ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かてろせ(黄色)]
田舎と黄色とアクアリウム……と嫁絵
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かてろせ(黄色)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年05月26日
BMW 3シリーズ(G20) 燃費
最初のネタが燃費ネタってのもどうかと思うのですが・・・。
慣らしが終わり、現在3000kmほど走りました。
最近の2リッターターボって燃費いいんですね。
うちの330iは、工場出荷からの燃費が現在15.6km/lです。
ほぼ高速道路の行程300km弱で、17.0km/lでした。
静岡まで釣りに行った報告で、ほぼ東名です。
NAのうちのS2000より燃費いいです…
Posted at 2019/05/26 10:15:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2019年02月02日
F30を手放しました。
買い替えです。
5年間ありがとうございました。とても良い車でした。
まだまだ乗れるのですが、AIほしくてほしくてG20に買い替えてしまいました。
次は330iにしました。
しかし3シリーズも高くなりましたね。。。
次はもう3シリーズ買えないな。。。
Posted at 2019/02/02 20:28:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2018年11月24日
S2000とビートのマフラーを手放そうと思います。。。
転勤族らしく、また転勤です。
そしてついに田舎暮らしが終了する事に・・・。
転勤先は東京です、がっかり。
普通のサラリーマンである私は、車3台の維持が厳しいので、
S2000を実家の車庫で冬眠させようと思います。きっとそのうち乗る機会があるさ!
というわけで、マフラーを手放そうと思うのですが、ヤフオクの前に
まずはみんカラに書いてみようかと。
S2000は、BADMOON製 EURO-Zです。
利用は1万キロ程度です。
中間タイコはフルレーザー加工直管/共鳴サブタイコの仕様です
私のS2000はBADMOONさんの開発モニター車両なので、完全なワンオフです。
(いまのEURO0-Zよりより右のタイコのパイプが太いと聞いています)
ビートは、謎のワンオフマフラーです。
利用は5000km程度です。
両方とも車検通りました。
ただ、S2000の方は近接排気騒音値で1db届かないギリギリな車検です。
ビートの方は、なんでホンダディーラーで車検が通ったのか不思議な音量です。
S2000のマフラーの仕様などの詳細は、パーツレビューをご覧ください。
ビートのマフラーの詳細は、以下のブログです(パーツレビューに書いてなかった・・・)
https://minkara.carview.co.jp/userid/670311/blog/32995603/
ご興味のある方はDMください。
Posted at 2018/11/24 09:25:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2014年05月19日
320dのフロントウインドウ割れました(泣
ご覧のようにくっきりぱっきり割れました。
飛び石をもらった記憶はずいぶん前なのですが、ここ最近の昼夜の寒暖差に耐えられなくなったのでしょうか。
飛び石もらった時は特に亀裂などなかったのでリペアしなかったのですが、段々と進行していたのかなぁ。
レインセンサーやらクルコンのカメラやらフロントウインドウにいろいろと装備がついているので高そうです・・・。
クールベールにしようかと思ったんですが、出ていないんですね。残念。
今週、引越しなんですが、どのタイミングでディーラーに入れようかなぁ。
保険も据え置きでなくなった事だし、保険を使うか自費にするか、悩みます。
資産すると翌年の保険料、1.5倍だもんなぁ。
Posted at 2014/05/19 07:23:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2014年05月03日
ビートのこのマフラーは何!?
先日、嫁カーのマフラーを交換しました。
中古購入時に最初からついていたマフラーがそれなりの音量で近所に気を使うとのことでしたので、ヤフオクで手ごろな純正マフラーを落として交換しました。
モノがなんだかわからないマフラーです。
小さめ(?)なサイレンサーがついています。見るからにいい音量しそう。
マフラーエンドから中でどれだけ絞りが入っているのか目視できないのでわかりませんが、あまり絞っていなさそうな雰囲気です。
なぜかというと…抜けだけは最高なんです(笑
5000rpmくらいから上は、ちょっと鳴く音も入っていい感じです。
ただ、やはり嫁カーなので嫁カーらしく純正に。
(とたんに上の方で、詰まり感が出ましたがトルクは太った!)
しかし、このマフラーどこのなんて商品なんだろうなぁ。
他のSNSに投稿して聞いた時にはワンオフじゃないか?とコメント頂きました。
やはりワンオフなのかなぁ。
どなたかご存知ありませんかー?
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/670311/car/798156/6162130/parts.aspx
Posted at 2014/05/03 09:33:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「BMW 3シリーズ(G20) 燃費
http://cvw.jp/b/670311/42892271/
」
何シテル?
05/26 10:15
かてろせ(黄色)
[
静岡県
]
東京の下町生まれ、下町育ち。田舎暮らし歴はや3年と半。 転勤・・・栃木県から静岡県に引っ越しました。 海まであっという間です。歩いていけます。 熱帯魚...
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
田舎暮らし ( 35 )
車 ( 27 )
アクアリウム ( 3 )
嫁絵 ( 1 )
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
やっと納車されました。第一陣に欲しい仕様がなかったので本国オーダーです
ホンダ S2000
オープンカーが欲しくて欲しくて、気がついたら買っていた。 もう5年目の付き合いになります ...
ホンダ ビート
嫁さん専用機。 と、いっても私も乗ります。 でも保険名義は嫁さんなのだ。 駐車場の兼ね ...
ホンダ フィット
嫁&旅行&通勤 現存する車の中では一番の古株です。 先日2回目の車検を通しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation