_<)

やんぺ!

速攻冷蔵庫ゴソゴソ(^.^)

キッチンは焼鳥屋に(^^)v

笹身炙りと手羽先自作たれ焼き(^.^)

ミニチュアカーは、カレラRSとならびガキの頃からの憧れ!
メルセデスベンツ280SL(^^)v

誰か譲って~(^^)v



笹身炙り中、焼けた網触りやけど!

網の跡が(^^;)


今夜はお疲れ様テレビも(^_^)ノ


今夜の呑み食べ仲間(^o^)

Posted at 2013/01/21 20:20:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

実は昔に、RS乗ってました(^^;)

73カレラRSだと思った方々(>_<)
すみません~(^^;)

ホンダ シビックRSでした(@_@)

私が21才の頃(34年前)です(^^;)

当然マニュアル5速、シビエ(マーシャルかも)のヘッドライト&フォグ、ワタナベRSホイールとドレスアップ(^^;)

けっこう早かったですよ~(^.^)

RSは、確かロードセーリング(違ったかも)

当然当時もポルシェカレラRSは憧れのクルマ!

カーマガジンの売買コーナーで、400万以下で出ていた記憶あります(^.^)

ちなみに、このシビックRSは50万で買った記憶(^^;)


シビックデビューの頃、鈴鹿にツーリングカーレース見に行きました!
 
最大のライバルは、トヨタ・スターレット!
京都南部の、クワハラ・レーシングにちょっと関わっていて、スターレットのエンジンを16バルブに!
クワハラ・スターレット応援してましたが、シビックの快勝でした!


おまけクルマ写真です(^^;)

クラウン・スーパーサルーン(ベンツマスク)


BMW2002tii
75年型ディーラー物
フォーミュラ1のホイール履いて、オーディオはパイオニア・ロンサム・カーボーイ(^^;)
マルニは二台目で、71年型円テール・オレンジも乗ってました(^.^)



M535i

Mが付きますが、エンジンはノーマルです(^^;)

ビル足と少し低い車高にノンスリ!

なかなかのパワーでした。

このクルマで、中学生の頃初めて行った東京に(^.^)

思い出深いドライブでした(^^)v


オッサン(^^;)


また古い写真出てきたら、ご紹介します~(^o^)
Posted at 2013/01/16 14:52:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation