2014年09月14日
納車して一週間。
七日のうち晴天はわずか2日・゜・(ノД`)・゜・
そりゃ汚れますわね。
おまけに、後輩にライトウォッシャー攻撃(笑)を数度お見舞いしてますます汚れ( ´艸`)ムププ
子供か?とツッコまれること多数。。
しかしねぇ、ライトの色見てみぃ~?と言うとみんな
えっ?ってライトを見てくれるからライトウォッシャーをおりゃ!!ってonしてしまう(笑)
おかげさまで汚れなくてもいいところまで汚れていまうわけです(^_^;)
という事で初洗車!!
生駒ガラスさんでコーティングしてもらってるので手入れは楽なんですよねぇ。(#^.^#)
写真見て驚いてる方いるでしょ?
この門型洗車機、実はブラシ無いんです!!
ジェットスプレーと風圧水切りのみの門型洗車機!!
これかなり重宝してます。
エクシーガの時も何度もお世話になりまして。
あまりにもひどい汚れだと上っ面しか汚れ落ちないんですけどコーティングしっかり効いていてさらっと汚れた程度ならこれで十分!
なにせこの銀河青塗装面がやわそうなんでウェスで拭き上げるのも勇気が必要(´-ω-`)
BC5のレガシィの時はインディコブルーでゴシゴシ洗ってあっという間に輝きが失われた苦い経験があり今だにトラウマなんですよねぇ(;´Д`)
なのでしっかり濡らしてからきっちり絞ったセーム革でなでる程度に拭き上げ完了!
好きな色だけにこの輝きを維持するのにはこれから相当気を使いそうだなぁ。
Posted at 2014/09/14 22:03:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日
今日、レヴォーグさんと我が息子様の初顔合わせ。
息子) これ父ちゃん買ったのぉ~!?かっこいい~!!すげぇ~!スポーツカーみたい!!
俺) エクシーガはどうだった?
息子) エクシーガは色が好きだったの!
俺) ほぇ~
などと車中いつになく車の会話が弾み、椅子の形がいい!とか青い刺繍がかっこいい!など絶賛でございました。
すっかり気を良くした単純な父はSモードにしてフル加速をして見せたら息子は感動(笑)
息子) これなら3列目シートがなくても我慢してあげる!
俺) そ・・・・そうですか(^_^;)ありがとうございます(笑)
俺) ところでレヴォーグ運転してる父ちゃんはかっこいい?
と息子に聞いたら・・・
息子) 父ちゃんはカッコ悪いから俺の父ちゃんなの!かっこいい父ちゃんになったら気持ちが悪い(笑)
俺) 褒めてる?けなしてる?
息子) 父ちゃん!髪の毛はまだあるから大丈夫だよ!
俺) !!!!(泣)そっちじゃねぇ~よ!!
そう言うとケタケタ笑ってそれ以上は髪の話をしなくなったのでした・゜・(ノД`)・゜・
これからドライブシーズン。息子を連れてレヴォーグで何処かへ行こう。そう思う父でした(笑)
Posted at 2014/09/12 22:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日
レヴォーグが納車されて早3日
どうにもお天気に恵まれない。。゚(゚´Д`゚)゚。
と、普通なら落胆するところなんですけどね。
雨降るとガラスコーティングの威力を確認できて中々楽しい(笑)
会社からの帰り道雨足が強くなりましてコーティング効果を満喫しながら運転してふと感じたことが
あれ?ステアリング取られないなぁ?
今までの車だと雨降りの時アスファルトにできた軽めの轍に溜まった水たまりにタイヤが入ると若干ステアリングが取られることがあったのに、レヴォーグさんは真っ直ぐ進むしステアリングも取られない。
なんでしょ~?この安心感。凄いわぁ♥♥
こんな発見がまた明日もあるのかなぁ?とか思うと通勤が楽しくなりそうです(#^.^#)
Posted at 2014/09/11 00:33:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日
話は前後してるんですが、昨日のこと。
会社で休憩時間中に車の写メ撮ったり荷物の整理をしてちょっと車で横になろうかなぁと・・・・
エクシーガの時と同様に助手席のヘッドレストを引っこ抜き裏返して再び差し込むと・・・・・
ん?なんだか変だ??
嫌な予感がして引き抜こうとしたが
ぬっ抜けない~!!!!
いかん!何をやっても抜けない!(汗)
どうしよう(T▽T)
そんな最中に車を見物に来た同僚や後輩にそのおかしな光景を見られて
大爆笑の渦!!
先輩!なにやってんすか!?(笑)
それまでの経緯を話してまた笑われました。
仕方なく、ディーラーのセールス氏に電話したら
あっ!!やっちゃいましたぁ?(笑)
とまた笑われ、以前にインプで同じことをしたお客さんがいたと聞き苦笑い。。。
反対に着けたら抜けなくなるなんて説明書に書いてませんよ。゚(゚´Д`゚)゚。
しかも悪いことにディーラーの休みと俺の休みが重なってこれから一週間このままの状態で乗る羽目に(´Д`;)
皆さん!こんな事しちゃダメよぉ~!ダメダメ!!です(T▽T)
Posted at 2014/09/09 22:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日
本日、お休みだったのでブログ用の写真を撮りに人気のないところへ走ってまいりました。(笑)
若い頃はBC5でキチガイと言われるような走りを演じてきた某山道へと。
エクシーガやステラ所有時にも何度か走ったことのある道なのですが、車のキャラクターが違うので攻めて走る気にもなれず軽く流す程度。
しかし、レヴォーグさんは1.6とは言えビル足装備のやる気仕様。
いっちょ揉んでやるか!!となったわけですな(笑)
Sモードをonにしてブイ~ンと加速。
中々来ます!てか速い(´ε`;)
コーナーに入っていくといい感じで曲がります。
ただ、BC5の時ほど鼻がインに向いていくと言う感触は無いけど4輪しっかり路面を捉えていらっしゃる。
次のコーナーはバイクがローリングしないようにと故意に段差をつけているコーナー。
進入時の段差をどれだけ拾うだろう?と思ってたら、段差を拾うたびに極端にインに車体が向こうとする。
こりゃトルクペダリングってやつかなぁ?
段差のあるカーブ、ドライ路面での極端な作動はちょっと危ないかもしれませんねぇ。
それ以外はホント乗ってて楽しい!
こりゃ愉快(笑)
どこまでも走りたくなる。
2.0ならもっと速いんだろうなぁ~。
だけど今の俺にはベストバランスだなと(笑)
いやぁ、ホント楽しい車です(#^.^#)
Posted at 2014/09/09 18:31:24 | |
トラックバック(0) | 日記