• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

リカマンでchampagne(^-^) グラスはRIEDEL

いつもスパークリングですが、今日はchampagne(^-^)


酒好きなら、グラスも拘りたいですね~(^.^)

RIEDEL

このシャンパングラスは、後輩のしこQ君からの数年前の誕生日プレゼント(^^)v

RIEDELは、1756年にボヘミアで創業!

個々のワインの個性を引き出す様に、形の違うワイングラスを!
(NHK美の壺で学びました)



グラスの前に写ってるのは、皆さんご存知の

ミロのヴィーナス
1820年に、ミロス島で農夫が発見!

ギリシャ時代の作品らしいが、不明!

1900年に、一度だけ型どりされました。

当然現在と違い、本物を石膏漬けで型どり!

その型どりの縮小がルーブル美術館で、販売されてます!

15年位前に、後輩が新婚旅行でフランスに。

お願いして、買ってきてもらった物です(^-^)

なかなかの美人(^.^)



おっぱいの形もグッド(^O^)


細くセクシーな首筋とくびれたウエスト!

お尻の割れ目が(^^;)


今夜はchampagneおあずけで、バカラで芋焼酎(^^)v
Posted at 2013/04/10 20:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ポルトモの昭和酒場放浪記(^^)v朝ホルモン編

ポルトモの昭和酒場放浪記(^^)v朝ホルモン編夜勤明けでゴルフ仲間と、朝ホルモンへ(^.^)

京都駅八条口で待ち合わせ!


八条口から東へ徒歩5分

東九条水月亭でさんへ(^.^)

10時開店なんでまだシャッターが(^^;)


ここ水月亭さんは、創業60年以上の老舗豚ホルモン店!
学校違うが、ガキの頃連んだ同級生の実家!
当時のイメージは、こんな感じ!(^^;)


そろそろ開店!
ご近所の常連客が!

ジャージに下駄(^^;)

シブイ(^^;)

私ではありません(^^;)


お店に入り、定番の上蒸し豚!

皮付き蒸し豚、しっとり感と甘い脂身(^o^)

チョジャンか塩で最高!(^^)!

キムチ

ガツ造り!


タッペキ(マッコリ)
昔は自家製デカいヤカンで、ジョッキに(^.^)

小袋、天肉、ホルモンミックス


いつの間にか常連客いっぱい!

日曜日の午前中から、皆さんビールにタッペキ(^-^)


昔は、地元の人しか来ない店でした週末は他府県?のお客さんで満席!

日曜日のみ、飲食午前10時~14時営業

普段は16時~

Posted at 2013/04/07 20:21:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

ポルトモの昭和酒場放浪記(^^)v

ポルトモの昭和酒場放浪記(^^)v夕べは、久しぶりに友人の酒場へ!

JRと京阪電鉄と共用?の東福寺駅。

東福寺と言えば紅葉ですね~(^.^)

紅葉シーズンは、凄い人です!


東福寺駅から本町街道を北へ。

本町街道は歴史ある街道で、昔は大名行列も行われたとか(^o^)

少し前のブログ、一人蕎麦ツーリングにも登場した、豊臣秀吉さんの名付けた祢ざめ屋さんも、この本町街道に!

豐国神社~伏見城へ繋がった街道!
豊臣秀吉さんは勿論、徳川家康さんも通ったかも(^-^)



駅から徒歩30秒!
お目当ての、昭和45年創業!

藤井酒店 藤忠さん(^.^)



僕の大好きな、昭和酒場に似合う縄のれん(^-^)

シブイ(^^)v


まずは大瓶とデカい椎茸炙り(^O^)

香ばしく炙られた椎茸を、サッポロビール黒ラベルで
流し込む(^O^)

美味い!


カウンターのネタケースには、お刺身、ホタルイカ酢味噌和えやら、季節の味覚やらが(^.^)

続いて熱燗320円(^.^)

昭和の底が分厚いグラスがグッド(^.^)

25年来の友人の二代目美人女将(^.^)
初代ユーノスロードスターやボルボ850ワゴンの車歴の、クルマ好き!
次世代のアルファロメオとマツダのコラボ車が、気になるみたいです(^.^)

この藤忠さん!

常連客に僕以外にポルシェオーナーさんが5人おられるそうです!


大瓶2本、熱燗1合、炙り椎茸、手作り餃子、特製ラザニア。

お勘定は5玉そろばんで、2600円なり(^^)v

今朝女将からメールで、僕と入れ違いでみん友のファンキートレインさんが来店されたと(^.^)

先月に、みん友仲間で藤忠さんで飲み会!

以来お気に入りのようで、何度か来店!

また今月辺りに藤忠会しましょう(^.^)
参加希望の方はご連絡下さい(^^)v
Posted at 2013/04/02 15:00:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

今年初KSTC(京都蕎麦ツーリングクラブ)おまけ画像あり(^-^)

滋賀県へ蕎麦ツーリングへ!

すみません~

クルマの写真撮り忘れました(^^;)

お目当ての、草津の蕎麦屋さんでしなの御膳!

皿蕎麦5枚、天ぷら盛り合わせ、小鉢、お好みご飯

1380円!

大満足な蕎麦セットでした!


その後、僕が大好き大得意な近江八幡へ!

残念ですが、凄い観光客らで駐車スペース無し(T_T)



何度も前は通り過ぎて知ってたカフェ!

シャーレ水が浜(^.^)


スペシャルコーヒー&シフォンケーキ(^-^)

琵琶湖畔の素敵なカフェ!

次回は彼女と(^^)v

その後、草津道の駅で買い物!

地元産野菜買い(^-^)

帰りの名神高速で、お世話になっているみん友さんと遭遇!

多分ゴルフ帰りかな(^.^)

帰宅して、道の駅で買ったほうれん草のバター炒めでビール飲み干し

写真撮り忘れ(^^;)

〆は、脂いっぱい(^^;)の

シマ腸(テッチャン)焼きうどん!



おまけ画像!

先日の京都東山花灯路

お気に入りの石塀小路


石塀小路にある、老舗旅館の田舎亭!

いろんなドラマに登場!

京都迷宮案内でも(^.^)

ついでにもう一丁(^_^)ノ

買った時から、エンジンの吹けが(^^;)

まあ28年前のクルマだから、こんなもんかと(^.^)

先日プラグチェック!

真っ黒(T_T)


新品プラグ買い交換!

ハプニング発生(^^;)

8本変えたつもりが、新品プラグ1本余り(^^;)

また一からプラグ外し!

何とか5本目で、未交換プラグ発見(^O^)

交換後エンジン始動!

今まで、クルーザーの様なドロドロ~て感じのエンジンの吹け!

プラグ交換後は、ブォンと軽快なエンジン吹け上がり(^O^)

5000回転まで一気に(^-^)





近々仮ナンバー取り、アクセルベタ踏みします(^^)v
Posted at 2013/03/24 20:57:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

993で瀬田ゴルフコース(^^)v

久しぶりの993始動!

瀬田ゴルフコースへ(^-^)


クラブハウスまでのアプローチ!

すぐ横はコースでOB杭が(>_<)



ラウンドしたかったですが、今日は先月瀬田ゴルフ来たときショップで買ったミズノのウェッジ52°

その時ショップにあった58°

迷った末に買わず(^^;)

今日電話確認で、まだあると(^.^)

で、993でドライブがてら瀬田ゴルフコース(^-^)

993クラブハウス横付けでジーンズ姿で玄関入る(^^;)

フロントのお姉さんが、不審者だと思ったのか(>_<)

目が点(^^;)

無事にミズノMP R12 58°ゲット(^O^)

特価10500円なり(^^)v

MPでウェッジお揃い(^-^)


アイアンミズノMP59

これで去年のヨーロッパ賞金王

ルーク・ドナルドと同じセットに、なりました(^_^)ノ

腕前は(^^;)(>_<)ですが(^-^)


帰宅してランチ

蕎麦の禁断症状が(^^;)

自宅から徒歩3分、ポルシェセンター近くの

たくみやさんへ


お昼の2時頃までの営業!

友人の叔父さんの経営です。
いつも任天堂の社員さん等で繁盛

日替わりもお勧めですが、今日は戸隠しセット!

ざると天丼で1050円なり(^O^)

Posted at 2013/03/14 14:21:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation