• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

【恋空】製作日誌【チェイサー】

【恋空】製作日誌【チェイサー】 mixi側では書いてましたが、こちらではまだ報告してなかったのでw
3ヶ月遅れでの内容の日記になりますw

mixi側では広報(?)してますが、趣味で痛車のデザインなんか妄想してたりします。
自分ができなくなった分、自分のアイデアを友人に分ける感じですかね。


そんなこんなで、妄想が実現するのは2台目。
施工までお手伝いしたのは初めてとなる

HN:「うっきー」さんの100系チェイサー。

mixiでは前からずっとお友達で、暇あったら誰かデザイン手伝って!ってことで依頼を受けました。



以前は「初音ミク」の同人絵でやっていましたが、今回「恋色空模様」仕様にしたいということで・・・



ざっとPC上で合成してみました。
コンセプトはD1車両っぽく派手にカッコ良く!



最初はキャラクターを前方に立ててたのですが、センターのモールの凸凹が顔にかかるのが嫌だったので、少しキャラが小さく見えました。
オーナーさんからは「できるだけ大きく貼りたい」とのことだったので、リアに持っていくことに。

そして、ドリ中はリア窓も開けるそうなので、できるだけ窓にもかからないようにキャラを配置。




続いて背景となるバイナルですが、まずはイニシャルの「KS」を変形して黒字に。

次にメインのタイトルロゴですが、
キャラメインの可愛い車にするなら純正ロゴを入れたいところ・・・
しかし、折角のカッコイイ車に漢字&丸文字はバランスが悪い!
で、いつも使ってるフォントがフリーでDLできるサイトで、似合いそうなカッコイイ文字を探して使用しました。

「KOIIRO-SORAMOYOU」と、キャラの後に。


そして色合いも
ボディ色のシルバー
ホイールのガンメタ

その2色が綺麗に揃ってるので、ステ色もそのまま合わせることにしました。


ただし、このままではモノトーン(白黒)が強すぎて、キャラ(カラー)貼った時にバランスが悪くなってしまうので、ワンポイントでバイナルを追加。
キャラの目の色に合わせて、静奈の紫・聖良の青にしました。



こちらはボンネット案



センターラインはオーナーさんからの希望でしたので、合成に追加しました。
施工だけは地元のショップさんにお願いしたそうです。







■施工「切り抜き」


さぁデザインは決まった!
材料を調達し、カッティングシートも全てネットで注文。
キャラの寸法も本人にボディをもとに計ってもらって発注しました。



デザインを元に計った寸法からバイナルを印刷&合体。
家だとA4しか印刷できないので、こうなりますwww


型紙を切り抜き、カッティングシートの裏面にマーキング。
この通りに綺麗に切り抜きます。


文字も勿論手作業。
プロッターなんて豪華な物持ってませんからねw


流石4ドアセダン、文字を3mとか今まで切ったステ最長記録でございますw

これをミラーシートに貼り、外枠を切るという2色表現にしました。



カラステも無事到着し、外枠を切る作業。
は・・・あっという間に終わりました。もう慣れましたんでw

今回は豪華に【反射シート】を使っております。
値段は通常シートの倍しないくらい。でもお高いw




このように、フラッシュ等の光を当てると反射してキャラ全体が発光します。
カメラマン泣かせですねwww




■施工「ステ貼り」



友人のMAGI氏の協力にてボンネット施工。

俺はひたすら横バイナル貼ってましたが、見事に失敗!!!

やり直しフラグで1日無駄にしてしまった・・・・・


日を改めて再びうっきーさんに千葉まで来てもらって施工。
しかし、時間も場所も無い!って時に救世主が。

セリカ仲間が入院させてるショップの前を明け方まで貸してくれるそうな。
電気や明かりも貸してくれるとか!
(前日記まで私のセリカがお世話になったショップさんですw)←この件がきっかけ




まずボンネットの文字をちゃちゃっと貼り付け。
(開始時間深夜0時)




1週間の間に作り直したバイナルも貼り付け。
(片面終了が深夜3時半)


反対側に取り掛かるときには空が明るくなってきてましたw


直線ごとにパーツ分けたので、貼り付けも単純。




最後に色つきバイナル。



両サイドの下地がようやく完成したところで、場所を変えて再びMAGI氏の協力の下でキャラ貼り。
(そのまま出発で朝7時)

徹夜なので死んだ状態で施工手伝い。
基本的に自分は文字担当ですw




終了時刻が夕方3時。
作業は最終仕上げのみを残し、お互い帰って就寝しましたw



翌週、最後に切り終えたURLや「aftar~」ロゴを持ってうっきーさんのいる埼玉へ。
雨だったので、スーパーの地下駐車場で施工しました。



完成図。

一部ロゴはうっきーさんがショップにお願いして作ってもらったもの。
それ以外は全て手切りです。



この数日後に行われた館林痛車ミーティングにて、初のお披露目となりました。





人の車を施工するのは初でしたが、自分のセリカで今までやった以上の自信作www
ショップ施工じゃない、個人手作りとしてはなかなかいい仕上がりではないでしょうか!?


なんて自信満々に言ってますが、正直完成するまでビクビクしてました。



■お値段

カラステが 約6万弱

カッティングシート代が 約4万弱(失敗分含めず)

ショップ施工分(センターライン等) 3万弱


合計で13万近くかかっちゃってますw


カラステが反射ではなく、通常シートであれば10万くらいに収まったかもしれませんね。



その後、走行会のドリ枠にも出たらしく、色々写真を頂戴しましたw


ダブル恋空100系ツアラーw



やっぱりこういう車はドリしてる姿が半端なくカッコイイです!!



海外向けのサイトにも早速その模様がアップされたらしいですw

自分の車じゃないけど、なんか嬉しくなりますねw




8月末にはファンディスク発売前ってことで、また今年も因島大橋行ってきましたw





以上。



さぁ、次回作(車両)もまだまだありますよー!


気が向いたらそのうち書きますw(ぁ
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/10/22 23:47:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 2:41
なるほど・・・湾さんのデザインでしたか♪
すごくカッコいいデザインだと思います\( ^ヮ゜)>

聖良コスうっきーさんもマークⅡのせーやさんとも痛Gでお友達になりましたwww
うっきーさんは横のデザインもろかぶりとか仲間意識感じましたw
イベントで皆で並べたいですねぇ~♪

で、mixiも始めてしまった俺はいるw


コメントへの返答
2011年10月23日 21:29
痛Gで180SX見た時同じこと思いましたwww

イベント毎に新しい恋空車が発見されるので、把握しきれてませんがw
どこかのイベントで緑茶仕様皆で並べたいですね!

プロフィール

「今夜はNHK水戸の生放送で大洗の商店街写るにゃー!
見れないけどな!!」
何シテル?   12/27 09:49
中の人はマンガ・アニメ・ゲーム全般好きなただのオタクです。 ゲームはPCも含みます。 愛車はST202セリカ後期vvt-i 2013年年明けに同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すごいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 08:57:17
CarPhotographix #239 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 08:46:49
【秋田】キャラクターカーフェスタ2012【遠征】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 10:27:59

愛車一覧

トヨタ セリカ WedsSportガルパンセリカ (トヨタ セリカ)
2012年末、前期がエンジントラブルにより廃車。 カストロール柄のレプリカ痛車として2年 ...
トヨタ セリカ 恋空Wedsセリカ (トヨタ セリカ)
セリカ ST202 SS-Ⅱ マグネット系痛車(?) すたじお緑茶の「恋色空模様 af ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
■親車 2011/3より、レガシイ→WISHへ乗り換え。 10年以上ぶりの新車購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation