• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

東西合同ツーリングの前に、プチメンテナンス(^.^)

明日は楽しみにしていた、東西合同ツーリング!

993購入時から気になっていた、タコメーターの曇り(>_<)

本日決行!

ほかのメーターに比べて、ぼんやり曇ってます(^^;)



今回作業にあたり、必要工具買いました!

スナップオンではなく、コーナン(^^;)

24ミリボックスとT30レンチ

T30レンチでエアバック外します。


メーターは、差し込んであるだけ(^.^)

ステアリング外さないとタコメーター外れません!

スッポリ外れました!

ついでに、メーター球を綺麗にします。


6ミリボックスで


豆球けっこうくすんでました!

一番の難関のメーターベゼル(>_<)

カシメを丁寧にマイナスドライバーで(^.^)

なんとか外れました(^_^)ノ


綺麗にガラスの裏拭いて出来上がり(^^)v



明日の仕込み(^.^)

手書き(^^;)
初対面の方々、気軽に声かけて下さいね~(^^)v



今夜は河豚しゃぶしゃぶで、呑みます(^O^)

Posted at 2013/01/12 18:24:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

3年振りのポルシェセンター京都のピット!

皆さん新年おめでとうございます!

今年も宜しくお願いします(^^)v

さてさて今年初、993に火を入れました(^^;)

今日は少々メンテナンス。

まずは、一年位前から破れてたオルタエアダクトの交換!

アルミテープで補修してましたが、純正バーツ安価で購入出来たんで(^.^)

簡単かと思いや、けっこう難儀(>_<)

何とか交換できましたが(^^;)


続いてオイル交換!

前回同様、自分で作業するつもりでしたが、2箇所の難儀なオイルフィルターの交換時期なんで、ポルシェセンターさんにお願いしました(^.^)

993タルガポルトモ号、3年振りのポルシェセンター京都のピットです!

相変わらず、整理整頓されたサービス工場!

スナップオンの工具も素敵(^.^)

ベテランメカニックさんの作業をしっかり見学!

嫌な客かも(^^;)

ピットの下入り

オイル漏れ等チェック!

カラカラオイル漏れ無しのエンジンでした(^O^)

ピットのお隣さんには、ご先祖様の930ターボ!

僕が免許取った頃デビュー!

憧れのスーパーカー!

当時は4速ミッション!

僕は当時、高校生ながら6年落ちのスカイライン4ドアGTR(PGC10)

夜のバイトしながら、当時は自動車ローンなくて、なんとか手形でした(^^;)

ちゃんと自力で返済(^^)v

ポルシェ豆知識です!

今まで生産したポルシェの、6割?(違ったかも)が現存しているらしいですね~(^.^)

凄いです!

ポルシェは一生物って事ですね!


僕のポルシェ993タルガですが、このポルシェセンター京都さんから1996年に販売されました。

3年前に、ポルシェセンター京都の社長さん聞いたんですが(^.^)
新車で、近くのお寺の住職さん~お医者様~わたくし(ど平民)にとバトンタッチされました(^.^)

履歴も知り、納得価格を払って我が愛車に!

まだ3年!

これからもポルシェ人生多いに楽しませて、いただきます!(^^)!


Posted at 2013/01/07 23:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

993気分転換にレカロ 追加画像あり(^^)v

気分転換にレカロに(^.^)

標準電動シート


ボルト6本とシートベルトアンカー、電動シートカプラー外してサクサク外したついでにクリーニング(^.^)


標準電動シート&レカロ

このレカロは、腰痛持ちの友人から頂きました(^.^)

彼は、昔トヨタエスティマ乗っていて、トヨタで修理の時の代車にレカロが!

腰痛持ちの彼は、こんなタイトなシート無理だと!

試しに座ったらグッド(^o^)

即、このレカロを買ったそうです(^^)v

今と違い、レカロは超高価!

サイドサポートや、座面の長さのも調整出来ます(^.^)

標準電動シートと比べ、軽いです!

軽量化にも、レカロはグッドですね(^^)v


993(964共通)用ベースフレーム。

これが無かったら、レカロ付きません(^^;)


レカロ取り付け完了(^.^)

若干ポジション高い(^^;)

年明け早々、シートレールの足カットして、ポジション下げま~す(^.^)


今日のランチの親子丼(^.^)

得意料理の一つです(^^)v



探したらカットしたレールありました(^_^)ノ

ヤフーオークションで、中古の993用レカロベースフレーム&レールセット!

出品者さんの説明に、最適なポジションになるようにベースフレーム&レールの足カットしてありますと!

フロントはノーマルなままで、ポジション下げる穴にアクセス出来ます。


リアは、ベースフレームと床にスペースがほとんど無く、一番高い穴にしか(^^;)

その為に、ベースフレーム&レールの足カットしてあります(^.^)

早々に付け換えま~す(^.^)



これが


出来上がり(^^)v

Posted at 2012/12/29 12:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

今夜は河豚三昧(^.^) 追加画像あり(^^)v

急に河豚が食べたくなり、朝から中央市場近くの馴染みの山定さんへ(^.^)


料理屋さんも仕入れに来る、鮮度抜群の魚屋さんです!

今朝ゲットしたのは、活け河豚白子入り(^.^)

てっちりには、1日寝かせた河豚の方が美味いですが、白子ポン酢、てっさ、てつブツには、やはり活け河豚!

4100円なり(^^)v

今夜は河豚三昧でシャンパン!(^^)!


追加画像(^.^)

白子ポン酢(^.^)

口中で、とろけました(^O^)


あまりの旨さに、焼き白子にと取っておいたのも、生食!

最近あったストレス!
ぶっ飛ぶ旨さ!



厚めに切った河豚刺身とさっと湯引きのてっ皮!(^o^)


これまた感動の旨さ!

次は、歯ごたえ楽しむブツ(^o^)


あまりの美味さに、シャンパン、日本酒、ビール!

呑み過ぎ(^^;)


河豚刺身で満足で、てっちりは後日(アミノ酸出た頃に)!(^^)!

午後から行った滋賀県竜王アウトレット!

相方さんからプレゼントのTUMI ファッション性より実用性ナンバーワン(^^)v

防弾チョッキの素材!

明日から仕事で活躍しそうです(^^)v


Posted at 2012/12/20 11:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

老舗地元グルメ(^^)v



まずは、買ったの知らなかった後輩の86!

good(^^)v

20インチホイールにTRDエアロ!
マフラーや足まわりも変更!
当選マニュアルミッション!

なかなか良い(^O^)

興味津々(^.^)

今度運転させてもらいます(^.^)


その後ランチに、地元老舗レストランへ。

辻川さん

地元の同年代は、

この店で、ナイフ&フォークデビュー(^O^)

洋食が高価で珍しい時代!

中学生の頃、小銭握りしめ
一番安いハムカツ&ライス(^o^)
懐かしい(T_T)

60年の老舗レストラン!

今日の日替わりランチは、チキンカツ(^.^)

コーヒー付き790円!(^^)!



ランチ後、これまた地元老舗韓国豚ホルモン店へ!

呑み会予約かね、今夜の酒のあて(^^)v

蒸し豚ブロック!

皮付きで、コラーゲンたっぷり(^O^)

学校は違ったが、同い年の遊び仲間の実家!

中学生の頃、初めて訪れた時はびっくり!

映画パッチギ!の世界でした(^o^)

東九条 水月亭

60年の老舗です(^^)v

お持ち帰り
蒸し豚ブロック約2人前 1000円(^.^)


おまけ(^.^)

先日のツーリング

滋賀県マキノ・メタセコイヤ並木道

紅葉good(^.^)


タルガトップ・オープン!

真冬でも、サイドウィンドウ閉めてたら、風入らないし、天日で暖かいです!

真冬に、家の中よりも外の方が
暖かい!

Posted at 2012/12/04 22:28:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation