• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

今アタックしてるジャパニーズ・スーパースポーツレディ!(^^)

今日のゴルフは、足まわりのテスト兼ね黄色い弾丸(スイフト)で行きました(^^)

さて、今アタックしてる女性!

ではなく(^_^;)

ホンダS2000(^o^)

今日一緒にラウンドした友人がオーナーです。

11年前新車買った時から、乗り換える時は譲ってくれ!

と言い続けてます(^_^;)

無限のマフラーやアンダーバー、一押しのオプションのハードトップ(35万位?)

BBS17インチ(^^)

走行距離も少なく、バリ物!(^^)!

S2000は、今のところホンダ最後の本格スポーツカー(^^)

マニュアル6速のみ設定で9000回転まで、回るエンジン!

ポルシェの尻デカと対照的な、フロントフェンダー!

ボディーサイズもグッド(^^)

いつオレの物になるか、楽しみです(^^)/

スイフトとツーショット(^^)


幅広いフロントフェンダー。


カッコ良い(^^)

Posted at 2011/12/16 17:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

良い年こいて ローダウン(^_^;)

スイフトの足まわりいじり(^^)

スズキスポーツのローダウンサス&スタビライザー強化ブッシュ!
 
明日ゴルフだと言うのに練習も行かず(^_^;)
クルマいじり(^^)

少し乗りましたが、強化ブッシュのおかげか、シャキッとした感じ(^^)

明日滋賀県竜王のゴルフには、ポルシェかスイフトか!

朝に決めよ~(^^)/ 

スズキスポーツ強化ブッシュ


スズキスポーツ ローダウンサス

 
作業中(^^)


出来上がり(^^)/

Posted at 2011/12/15 18:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

最新ミニとオールド・ミニ(^^)

今日は後輩のクルマ好きミニクーパーSオーナー君と、松ヶ崎ポルシェ・センターで待ち合わせ(^^)
彼はポルシェ予備軍(^^)
数年後ポルシェオーナーに!なるでしょう(^^)/

ショールームのGT3に目を輝かせてました!(^^)!

その後、彼がミニクーパーSを買った宝ヶ池のディーラーへ(^^)

最新のミニクーパーS・クーペが3日前に入庫!

確かにカッコイイ!

近年のファミリーカーだらけ(失礼)のデザインとは、かけ離れてる!

非現実的な2シーター!

お見事(^^)

むちゃくちゃ売れるとは思いませんが、こんなクルマを発売する、BMWミニに脱帽です(^^)

日本のメーカーさんも、昔の様な遊び心満載なクルマ(#^_^#)お願いします(^^)/

後輩のミニクーパーSと(^^)
ミニクーパーSも可愛いですが、993コンパクトで可愛いす(自画自賛)(^_^;)





最新ミニクーパーSクーペ


フロントガラスが寝てます(^^)



ポルシェと同じ80キロで上がるウィング(^^)


最後に35年位前の、私の白の1971年型オースチンミニ1000と悪友(^_^;)の1969年型モーリスミニクーパー1300S!

シングルナンバーに歴史感じます(^^)

悪友と赤白2台の、当時珍しかったミニでナンパも(^_^;)

青春時代(今も(^^))のワンショットです!(^^)!



もう一枚(^^)
Posted at 2011/12/12 19:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

RUF

関西テレビの朝の番組、よ~いどんで京都山崎をぶらぶら(^^)
RUF石田エンジニアリング?が紹介されました!


二代目社長かな?


カッコイイチーフエンジニア取締役!


7500万円のRUFをメンテナンスする、多分ドイツ人のイケメン(^^)


20数年前から、石田エンジニアリングは知ってますが、入った事ない!

一仕事し、まとまった諭吉さん来たら993をRUFコンバーションにお願いしたいす(^^)/
Posted at 2011/12/07 21:16:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

ディープな昭和長屋酒場 リド飲食街(^^)

少し前に御紹介した、京都駅近くのフジラビットの並びに、むちゃくちゃディープな酒場街があります!
リド飲食街!
終戦間もない1950年頃!
パリ?の有名な酒場(リド)から名前を付けたそうです!
興味津々で10年位前、恐る恐るリド飲食街潜入(>。<)
ハーモニカ長屋!
通路から各店の中が見え、ママさんらしき怖そうなオバチャンが(*_*)
トイレは共同で、並んで壁かけタイプ(^^)

最近は、経営者の世代が変わりオシャレな酒場もあり評判みたいです(^^)/


京都駅近くの、ディープな昭和遺産!

まだまだ存続して欲しいです(^^)/

ディープ酒場とは正反対の、駅ビルのクリスマスツリーも最後にパチリ(^_^;)


場所は東本願寺の南側。
Posted at 2011/12/01 21:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
11 121314 15 1617
181920212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation