• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

348スパイダーのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

凹んだ時にはドライブに限る。 ・・その2

凹んだ時にはドライブに限る。 ・・その2日曜日は昼過ぎから少し天気が良くなったので、久しぶりにスパイダーを連れ出して先日CLSで行った
来た所を回ってきた。





相変わらず調子は良いし、バッテリーを交換してからエンジンの掛かりも元に戻り一安心。

本当は今月の30日に大磯ロングビーチで「大乗フェラーリミーティング」が有る様なのでそれに行きたいけれど、相棒の会長TRは渋ってるし、オイラも用事が入る予定で、もしかしたら行けなくなるかもね。





もう少しでスパイダーがオイラの所に来て丸2年になるけれど、フェラーリのオーナーになる事で知り合いも増え、ブログも始める事が出来ブロ友さんとのお付き合いも出来た。


何よりこうして凹んだ時なんかは色々スパイダーには精神的に助けて貰ったな~感謝しないとね。





晴れてる時間も僅かだったし少しの時間ではあったが、スパイダーとドライブしてこの休日も無事に済んだ。


又スパイダーに乗る為に、体も勿論気を付けて、仕事も無職になったら維持も出来なくなるので頑張らないとね。・・・

それでは
Posted at 2011/10/25 20:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 348スパイダー | クルマ
2011年10月22日 イイね!

凹んだ時にはドライブに限る。

凹んだ時にはドライブに限る。最近ちょくちょく凹む事が多くて・・・

会社の事やら、人間関係の事やら、恋愛関係の事やら・・アハハ

腐るとオイラは車の洗車をしたり、ドライブに出かける様にしてる。

好きな車をかまったり動かしたりしてれば嫌な事も忘れられるし、元気にもなれる。

昨日は天気も怪しかったしチョイト仕事を早上がりしてのドライブだったので、久しぶりにCLSの洗車と近場のドライブに出かけてきた。





近くにも平日だと空いてて良い所がある。

車を停めてタバコを吸う時間がたまらない。





今日の土曜日は雨でスパイダーを出せなかったけど、明日は回復の兆し。

明日はスパイダーで出かけてみるか。。。


Posted at 2011/10/22 22:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | W219 CLS | クルマ
2011年10月21日 イイね!

フィアレディZ 34車高短

フィアレディZ 34車高短チョイト前にフィアレディZ34に乗ってるオイラの先輩で友人が、オイラの強い勧めによって車高を落としたのでいつもの山道に試乗に行ってきた。


車高を30mm落としてスペーサーを20mm噛ましてセッティング。

最初から低いZなので、気がない人には分からないけれど、オイラ達が見たら明らかにシャキっとして格好が良くなった。





乗り心地もノーマルのサスでは固いには固いが、ピョコピョコ跳ねるのが気になってしっくり来なかったけれど、落としたサスは収まりも良いし品が無いほど跳ねずにきっちりロールも押さえてくれるし良い感じ。





リア回りもスペーサーを噛ませた事によってツライチのタイヤが決まってる。
フェンダーハウスとタイヤとの間隔も良い感じ。





ノーマルであまり低いのは良くないのは分かるけれど、最初からこの位下がってると良いのにな。

結構リーズナブルで出来るし、変えた効果も分かるので、先輩も満足してた。


後はマフラーを純正のオプションからもう少し抜けの良い物に交換しないとね。

又じわじわ先輩を責めて交換させます・・(笑)
Posted at 2011/10/21 11:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月06日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換こんにちは。。。今日はスパイダーのバッテリー交換ネタをUP。

フェラーリのバッテリー上がりを車屋さんに相談すると、とにかくバッテリーは交換しないと駄目って事で、早速バッテリーを注文。
その交換する時にオルタネーターのチェックをするって事だった。


新品のバッテリーが到着して交換に行ったが、その日は急ぎでの仕事が沢山でオイラのバッテリー交換はいつものガソリンスタンドで行う事に。




オルタネーターのチェックはマイナス端子を外してエンジンが不安定にならなければOKって言う事だったので、早速チェックして貰ったが、エンジンは快調に回ってるしオルタネータが壊れてたら少しでも充電をしないって事で、オルタネーターはOKって結論に達した。。。。



てな訳でバッテリー交換作業

フロントのタイヤハウスの中に有るバッテリー
重量配分って言うけど・・メンテナンスはし難い。。





スパイダー用って書いてあったので頼んだけれど、一回り小さいしメンテナンスフリーでは無いな・・
大丈夫かな???


まあ、当然交換した直ぐはバッチリエンジンが掛かるけどね。
でもチョイト心配。交換したバッテリーが又上がる様なら諦めて入院・・
どなたかご存じの方が見えたら教えて下さい。



Posted at 2011/10/06 11:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 348スパイダー | クルマ

プロフィール

「紅葉2019 http://cvw.jp/b/670243/43560287/
何シテル?   12/21 08:21
フェラーリ348スパイダーを手に入れて早7年。 59歳のしがないサラリーマン親父ですが、よろしくお願いします。 348スパイダー 458イタリア アルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 21 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
FERRARI 458 ITALIA 何を思ったのか、チョイト思考回路が狂って衝動買いし ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
長年憧れてた、フェラーリ348スパイダーを手に入れました。 Tubiの爆音にストレス解消 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
メルセデスのCLSが会社でクレームが付いたので仕方なく147を購入。 でもこれが意外と面 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
W107 500SL 74年式450SLC→81年式500SL→84年式500SLと乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation