• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルトモのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

コスモ・スポーツの思い出😁

40年程昔😅
近場の中古車屋で
ガキの頃から憧れてたコスモ・スポーツ発見😍
昭和42年製
前期L10型

一目惚れして、契約😅
確か60万円😁
価格通り、状態はあまり良くなくて、手直し後納車すると❗️






ワクワクな日が1カ月程過ぎ、その間ちょこちょこ中古車屋に出向き、作業進行聞きに❗️
すると、中古車屋のオッサン
僕がガキだからか
かなり横柄な態度❗️

ムカつき、近所の兄さんに相談❗️

で、兄さんと中古車屋に😅

かなりイカツイ兄さんで
多分事故で😁小指欠損😅

こんな感じ😁





中古車屋の社長は居なかったが、店番が
かなりビビってましたね😁

その夜、中古車屋の社長が、家に来て菓子折りと手付け金倍返し謝罪😅



憧れのコスモ・スポーツは夢の藻屑😂

その数年後、最終46年製
バリ物L10Bが150万で買うチャンスあったんですが😅
辞めました😅


昔試乗した感想ですが、その個体のエンジン調子悪かったのか、低速で全くパワーが無かった感じ。
多分エンジン回転上げたら、見違える走りするのかと❗️

何せ、最初の愛車がPGC10

スカイラインGTRでしたからね〜😁

大抵のクルマ乗っても、物足りない感じでした😅
クルマバカオヤジのコスモ・スポーツの思い出でした😁










Posted at 2015/11/23 12:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

TE37レビン

懐かしい写真が^ ^

確か仕事で長岡京市を通りかかった時、あるガソリンスタンドに
19万円の値札付いて37レビンが❗️

即立ち寄り、手附金1万円支払う😁

2TGソレックス.ツインキャブ

最高なサウンドでした❗️

ノンスリ、ラリー仕様足周り、エンケイラリーコンペ、フロントグリル埋め込みジビエフォグなどなど😁

同級生の友人らは、クラウンやクレスタ好んで乗ってた時期

相当変わりモンでした😅


当時、75年のBMW2002tiiと2台体制😁




Posted at 2015/11/14 10:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

オーテックGTRがカバー写真に😁

先日早朝に、南禅寺界隈ぶらっとした時の写真


Facebookで、海外の方々が運営のクラブR33GTR⁉️だったかに投稿したところ

カバー写真に採用して良いかと😁

海外のR33GTRのオーナーさん達

R334ドアGTRの存在、あまり知らない
みたいです😅

まぁ、古都京都南禅寺に

京都の色⁉️
紫😁

なかなか良い写真だと、自画自賛😊

南禅寺北、豪華別荘群





南禅寺の文字が^ ^



南禅寺山門前

この写真が採用😁





Posted at 2015/07/04 18:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

GT3インチダウン😃

GT3インチダウン😃前オーナーさんが装着されてた、日本製19インチ〜BBS LM18インチに😁
GT3の純正バネはH&R❗️
知らんかった😊


ローターとパッド👀
まだ使用出来ますな😁


エアバルブとロックナットは、反対側に❗️


締め付けトルクは130n😁



作業完了😁

BBS18インチが、軽量のせいか
持った感じは、かなり18インチが軽いです❗️
ちょっとしか走ってませんが、脚が軽い感じ😁

見た目も、19インチのツライチの
不良っぽい⁉️😅より、オシャレな18インチLMの方が、僕は好きかも😍

周りの友人は、賛否両論😅








Posted at 2015/04/29 08:39:17 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

2日連チャンクルマ三昧😁

昨日は、平日クラブと言う

謎の集まり😁

GT3で参加😊

三重県伊賀

モクモクファームに😁

平日だと言うのに、約30人😁

空冷から水冷ほとんどがポルシェ😊
本物ルーフも😍
458イタリアも😍
可愛いミニも😍
モクモクファームは、確か10年以上昔に、一度来ました😃

地域活性化⁉️の
お手本になってると

以前テレビで。
伊賀忍者の煙忍術から、モクモクという名前が付いたそうです!

徳川家康さんも、この辺りの伊賀越えで危機免れ、後に大成功を😁

モクモクの

ビュッフェスタイルの、食事が美味すぎて😅

まだ胃もたれ😅

伊賀の田舎道を、軽快にツーリング😁

下校途中の中学生のみんなが、笑顔で手を振ってくれた😁

心和む一瞬でした😊

明けて今日はGTR😁

滋賀県甲賀⁉️の

ジャックニクラウス設計

ベアズパウカントリー⛳️

スコア3桁😂

バーディーなし😂

難しいから⛳️はオモロイ😁

2日連チャンで、好きな🚗乗れた
😁

GT3とGTR😍

オヤジ世代は、GTと言うネーミングに😍

GT3とGTR

どちらもマニュアルミッション😅

合わせて11スピード😁

2日で何百回⁉️
シフトチェンジしたか😁

最高の天気の最高に楽しい2日間でした😁

信楽焼のお土産で芋焼酎ロック😁


















Posted at 2015/04/23 22:13:28 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

ポルトモ・マルガリータ です。 ネオクラシックなクルマと機械式腕時計、ゴルフ、お酒が好きな京都のオヤジです。 若い頃夢見たクルマを追い続ける、スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:33:49
S2000 AP1 ドリンクホルダー修理(開きっぱなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 16:44:38
ダイソー べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 05:45:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18才高校3年 最初に買ったのが! 6年落ちの、昭和44年型スカイラインGTR4ドアセダ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デビュー当時から 一度は所有したいと思ってました❗️ 気軽に乗れる、2シーターオープン ...
ホンダ ビート どちび (ホンダ ビート)
知り合いから、思いもよらない展開で 譲り受けました😅 本田宗一郎さんが、最後に世に出 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良いご縁があり 迷いに迷い😅空冷から水冷に❗️ 2000年型 クラブスポーツ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation