• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湾@ガルパンセリカⅡ型のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

明日はあんこう祭

明日ってか日付変わって今日!
いよいよ大洗あんこう祭!

勿論今回は痛車展示を行います。

運営お手伝いサイドなので早朝から動き始め、展示中も見回りやってますが、怪しいスタッフ見つけたら通報しないで下さいね←


それでは~
Posted at 2013/11/17 00:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

立川アニきゃん

初展示でした。

しのさんお誘いありがとうございました!
まさかあんな場所に置かれるなんてwwwww

そして出だしからやらかしました。



超寝坊!!

集合は6:30

晩飯フラグから準備を終えて、寝たのは1時。

4時に3回連続の目覚ましをセットして就寝。





・・・・・・携帯がなってる。


あ、アラームか、止めないと・・・・・・ん?音が違う?



画面の「AIさん」の文字と、時計の6:40の文字





うわァあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!

電話に出た瞬間に全力謝罪


幸い搬入開始が8時なのと、自分の順番が一番最だった後とのことで、まだ希望はある。
ということで、安全に急いで会場・集合場所へ向かう。

何とか搬入開始の10分前くらいで到着・・・・セフセフ・・・


敷地内に入って、自衛隊が車両を持ってきてるとのことで、特別に並べさせてくれるということで
ちょっと列から離れて撮影開始



10式戦車がよかtt(ry
いやでも貴重な経験ありがとうございます!!



あ、あと1つだけやらせてください!!




ヘッツァーどーーーーーん!!!!!!

ネタご協力ありがとうございましたwwwwwwwww




と、時間が迫ってきたので撮影終了したら再び搬入列へ・・・・・


あれ、デパート前って言ってたけど、皆とかなり離れちゃう感じ・・・?
誘導されながら若干不安になってきて・・・・・


ってホントにデパート(高島屋)前じゃねーかー!!!!!
しかも正面玄関wwwwwwwwwww


自分今までビッグサイトや幕張メッセなどなかなか入れない場所で展示はやってきたつもりですが

駅前の高島屋玄関に車置くなんて想像しませんでしたよwwwwww


共に展示するのはArkさんの11オデとこぐぷーさんのなのはFD。


なぜ俺のセリカがこっちに選ばれたのかサッパリ分かりません

もっとクオリティ高いのいるでしょwwwwww

いやもう選ばれたことには凄く嬉しいんだけどwwwww



イベント開始まで時間あったのと、雨模様だったので油断してたら、屋根下だということになり
急遽拭き上げ作業とリアガラスのステ貼りwwwww

高島屋の前なのにすみませんwwwwww


流石に一般客が多く、買い物客がわらわらと・・・・
午後は特に天気が回復した影響かどんどん人が増えていきました。


自分らは特になにもする事がなかったんでレストランに入り浸ったり、ざっと出店見回ったり・・・


だいたいよく見知った連中でした(ぁ


荷物取りに戻ったら、ちょうど柚ちゃん来てたので撮らせてもらったw
初めて見たけど、大洗のタオル持ってたからあんこう祭とか来てくれるのかしらね?




イベントは16時で終了し、高島屋の店員さんたちに見送られながら搬出。

車を移動させたら、最後にAIさんウッチー、ダンボールさんとまどか観て帰宅。

なかなか充実した休日でほくほく♪


参加者の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした!





最後に・・・・・・・














遅刻してすみませんでしたーーーー!!!!!  撮影:TOMOさん
Posted at 2013/10/27 22:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

立川駅前展示ちぅ

立川駅前展示ちぅ立川あにきゃんにて痛車展示~


しかしなぜか高島屋入口前とかwwwww
Posted at 2013/10/26 11:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

近代化改修・・・?

先週末、余ってた残りパーツがようやく処理完了。

GT-FOUR用の対向2ポッドのリアキャリパーです。


塗装はテキトーに以前済ませて乾かしておきました。

むしろ放置しすぎて埃かぶってたくらいに(ぁ


リアに関しては取り付け部の小加工でできるとのことで、演習開始←



ローター外して、GT-FOURローターの厚みぶんバックプレートが干渉するので
少し後ろにひん曲げましたw

そして取付け部も若干干渉するので、プレートをサンダーでちょい切り。
写真の取付け穴の部分が少し広くなってるのわかりますかね?w



純正からの比較、厚みも増しますw
GT-FOUR純正ローターにスリットも入れてもらいました♪



取付けと隙間はこんな感じ
ローター厚み分で少しキャリパーをオフセットさせるためにワッシャーを入れました。
色々調整してたら、3枚重ねがちょうどいいみたい


フルードのエア抜きをして完成!
後ろ半分見てもまんばGT-FOURと間違われますね・・・・

分かる人はケツの燃料タンクとかボンネットで気づいてくれるんですけどw




ビフォーアフター


効果の程は・・・・・大してわからんよねーwwwwwww



ってーことで数々の近代化改修も完了して、着けるパーツは無いかな?って感じで。
むしろグレード変わるレベルの「改造」になってる気がして←

いやまだ動力(エンジン)はノーマルのままだし!




タイヤ着けたらこんな感じになりました~


横の全体画像撮り忘れた!!
Posted at 2013/10/24 10:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

【GuP】2013 ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦【セリカ】

最近セリカが大洗かサーキットにしか動いてないです、こんにちはこんばんわ。

台風で延期になった桶川をすっ飛ばして、再び筑波の第四戦に参加してきました。




何と今回奇跡の2人とも時間ピッタリ(ぇ


前日の雨が乾いておらず、路面はほぼウエット。


そしてコース

最後のフリー2回とかナニそれ!!?

名前の割にコースがどんどんビギナー離れしてってる気が(ry


■練習走行


路面ハーフウエット
まだ乾いてない部分が多数だけど、フリーターンの前後で路面状況が地味に違って混乱w

練習時点ではクラストップタイムをキープ


■1本目



フリーターンまではかなり好調だったのに、一発目の進入でケツが回りきらずにバックギア!
めっちゃ悔しかった・・・・


■2本目



前々走者のタイム(55秒台)を見てしまい、スタート直前にテンパる俺wwwww
落ち着こうと決めていたのに、案の定引かなくてもいいとこでサイド引いちゃって減速

そこからリズム狂っちゃって、何とか最後のシメだけはと頑張ってみたものの結果が・・・・・




前回3位のハンデ0.5秒を追加され、結局ハンデ無しでも届かず2位・・・・・

悔しいいい(ノД`)!!!!


あんこうチーム良く頑張った!お疲れ様!

また次回リベンジだ!



・・・・・でも次は1秒ハンデ付いちゃうじゃんね・・・・・・(´・ω・`)

Posted at 2013/10/08 23:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜はNHK水戸の生放送で大洗の商店街写るにゃー!
見れないけどな!!」
何シテル?   12/27 09:49
中の人はマンガ・アニメ・ゲーム全般好きなただのオタクです。 ゲームはPCも含みます。 愛車はST202セリカ後期vvt-i 2013年年明けに同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すごいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 08:57:17
CarPhotographix #239 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 08:46:49
【秋田】キャラクターカーフェスタ2012【遠征】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 10:27:59

愛車一覧

トヨタ セリカ WedsSportガルパンセリカ (トヨタ セリカ)
2012年末、前期がエンジントラブルにより廃車。 カストロール柄のレプリカ痛車として2年 ...
トヨタ セリカ 恋空Wedsセリカ (トヨタ セリカ)
セリカ ST202 SS-Ⅱ マグネット系痛車(?) すたじお緑茶の「恋色空模様 af ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
■親車 2011/3より、レガシイ→WISHへ乗り換え。 10年以上ぶりの新車購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation