• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Loydのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

梅雨が来る前に

梅雨に入る直前に、伊豆にあるクラフトビール工場に併設された
キャンプ場。キャンプベアードに行ってきました。

ここに泊まると、クラフトビールがどれでも2杯無料です♪
家から持っていったバジル味のナッツと共に。
alt


そのあとは、いつものウォッカレモンソーダで。
alt


夜は、豚肉と大根の味噌炒めです。
alt


Posted at 2021/07/10 14:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年06月15日 イイね!

ルーフボックスで初キャンプ


ちょっと前に、いずれルーフキャリアを載せようと
inno(イノー)のルーフキャリアベースを取り付けていたのですが
同じinnoからジムニーに良さそうな小型のルーフボックス
(ルーフボックスBRT314MBK)が発売されていたので、
購入しました。

今回キャンプで使用したのですが、比較的軽くてかさばる物
例えば、シュラフ、マット、コット、イスなどを放り込んでw
行けるのでめちゃくちゃお役立ちでした!

最大積載量は50kg、240リットルとさほど大きくはないと
思われがちですが、コレが目の前に置くと
けっこうデカい!w

そうそう、気のせいかもしれないのですがレールだけの時よりも
ルーフボックスを載せた後の方が、高速時の風切り音が少ないような
感じがします。
alt

ジムニーは前よりの2ドアなので、足をかけるところが狭いので
私はかなり前寄りに取り付けています。
alt


alt

開けたところ
alt

キャリアベースもinnoのスクエアベース ベースステー  INLDK
とかいうやつだった気が・・・するかも?(忘れた)
alt

何よりこの製品は軽いので(約10kgだったかと)一人で取り付けができます。
また値段も比較的安いです。といっても定価は税込¥6万弱ですが・・・。
私はよく行く横浜のFujiコーポレーションのお店で注文してもらい
かなり安く買わせていただきました♪
Posted at 2021/06/15 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー シエラ | 日記
2021年05月09日 イイね!

荷室に棚を作ってみた

定番のイレクターパイプで荷室に棚を作ってみました。
サイズは45cmx4のほぼ正方形で、高さは72cmほどです。

材料費は、パイプ45cm8本、72cm4本。と連結金具、
足(プラスチック)など入れて¥1万もかかっていません。

キャンプ時に使う棚板をそのまま渡して使う予定です。

alt


冷蔵庫かDULTONのカーゴボックスのLサイズがそのまま入るよう
棚の高さは38cmになるようにしています。

かなり揺れても棚自体が動かないよう、以前にルーフサイドに
取り付けたステンレスバーに固定しています。
alt

棚のサイドバーには小型のバックパックをつけました。
alt

パイプカッターは通常¥3000くらいするので、今回しか使わない予定
なのでダイソーの¥500の物でなんとか行いましたが・・・
手にマメができましたwちゃんとしたのを購入することをお勧めします!

春夏キャンプでは、大型テントやストーブを持っていかないので
これで荷室を有効利用できればと思っています。
Posted at 2021/05/09 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー シエラ | クルマ
2021年04月13日 イイね!

ビルシュタイン


半年待ってやっと入荷した、BILSTEIN(ビルシュタイン) B6
を取り付けました。

ショップの物ではなく、ビルシュタイン純正扱いの物を購入です。
ノーマルスプリングに合わせて調整しているとのことで、
ユーザー調整機能は付いていません。

alt


ちょっと乗っただけで違いは歴然です。
フワフワ感が抑えられて、戻りが早く感じます。
ノーマル(カヤバ製)だと高速で一度揺れ出すと戻らなくなり
怖くて仕方ありませんでしたが、これならいけそうです♪

例の如く義理の弟くんに取り付けをお願いしましたw
ホイールも外していないので1時間もかかりませんでした。
alt


交換後のリアからの眺め
alt


リアは右側の上が外しづらいようです。
alt


右前
上側のボルトを締めるために6角穴レンチで押さえるのですが
かなり短いレンチでないと干渉して抜けなくなるので注意ですw
alt


左前
alt


これでやっと、100kg近いキャンプ道具を満載しても
安心して高速を走れそうです!w

Posted at 2021/04/13 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー シエラ | 日記
2021年03月19日 イイね!

ARB TrackPackⅡ

キャンプの荷物が多過ぎるため秘密兵器を購入しました。

スペアタイヤに取り付けるARBのTrackPackⅡです。
これを取り付けるために外していたスペアタイヤを
また取り付けました。

alt

容量は60Lで、4.5Lのサイドポケットが2個ついています。
今回私は、グランドシートとウォータージャグを入れて行きました。

上から中を撮ったところです。
底がメッシュになっているので、濡れた物や薪などを入れるのにも
よいと思います。真ん中の仕切りも折り畳めるので非常に便利です。

alt

上をくるっと丸めて閉じます。
ストラップ?がかなり余るのでセリアで買ったステンレスクリップ
で4個所を止めています。

alt


これからはこれがキャンプの必需品になりそうです!

alt

alt

Posted at 2021/03/19 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー シエラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ステンレス インナーパイプ https://minkara.carview.co.jp/userid/670314/car/2621072/5859470/note.aspx
何シテル?   06/07 16:18
Loydです。よろしくお願いします。 2023年3月にジムニー・シエラからHONDA ヴェゼルに乗り換え予定です。 街乗りメインだと思いますがヨロシクです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DaysArt 牛革ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 01:33:28
フロントグリルウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 06:30:45
津田レーシング DAMSEL JB74レーシングサクションキット(ポリッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:27:50

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前車のシエラがとんでもなく高値で売れることになり急遽探すことに。次は燃費も積載量も上回 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
完全街乗り予定ですが、シエラのカッコよさにやられて購入しました。Land Rover D ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
今度はハイブリッドにしてみました。 カラーは、ブラックオパールマイカ 内装はアイボリ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
なんだか楽しそうなので買ってしまった! 初めての軽自動車。初めてのイエローカラー。^^;

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation