• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

二回目のユーザー車検(^^)v

今日、勤務明けで朝帰り(^^;)
近日車検受けようと、午前中にユーザー車検の書類や自賠責入る為に京都陸事に!

自宅~5分以内でむちゃくちゃ便利!

難なく書類カキカキ自賠責加入、重量税印紙購入!

一応、受付の人にネット予約してませんが、午後から車検ライン行けますかと?

12時45分に午後から車検受付るから、来なさいと(^^)v


で、午後から車検ライン3番目!

何度もユーザー車検やってますが、やはり緊張ぎみ(^^;)


前回と若干ラインの順序が(^^;)

最初に検査官が立ち会いウィンカー等検査。

難なく合格(^^)v

次は、トーイン(車輪の外向き内向き検査)計測!

合格(^^)v

スピードメーター計測合格(^^)v

次が一番皆さん引っかかる、視力検査!

いわゆるヘッドライトの光軸検査!

夜間、このヘッドライト光軸が狂ってたら、対向車に大変迷惑!

事故の原因にも!


マイ993の可愛いお目目(^-^)

光軸検査一発合格(^^)v

ここまで来たら、勝利(^^)v

と、舞い上がって書類を機械に通すの忘れて(^^;)

おまけに排気ガス検査も(^^;)

優しい検査官さんに笑顔で教えていただき、無事に一発合格(^^)v


窓口移動し、新規車検証交付!(^^)!

費用6万円(^^)v

前回の車検期限シール貼ってなかった(^^;)

今回は、ちゃんと貼り付けます(^-^)


4年前にポルセンで重整備車検お願いしたんで、走行距離も少ないのもありますが、完璧な状態(自画自賛)

次回の車検は、ポルセンにお願いしようと思いますが、多分ユーザー車検かも(^^)v

先日ひさびさに固形ワックス!

やはり、艶々濡れ濡れな仕上がりは固形ワックス(^-^)

Posted at 2014/01/14 23:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

ニュー911タルガ発表!




タルガ乗りとしては、ニュー911タルガがスライド・ガラストップのままか、ナローから964までのデチャッタブルトップになるのか、大変気になってました。
買えませんが(^^;)

で、本日発表!

やはり、昔のデチャッタブルトップ方式!

しかも、電動!

むちゃくちゃカッコいい!(^^)!



この電動タルガトップの格納方式!

昔のホンダ・デルソル?

を思い出したのは、僕だけでしょうか?(^^;)

http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51825944.html
Posted at 2014/01/14 08:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation