• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょんびーのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

8月20日

こんばんは(・∀・)
明日はOTGですね!!見に行ってみたいけど明日の朝まで仕事なので厳しいです(´Д`)

それはそうとあるものを注文してみました(*^^*)
本当はもう1つ欲しいもんがあるんですが…今月は保留です( ´△`)
22日発送らしいので、wktkしながら待とうと思います♪
でも最近天気悪いんでいつできることやら…

キタマジェ号もクワマジェ号もレベルアップしたみたいで、ヴェサレイトは次こそはチーム取材ですね☆笑

OTG行かれる方々は気をつけて下さいねー☆
僕は部屋の片付けでもしながら津山から応援してますo(^o^)o笑
Posted at 2011/08/20 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

8月19日

ただいま、大都会(笑)岡山に来てます(・∀・)
わけあってアッシーです、行きがけは1人…(笑)

岡山について暇なもんで、夜の岡山を散策(*^^*)
…してたんですが!!
さすが大都会(笑)岡山は違います(・∀・)
小一時間でこんな出来事がwww

ナンパ!!
「俺ら東京から来たんだけど~美味い刺身の店知らない?」←なんじゃそりゃ!!笑
あとは車で歩行者と並走したり…あれホンマ怖いな(´Д`)
今も同じ車がぐるぐるしよーる(笑)

あと韓国人の騒ぎ声!!
めっちゃ耳に付く( ´△`)日本語でおk

あと小学生の女の子がコンビニでエロ本!!
これはビビった(笑)しかも1人で(笑)

何より行きがけにbBに追い回されました(´;ω;`)笑
めっちゃ着いてこられて怖かったー(泣)
ノーマル車なんじゃけん勘弁して欲しいっす( ´△`)

なんかやっぱり自分は津山で十分ですわ(笑)
Posted at 2011/08/19 21:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

8月17日

14日
夕方から友達とBBQの準備開始
しかし遅すぎて食べ始めたのは8時過ぎ( ̄▽ ̄;)
だらだらワイワイ食べまくって片付けし~ので

まさかの11時から岡山のラウンドワンに出発(爆)
日付が変わる頃に到着して、深夜11時以降の入場は朝6時までおれるってことで、スポッチャでバスケやフットサルやパターゴルフ、バッティングマシンからビリヤードなどなど汗まみれではしゃぎまくって、気がついたら外は明るくなってきて…(笑)5時半過ぎに終了☆
で、家に到着したのは午前7時(*^^*)笑
中にはBBQの前に朝6時から夕方6時まで、12時間野球とかいうイベントをしてきた友達もおり帰りはみんな爆睡wで、自分が運転することに( ノД`)…

15日
昼過ぎに起きて準備して、この日は鳥取にGO♪
鳥取市の花火大会に行ってきました(  ̄▽ ̄)
会場近辺はほぼ規制がかかるため、歩きは少し遠かったんですがシャトルバスがある鳥取駅に駐車…したのが不運の始まり(´;ω;`)
適当に屋台でご飯を食べて椅子置いて花火始まり~☆
まぁまぁ綺麗な感じで進行したんですが
いよいよクライマックス!!ってなった途端!!大雨!!
台風来たんかと思うくらいのどしゃ降り!!
急いで歩道橋の下に避難(×_×;)
おかげで最後のめっちゃ綺麗なの見逃すし、雨でびしょ濡れになるしで最悪な終わり方でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
でもその分思い出話になったかなと思ってみた(笑)
なんだかんだ楽しかったし(  ̄▽ ̄)♪

16日
夕方から津山を出て和気の花火大会へ☆
いつもの駐車場ガラガラで入り口付近をキープ!!
どうやら会場近くの駐車場がまだ空いてたみたいでこっちが少ないだけだった(笑)
でも帰りはこっちの方が遥かに早いので、移動はせずいました(・∀・)
先に場所を確保して、屋台で買い物♪
ペットボトル300円とゆー殺人的な値段のなか、クーラーボックスで飲み物持って来た俺らは勝ち組じゃなーって笑いつつ、花火までのんびり(*^^*)
しかし途中無理矢理入ってきたカップル、男がタバコ吸うてめっちゃ煙たい!!
こんだけ隣が近いんじゃけん後ろ行って吸えや!!ってふたり言を言いながら待っとったらよけた(笑)
近くおったヤクザみたいなオッサンですら吸う時は人混みから離れよったのに、若者はこれじゃけん(ノ-_-)ノ~┻━┻
まぁ、そんなこんなで待ちつつ花火開始o(^o^)o
和気の花火はごんごみたいにケチケチせず派手にやるとこが好きです☆
時間は短いけど綺麗に見えて満足満足♪
帰りは駐車ポジションとナイスタイミングで、渋滞にはまらず帰れて更にご機嫌ヽ(・∀・)ノ
ちょっとぶらっとして帰宅…

そんな感じで久しぶりに遊びまくったお盆休みでしたん(*^^*)
今日から仕事…現実orz
Posted at 2011/08/16 15:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

8月13日

8月13日今日は夜勤明けから実家に戻り、お墓参りをしてきました(・∀・)
田舎すぎて道が細いんでじいちゃんの原付を借りていざ出発!!
警察もいない平和な場所なもんで、ついついノーヘルで気持ち良くドライブ…じゃなく墓参りしてきました(笑)

で、夕方から彼女の住んでる地区の納涼祭に呼ばれて行ってきましたo(*⌒O⌒)b
その後近くの町で花火大会があることを聞きつけて行って、途中からでしたが最後まで見れました♪

そしてそこでまさかのヴェサレイトの方々に遭遇(*^^*)
ちょっとだけ絡んでもらえました☆
現実世界で「きょんびー」と呼ばれるのは恥ずかしいんで、できればやめて下さい(笑)
しかしあのチームはホンマにレベル高いっすp(^^)q
来月は久米に行ってもっと近くで見てみたいと思います!!
花火が終わるとヴェサレイトの皆様は吉備PのMTに出発していきました(  ̄▽ ̄)

さて、そんなこんなでお盆休み初日に花火見たんで、この休み中は4日のうち3日は花火大会になりそうです(笑)

あ、マフラーカッターですが
溶接が取れた穴にタップ切ってボルト入れたら使えたんで、写真のように針金もつけてボディに固定しました!
ホースバンドはいらんかったかな?
Posted at 2011/08/13 23:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

8月12日

先日、夜勤中に施設内の点検をしてた時のこと。
シャッターのそばにクモの巣にかかったスリムなクワガタ(♀)を発見!!
足が巣に引っ掛かってもぞもぞしてました。

基本的に「女性に優しく」をモットーにしてますので、彼女を助けてあげよう(笑)と思い…
その糸を一刀両断しました←笑うとこです(*^^*)
彼女は恥ずかしかったのか、お礼も言わずシャッターの隙間から外に出ていきましたとさ☆
あれから数日、まだ人間の姿になって現れないんですが…ただの恩知らずだったようですね( ´△`)

そんな今日も夜勤です(´Д`)
勤務が変なサイクルなので盆正月は関係なく仕事なんですが
たまたまこの時期に休みが被ったので、ついでに年休を取って16日まで休みです(^o^)v
14日は友達の板金工場でBBQ
15日は鳥取の花火大会
16日は和気の花火大会に行ってきます♪
楽しみがあるので今日も頑張ります!!
Posted at 2011/08/12 19:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けまして、お久しぶりでございます http://cvw.jp/b/670467/32037058/
何シテル?   01/02 23:12
初めまして、始めました(・ω・) 岡山県北で嫁さんのハリアーを弄りながら自分はbB(NCP31)乗ってますw 純正ベースをシンプルにまとめていこーと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルレベルゲージ交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 12:54:32
スタビリンクブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 23:22:11
RX350純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:52:26

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
ハリアーよりさらにシンプルに、微妙な違いを出していきたいです(*^^*) 走行距離も伸び ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
19の時に乗ってました(*^^*) 手放してしまったけど未だに後悔してます(´・ω・`) ...
トヨタ ハリアー 彩ハリ (トヨタ ハリアー)
嫁さんの車です(*^^*) 弄りは自分が担当ですw 「ちょっと違うな、いや良く見ると結 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
親父の愛車 バブルの産物w 1989年式の初期型 VG30DETTの音は最高(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation