• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

348スパイダーのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

世界のTOYOTA?? 日本のトヨタ?? 名古屋の豊田?? 

世界のTOYOTA?? 日本のトヨタ?? 名古屋の豊田?? TOYOTAのリコール問題が世界的に話題になってる。

豊田彰男社長は「お客差の信頼の回復に・・」って謝罪を述べたけど、
実はあまり記事にはなってないが、今から4年前にも同じ言葉での謝罪をした。(当時は副社長だった)

ある地方新聞の2月11日の「一面」にその記事が載っている。

あの常務の会見も言い訳タラタラ、ニアニアで
本当にリコール隠しでは無かったか?TOYOTAの方針は正しいのか?
新社長豊田彰男社長は今までのTOYOTAを背負っていけるのか?
色々疑問が残る所である。


事実は分からないが、私の耳にしたことを記すると、

下請け部品メーカーに徹底的なコストダウンを迫り、単価を下げさせる。
又複数の部品メーカーで競合させる。
自社工場に置いても社員にコストダウン・時間の短縮を常に求め、良い提案に懸賞金を付ける。

等々、最近本来の品質の追求とは別の箇所に目が向いてしまってる気がする。


F1グランプリでも疑問が・・・

2009 バーレーンGPでTOYOTAは予選で1・2をしめたが、
報道によると「タイヤの選択ミス」で勝利出来なかったと書いてあった。
しかし、燃料を極端に軽くしポールポジションを狙いに行った事は明らかで、
有る意味「レースを捨てたパホーマンス」に見えたのはオイラだけでしょうか?
他のチームもTOYOTAの燃料が少ない事は当然把握していて、ライバル視をしていなかったと
有る記事で読んだ。

それとF1撤退問題

ホンダが撤退時にTOYOTAはその考え(撤退)は無いと言い、グランプリ中盤でも同じ言葉を。
更に、終盤に来ても最終レース後も「撤退の考えはない」と言い張った。

結果、「役員会で・・・」との口実で撤退を。
有るF1のサイトで『ティモ・グロック 「トヨタとの関係が終わるのは鈴鹿でわかっていた」』
との記事から分かる様に、撤退の可能性は「大」で有るにもかかわらず最終戦を終えても・・・

「勝てなかったからの撤退ではない」と言い切った言葉そのままには、到底思えない。
そのおかげでファン・ドライバー、チーム、スポンサー等色々な人に誤解と迷惑をかけたのは事実であろう。


「遊ぶなら、楽しいなら日産。品質・スタイルならTOYOTA」ってオイラの中で決めてて、前に記した車歴にもある様にずいぶんTOYOTA車に乗ってきた。
その考えが多い車好きも沢山居ると思う。(居たと思う)

だが、最近のTOYOTAにはそれが感じられず、ずる賢い商社に思えてくる。
TOYOTAには良い車がたくさんあるが、一時のNHKと同じで、今はTOYOTA車に乗る事は無いだろう。


このグローバル社会での信頼回復は並大抵の事ではない。
TOYOTAの理念・方針・トップ交代も含め、よほどの改革・改善をしないと、「やはり豊田彰男社長は2代目3代目のお坊ちゃん」との考えを打ち破る事は難しいし、
冒頭に期した様に4年前と同じ言い訳をしていては明日のTOYOTAは無い。


と、今日は二日酔いにしてはチョイト真面目なスパイダーのつぶやきでした
Posted at 2010/02/12 17:49:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | | ニュース
2010年02月04日 イイね!

友人・知人の愛車 会長のハコスカ編 画像UP

友人・知人の愛車 会長のハコスカ編 画像UP友人・知人の愛車 会長のハコスカ編を
愛車紹介→その他 その他→友人・知人の愛車 会長のハコスカ編→フォトギャラリー一覧にUPしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/670243/car/585175/1872381/photo.aspx
Posted at 2010/02/04 09:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月03日 イイね!

友人・知人の愛車 会長のハコスカ編

友人・知人の愛車 会長のハコスカ編大先輩であり、旧友である会長の愛車
以前ブログにも載せた、
ツーリングに一緒行った会長のハコスカです。

ハコスカをフルレストア、エンジンは
RB25改スポーツインジェクション

足回り・マフラー・剛性・車高をチューンニングして
バリバリ走ってます。

ちなみに製造は愛知県岡崎市の「ロッキーオート」さんです。

会長が昔乗っていた車の蘇った現代版!!

オートエアコンも装備ですぅ

その内フォトギャラリー に画像をUPします。

Posted at 2010/02/03 18:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「紅葉2019 http://cvw.jp/b/670243/43560287/
何シテル?   12/21 08:21
フェラーリ348スパイダーを手に入れて早7年。 59歳のしがないサラリーマン親父ですが、よろしくお願いします。 348スパイダー 458イタリア アルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
FERRARI 458 ITALIA 何を思ったのか、チョイト思考回路が狂って衝動買いし ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
長年憧れてた、フェラーリ348スパイダーを手に入れました。 Tubiの爆音にストレス解消 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
メルセデスのCLSが会社でクレームが付いたので仕方なく147を購入。 でもこれが意外と面 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
W107 500SL 74年式450SLC→81年式500SL→84年式500SLと乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation