• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湾@ガルパンセリカⅡ型のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

【白セリ】OSL4輪じむか~な 第二戦【初出場】

写真とネタがまとまってないので先にジムカ日記。


ニコ超展示からそのまま出走準備でエンパに寄って荷物降ろしとか
タイヤ交換してたら深夜回ってたオチ

ゆうさんとか間違いなく寝坊コースじゃね?と思ってたら案の定起きませんでした←モーニングコール


結局集合場所をスルーして、外環三郷南から乗って桶川までひとっ飛び
ゲートオープン前には間に合わなかったので、既に沢山の参加者が車並べてました。

奥のほうにいつも、いえんじんさん&ひろさんとかSW勢がいるから、混ざれないかと奥に侵入するも
やっぱり空いてなかったw
けど、微妙に間隔空いたスペースがあったので、詰めて入れてくれました。


皆さんありがとうございます(><)

既に到着してたonodaさんもすぐ後ろに家車をつけて、テント設営。


タイヤは既に昨日交換したので、荷物下ろすだけで準備万端・・・・が。

昨日交換してロックナットを忘れたことに気づく

折角onodaさんにタイヤ貸してもらおうとしてたのに、ホントにすみません(´Д`;)ヾ 


こんな感じで、今回はいっちょまえにダブルエントリー(?)
というか初めての試みw

いつもEX2クラスを走っている同じ202セリカのonodaさんが、車両の調整間に合わずということで、車を貸すことになりました。


というか
こんな車でいいんスか?

なんて言いつつ快く乗っていただけたので、このチャンスに色々参考にさせてもらおうかと←




車両の方ですが、午前の出走で色々と問題発覚


■ショックちょい抜けを誤魔化そうとバネで張ったら、プリロードかけすぎてトランポリン状態

前後とも車高落として軽減することもできたが、ロックナット忘れてタイヤ外せないEND


■ブレーキパッドしょぼい

前愛機の昆布号からキャリパー移植するまでのつなぎとして、ちよちゃんから買った安物スポーツパッドを入れたものの、これがなかなか効かない・・・・・

■やっぱデフ欲しい

ちょいちょい縁石乗せてしまうと、内輪が空転してしまいます。
そしてジムカになれば270°以上がやはり難しいところ。

■シフトダウンで1速入りづらい

ミッションマウントのせいなのか、クラッチ減ってるせいなのか
2→1へのシフトが「ふにゅっ」って感じで入った感触がしません。
たまに1速入らずシフトがニュートラになってることも。



桶川のコース自体あまりいい路面ではないので、特にショックの問題が大きく
ホームストレートとか1コーナー侵入でピョンピョン跳ねちゃってビビってまともに踏み切れない。


なんて言いつつ、onodaさんの横乗ったら、オーナー以上に1コーナー侵入踏み切ってましたがw
これは流石に腕の差というかwwwwwwwww ←ただのビビリ




午前の走行終了後、コース発表です。


最後のスラロームも、珍しく大きく振られる、名物桶川スラロームではなく均一に並んで・・・・・


と見せかけて、実は進むにつれて間隔が短くなっていってます。

どれだけドSなんだよぉおおおお!!!




そんなこんなで自分の一本目

撮影:onodaさん



フリーターン手前でシフトミスってぎこちなくなりました。
上で書いたシフトダウン時の1速の入りづらい点ですね・・・

一番奥の大回りも、ちょっと2速入れちゃってますが、1速頭打ちギリギリでもいけたような気がします。

パイロン2本巻&360度以上のターンと連続なところも、デフ無しで引っ張れないので、
なるべく大回りしつつ、サイドも2・3発かましてなんとか回してる感じです。

低速状態でもなんとかロックしてくれるインナードラムでよかったです。


走行後の時点で38秒台連発とか接戦じゃねぇか!!!!!


こうなると、2本目はちょっとしたミスもランクダウンに繋がるというプレッシャーに。。。。

確実に周りはコツつかんでタイムアップしてくるだろうし。



■緊張しつつも気合入れての2本目



フリーターン出口あぶねぇwwwww


動画見て初めて気づいたギリギリ感wwww


ホームストレートからの2本巻も、サイド2発ちょん引きがなんとなく成功した感じで
1本目より脱出速度がちょっと早い感じ。

しかしその後の2本巻からの360°オーバーのターンが大回り過ぎて失速してる。


そして極めつけはスラローム2本目でリアタイヤが・・・・・・



パイロンタッチ・・・・・・

37秒台と1秒もタイムアップしたにもかかわらず・・・・・



結局順位は29台中14位

パイロンタッチ無しのタイムであっても10位あたりか。
まだまだ入賞圏内には遠いタイムになりました。

ただ、白セリカ初出走としてはまずまずの結果だったのかと思います。

車高調も糞だし、ブレーキ効かないし、デフも入ってないところでここまで順位上げられたので。

エンジン自体も全く不自由感じないし、十分このまま戦えると思いました。



以前の前期セリカの時って、このover170クラスだと半分以下の順位しか入れなかったんですけどね・・・・・
後期セリカに乗り換えた瞬間に中盤から上まで入れるようになったって・・・・

今まで昆布セリカでイジってたのは何なんでしょうwwww←バランス崩し




さて、最後はonodaさんのEX2クラスの出走を参考用に・・・・

■1本目


1コーナーが縁石踏んじゃって失敗したみたいなのですが、そこから2コーナーでの
1速ダウンが凄く上手く繋がってて、脱出も速い。

フリーターンも自分よりしっかり出口に頭が向いて脱出できてるようにみえます。

ホームストレートも、ヘアピン出口からの踏み方なのか、2速でレブまで回ってます。
俺届かなかったのに・・・・・・


■2本目



本巻きのとことかケツ跳ねすぎだろうwwwwwwwww

ホントにこんな車両ですみませんでしたm(_ _)m

車体暴れながらも270°のとことか凄く綺麗に回ってて、自分の車なのにビックリでしたw



こんな感じで、初戦から課題たっぷり持って帰ってきました。

onodaさんから、デフ入りミッションもゲットしたし、手元に無い具材はまともな車高調でしょうか。

中身のカートリッジをワンオフで出してくれるところがあれば嬉しいけど
無ければ車高調丸ごとワンオフとかになってしまうか・・・・・

ホントにスーパーストラットって邪魔ね!


次回の筑波&桶川まで~には間に合わないかもしれませんが、なんとかできる限り進めていこうと思います。

それでは、参加者の皆様お疲れ様でした。
onodaさんもホントに色々ありがとうございました!
Posted at 2013/05/01 22:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ニコニコ超会議2お疲れ様でした!

ニコニコ超会議2お疲れ様でした!昨日から行われた幕張メッセでのニコニコ超会議が無事終了しました。

片付けも早めに終わって離脱。


明日は桶川スポーツランドにてOSL4輪ジムカーナが開催されますので、急いで荷物降ろして走行準備します!

ちなみに白セリカのデビュー戦w
ミドルover170クラスになりますが、順位半分より上に行ければいいかなぁ・・・

そしてonodaさんとダブルエントリーになりましたw

ガルパンセリカ、いきなりエキスパートクラス走っちゃうみたいですw

ってなことで、明日参加の方々はヨロシクお願いします!

ニコ超組はお疲れ様でした!
Posted at 2013/04/28 18:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

ニコ超一日目終了

ニコ超一日目終了明日も引き続き展示になります。

参加者の皆様お疲れ様でした!
Posted at 2013/04/27 18:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

4/21 大洗女子学園戦車道全国大会 優勝記念セール

以前kihaさんから情報があったので、ニコ超もあるし、その前に車を完成させて聖地巡礼へ行くことに。

細かいロゴとかまだ残っていたけど、大体の部分は完成していたので
前日はゆっきーさんの大黒フラグでお披露目して、当日を迎えました。


今回の参加者は

・kihaさん&あおさん
・会長さん
・AIさん


東関東の酒々井PAで合流予定が、事故渋滞のため、ちょっとずらして大栄に。

4台連なって51号を北上、予定よりちょっと遅れて10時過ぎに到着。
商店街をちょろっと通過して、マリンタワー方面へ。

やっぱりガルパン仕様で行くと反応が倍違うwwwww

いつも通りまいわい市場に止めようとしたが、あおさんに「商店街の中の駐車場1台空いてましたよ」
と言われ、折角なのでkihaさんに道案内してもらいながら俺だけ再び商店街へ


あ、ホントに空いてた・・・・って入口真正面じゃねぇか!!!!


即効で囲まれる


まいわい市場から歩いてきたAIさんたちと合流して、100円食べ歩きをスタート
合流した瞬間、見たことあるぐんにょりさん御一行とバッタリwww



アッサムさんのいるところでアッサムティー飲んだり
さおりんのお店でメンチかつ食べたり。


というか安いだけじゃなくてめっちゃうめぇ

グッズも販売していて、ついついTシャツ買っちゃいましたwww
↑予想外の被弾


商店街BGMがガルパンサントラだったり、のぼりまで作っちゃったりと、町全部ノリが良すぎるだろうwww


スタンプも一通り集め、景品を交換してたら、それなりに昼も過ぎていい時間。
そろっとまいわい市場へ戻ることに。

と、一旦セリカ止めてる駐車場へ行こうとしたら、ゆかりん発見!!!!

ただ、雨の為店の奥へ仕舞われてました。


・・・・・・一緒に写真撮りたい・・・・・・


ってことで、そこそこお店も空いてたので、おじいちゃんに交渉

「ポップと一緒に写真撮りたいんですけど・・・・外出しても大丈夫ですか?」

「お?えぇよ、あんま濡らさないでね。俺が持っていこうか」

「ついでにワガママ言うと、車と一緒に撮りたいんですけどwwwwww」

「車!?どこだい」

「あそこの3件くらい先の・・・・・」

「あちゃあ、ちょっと遠いなぁ。ウチの(横の)駐車場持ってきなよ。ここならいいよ」

「えwwwwwwいいのwwwwwwwwwww」


/(^o^)\ナンテコッタイ 公認VIP撮影wwwww

俺が傘さしながら背後に隠れてAIさんに撮ってもらったw



しかも身内だけで撮影しようとしたら、

黒山の人だかり

通りかかった人たちが皆して撮影していく始末、終わらない撮影会wwwwwwww
しまいには店のお爺ちゃんたちも一緒に撮ってたwww


すると向けられるカメラの中にドデカイやつがいた・・・・・


「すいません、ちょっとインタビューいいですか?」


どうしてこうなった・・・・・・・・・・orz


一応色々と質問されて答えていきましたが、テンパって何言ったか覚えてないw

ちょっと混雑もしてきたし時間も経ってしまったので、おじいちゃんにお礼言って、ゆかりん返却。
そしてまいわい市場へ移動。



と思ったら、マリンタワーの駐車場があいていたので、記念撮影がてら。


まいわい組も入口横だっただけにちょくちょく撮られてたw

とりあえずお土産物色・・・・してたらまたぐんにょりさん一行とバッタリwwwwww
どれだけ行動が一緒なんだよwwwwwwwwww


あらかた物色終わったら、大洗駅へ。
実はまだ俺は駅まで行ったことなかったりwwww




お決まりの撮影。
駅の展示スペースのスタッフさん(?)も出てきて一緒に写真撮ってたw
なんかもう晒されまくりだなってことで、この時点で仕様を公開w


駅構内もアニメそのまま。ここにも横断幕がw



展示スペースを見学した後は、神社過ぎたとこの水族館へ移動。
華さんのいけた花が展示されてるとのこと。


ところが、入場しないと近くで見れないという事件発生wwwww
入場料高いから流石にあれだけに払うのはきっついw

ってことで、ロビーのお姉さんに許可取って、一生懸命あおさんが外から撮影してましたwwww
望遠欲しいわwwww

閉園時間が迫っていたので、横の別駐車場へ移動して、折角揃った2台で記念撮影



あ、なんかカタログっぽいw





帰還時間が迫っていたので、kihaさんと会長さんのセリカ組とはここでお別れ。

俺とAIさんはクックファンの夜の部が始まりそうだったので、晩飯に食べて帰ることに。


エボを取りにまいわいへ戻って、ちょっと時間つぶしながら



クックファンへ出発。

途中AIさんがコンビニ寄りたいって言ってたので、セブンに寄ったら

またぐんにょりさん&ぼーろさんとバッタリwwwwwwwwwwww


「クックファンとかいそうだよね」って予想してたのに、まさか道中のコンビニで会うとはwwwww
もうどれだけ行動一緒なんだよwwwwwwww


結局合流した4人でクックファンへ移動


お決まりのガルパンかつにしたけど、ごはん華さん盛りとかできたらしいwww


いただきまーす

今回はタルタルトッピングで頂きました。マジうめぇ



食べ終わってしばらく雑談して、解散しました。


生憎の天気でしたが、想像以上の大変なイベントになりましたw
マジで楽しかったですwwwwww
関係者の皆様お疲れ様でした!!


ちなみにローカル放送のNHK水戸でGW前後に放送されると情報もらったけど、流石に映らないのよね。
インタビューがカットされてることを願って(ry←放送事故
Posted at 2013/04/25 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

ガルパンセリカ、パンツァーフォー!

ガルパンセリカ、パンツァーフォー!昨日の大洗での「大洗女子学園優勝記念セール」で初お披露目になりました。

今回はガールズ&パンツァー仕様になりました。
当日のTwitterとかで色々晒されてたのでもう公開しちゃいますw

詳しいとこはまた別の日記で~


Posted at 2013/04/22 21:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜はNHK水戸の生放送で大洗の商店街写るにゃー!
見れないけどな!!」
何シテル?   12/27 09:49
中の人はマンガ・アニメ・ゲーム全般好きなただのオタクです。 ゲームはPCも含みます。 愛車はST202セリカ後期vvt-i 2013年年明けに同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すごいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 08:57:17
CarPhotographix #239 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 08:46:49
【秋田】キャラクターカーフェスタ2012【遠征】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 10:27:59

愛車一覧

トヨタ セリカ WedsSportガルパンセリカ (トヨタ セリカ)
2012年末、前期がエンジントラブルにより廃車。 カストロール柄のレプリカ痛車として2年 ...
トヨタ セリカ 恋空Wedsセリカ (トヨタ セリカ)
セリカ ST202 SS-Ⅱ マグネット系痛車(?) すたじお緑茶の「恋色空模様 af ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
■親車 2011/3より、レガシイ→WISHへ乗り換え。 10年以上ぶりの新車購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation