
いきなり内装の写真ですが・・・(汗
実はS2000がちょっと汚かったので、洗おうかと思ったのですが・・・
朝からフィットを洗い、秋雨対策でガラスの撥水を掛けなおしたのでクタクタでした。
で、魔がさしたんでしょうか・・・信用できそうなSSにお願いすることにしたんです。
実は、引っ越してくる前は、快洗隊のある埼玉県嵐山町エネオスまで行って、たまーにお願いしていたんですね。
エシュロンをかけてもらったお店のが近いんですが、ここは1年点検で必ずメンテしてもらうので、嵐山でお願いすることが多かったんです。
で、引っ越して・・・そういうお店がないのでいままで自分でやっていたのですが、先に書いたとおりクタクタになってしまったので・・・w
タイトルのお店で、手洗い洗車をお願いしました。内装の掃除もオプションでお願いしました。
DrDRIVEの看板掲げていたので・・・まぁ、個人経営のよくわからないSSよりはいいかなぁ・・・と。
さて、お願いして戻ってきた車が・・・ご覧の有様でした。
あまりにも頭にきたので、少し冷静になるべく大人しく帰ってきました。
さきほど電話でクレームを伝えたのですが、ざっとこんな感じです。
・つなぎのままシートに座った。
(ふつー、シートにビニールかけない?私が行っていたところだけ?)
・運転席、助手席、両側のシルに、靴底の痕。(乗り降りする時に擦ると付くやつです)
・ダッシュボード、ドア内装、インパネの水拭きの形跡がない。
(電話で確認したら水拭きはちゃんとやるそうです。)
・マジックテープとはいえ、固定してあったナビがわけわからん状態に
(配線もわけわからん状態に)
・フロアマットがない
・・・えー、何事かと思いました(笑
クレームの電話を入れたらやり直させてくれって言われたんだけど
丁重にお断りしました。何されるかわかんないもん。
ちなみに、泡洗い1800円、内装のオプションが確か1000円くらいだったと思います。
他に虫取りのオプション700円、ホイールのオプション洗浄1500円
計5000円くらい。
ちなみにDrDRIVEの看板かかげているエネオスの洗車メニューはこちらになります(^^)
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/ss_e/drdrive/e71_cadr_carwash001.html
ここまで書いておいてアレですが、ボディの洗車をやって頂いた方に対しては満足です。
電話でお話させて頂いた方も、丁寧でした。
だけど、お客に引き渡す前のチェックをやっていないと言っていたのでお店の責任ですよね。
洗車をお願いした全部が全部こうなるわけでもないとは思いますが、私はもう行きません。
Posted at 2010/10/02 14:46:53 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記