• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

肉肉肉三昧(^^)/

夕べは肉三昧(^^)

友人の業務卸肉屋さんで、特上和牛ゲット!

カヴァ(スペイン・スパークリング)美味しく頂きました(^^)/

この肉屋の友人もクルマ好き!
現行ベンツAMG Eクラス乗ってますが、ポルシェ・カイエン購入予定だと!
不況知らずだ(^_^;)

夕べは和牛三昧(^^)/

今夜は、韓国豚料理三昧だ!(^^)!


ロース肉の周りに付いて、整形の為に削いだスジ肉。
小間切れロース肉と言っても良い位、霜降りで柔らかい!
ボイルしてポン酢がグッド(^^)

カレー、お好み焼きにも(^^)/


刺身用の肉無い?
と友人に!
出て来たのが、最上級和牛ロース360グラム!
卸値5000円(T_T)

お友達価格で、4割引(^^)/


肉刺身で頂きました(^○^)

脂身が、上質のバターのように甘い(^o^)

粗塩とわさび醤油で(^○^)
半分残りは、両親の今夜の夕食にステーキ!
Posted at 2012/03/03 12:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

トーマス・マックナイト

私の意外なコレクションの紹介です(^_^;)

マックナイトのシルク・スクリーンです。

まだ数作品ありますが、現在クローゼットに(^^)

特にお気に入りが、神戸シリーズ!

確か、阪神大震災後に神戸復興の為に画いたと思います。

北野異人館の桜




100万$の夜景(六甲山かな?)


六甲ゴルフコース





古代の家?だったかな(^_^;)


題名忘れましたが、神戸シリーズ。
風見鶏や明石大橋が画かれてる、大型作品です。


リビエラ



今欲しいのが、鈴木英人さんの作品。
ポルシェ356スピードスターが、よく登場します。

993買った時、京都ポルシェセンターのショールームに鈴木英人さんの作品発見(^^)

ポルシェセンターの社長にお聞きしたら、昔に鈴木英人さんの個展を、このショールームで開催したと(^^)

その時、鈴木英人さんご本人も来られ作品購入したと(^^)/

こんな作品だったよ~な(^_^;)

京都ポルシェセンター行かれたらチェックしてみて下さい(^^)

Posted at 2012/03/02 13:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

993メンテナンス&湖西方面卵買いツーリング(^^)

メンテナンスと言っても、ファンエアダクトの補修!
空冷ポルシェは、高熱でこのパーツが破れやすいみたいです(T_T)


ディーラーでパーツ代聞いたら1諭吉様(^_^;)
高いパーツではないですが、家に耐熱アルミテープあったんで、応急処置(^^)


天気ポカポカで午後からは滋賀県湖西方面へ、ドライブ(^^)/

まずは、安曇川の養鶏場に拘り玉子ゲット(^^)/
この養鶏場は、10年前にバイクでぶらっと寄ったのが始まり!

クルマ好きな若社長で、直ぐに意気投合(^^)
何と、フランスの究極ライトウエィト・スポーツカーのオーナーさんです!

一度見せてもらった時、ビックリしたわ(*_*)
ヒントは2シーター・オープンで、ドアは真上に上がり、幌もサイドウィンドガラス無し!
密かに狙ってますが、売らないなぁ(^_^;)


安曇川から少し足伸ばし、マキノへ(^^)/

みんから皆さんのツーリングでもおなじみの、メタセコイヤ並木道へ(^^)

30年位前に植えられた小さな木が、今では日本の銘並木道に(^^)/

この並木道も15年位前に、初めてカワサキW1SAで新緑の頃に走り、感動しました(^^)/

本当に素晴らしい並木道です(^○^)
滋賀県マキノの皆様に感謝ですね!(^^)!


もう一丁(^^)


帰宅後早々玉子かけご飯(^^)
白身が3層位!
卵にリキがあり、箸で混ぜても混ざりにくい!味は甘味あり香り良し(^^)/
肥料に拘り、朝鮮人参等与えてるそうです(^^)

Posted at 2012/02/24 19:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

クルマ好きは、時計もカメラも好きだ(^^)/

みをから友達さんには、写真とクルマ&クルマの構造画の巨匠のMEEPさんや、現役カメラマンさんの、のびぞうさん!
ライカ好きの、はくじゃさん、ひろponさん!

やはり、クルマ好きはカメラ好き?

僕も、ガキの頃からカメラ好きでした(^^)

しかし最近のデジタルカメラの高速な進化に、ついて行けない(T_T)

と言うか魅力無い!

買っても半年後には旧型!

しかし、デジタル一眼カメラ、むちゃくちゃ欲しいです(^^)

お蔵入りのフィルムカメラ(^_^;)


1988年に買ったサブマリと数年前に買ったデイトナ。


1990年位に買ったサブマリ(^^)

993と同じカラーです(^^)


今夜の〆は、第一旭ラーメンではなく、ペペロンチーノ(^^)

呑み物は、下町のドンペリ(^^)
ハイボール!(^^)!
Posted at 2012/02/17 22:30:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

昔の写真晒け出そう会(^^)

中学3年(^^)


高校野球時代(^^)



高校1年バイトして買ったCB750 K0 サイドカバーはK2。カウルにVANのステッカー(^^)


高校3年?茶髪パーマ(^_^;)


高校3年の修学旅行(^^)

スクールウォーズの高校です(^^)
真ん中が僕(^_^;)
Posted at 2012/02/16 20:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation