12/8
ヒィ~君から誘われたとっちさん主催のモーターランド三河での身内走行会ですが
茂原から2週連続の走行会w
しかし茂原前のオイル漏れの発覚により、セリカはすぐに入院させておりました。

オイルポンプ周りの部品も揃えていざ作業開始の木曜日
バラし開始してその日の深夜(金曜)に原因判明
ただのボルトの緩みでした
あんなとこ緩むんだwwwww
手回しでまわるほど緩んでたらそりゃオイル吹くわwww
しかしそれと別に新たな問題が発生

なんかタイベルの張り足らなくない?
そこそこ張れてるんだけど、よく見れば半コマずれてる。
オートテンショナーにメガネかけて緩ませようとしたら、カクッと動いたw
まさかここもボルト緩んでた!?
と思いきや、何とネジ山ナメてました・・・・・
以前10万キロでタイベル交換した時にやられたんでしょうな・・・・・
ネジ山復活させようにも、工具が入らないEND
完全に詰みました・・・・
金曜朝のホームセンターに駆け込んで、なんとか応急処置でもできそうな材料を探し当てようかということで一時中断&仮眠 ※既に早朝5時
で、途中地震もあったりしたけど、夜勤明けで遊びに来たAIさんによりたたき起こされる。
確認したら、
朝10時過ぎ
Σ(´∀`;)!?
朝8時に起きる予定だったのにwwwwwwww
しかもタイミングの悪いことに、作業してくれるシミさん本人がメッセで開催中のイベントのお手伝いということで、昼過ぎまでしか動けないとのこと。
おいあと3時間くらいしかないじゃん
このままでは間違いなく
間 に 合 わ な い
出発まで半日あるが、このままでは諦めるしか
シミ「裏の白い子動かないの?」
次期車!?
「いや、車検が無いだけです」
AI「仮ナン借りてくればいいじゃない」
!!?
「あとブレーキパッドが板になっちゃってますが・・・・・」
「あ、ちよ君から新品のパッド貰ったんだっけ」
あれ?多少移植するだけなら3時間くらいで準備できるんじゃね
そうと決まれば作業開始!

簡単に移植できるとこ全部移植w
ホイールもフルバケも移植して、荷物も積み替え。
残念ながら車高調とかまでは時間上どうにもならなかったので、完全フルノーマルです。
シミさんにお礼を行って各自夕方に別れ、出発準備。

我々関東組は 俺、ゆうさん、yossyさん、樋口君、壱平君、てゐさんが参加(一部見学)
白い子で初の新東名ランデブーですが
3S赤ヘッドのレスポンスの良さに嫉妬wwwwwww
めっちゃ走りやすいし燃費いいしwwwww
途中ちょびちょび休憩しながら早朝には豊川に到着。

そして三河にコースイン♪
今回はグリップ中級にてエントリー
初コースだったのと、路面がまだ濡れていて冷えてもいたので慎重に1ヒート目はクリア。
1ヒート目からクラッシュし、インナーフェンダーを直す桜木君
・2ヒート目
この日のベストタイム出たのがこのヒートでした。
ただひたすらに壱平君のZZTセリカと追いかけっこ。
過去に0-300勝負で2ZZに負けちゃった昆布の3Sでしたが、赤ヘッド3Sで確実について行ける!
というか俺のセリカどんだけバランスわるかったんでしょう・・・・
むやみにイジっても速くはならないですねw
流石に車高調とか色々入ってる壱平君のとでは、コーナーで負けてしまいますが
ノーマルでもそこそこいい勝負できたのは楽しかったwwww
そして後半は最終コーナーでブレーキングでケツ出して遊んでましたw
ギャラリーには侵入の仕方とロール量がハンパねぇと笑われましたがwwwww
・4ヒート目
新コース開放の4ヒート目
ここもまだ未経験だったので慎重に行きましたが、やすきゅんアテンザと一緒にニャンニャンしてましたw
途中のタコった時にはちょっとびっくりしたけどw
あそこエスケープほとんど無いじゃんねwww
最終ヒートはもうブレーキもフカフカでダメだったので、アタックはやめて遊んでましたwww
最終コーナーFドリ大会wwwww
桜木君のフィールダーと2台で振り振りしてました。
フィールダーが初っ端からガードレールに刺さりそうになってたけどなwwwww
いやとりあえず周りに誰もいないの確認してから振りましたけどもw
サイドだと微妙だったので、数回試した以外はブレーキングと荷重移動だけでケツ降ってましたけど
ひたすらインに巻き込んでたよねw
遊びすぎちゃって主催のとっちさんにもご迷惑かけちゃったかも。。。スミマセンm(__)m
でもアタックしてた時もそうだけど、ノーマルの柔らかい足のほうが荷重移動分かりやすいね。
これはこれで勉強になりました。
初めから足固くしなくてよかったと。

走行会終了後は皆で打ち上げ♪
寝不足と酔いで宿泊先の部屋に戻ったら即効で寝落ちしましたw

帰りはニッチとのぞみさんも加えて関東へ向けて帰還
(ニッチは静岡で離脱)
翌日白い子をエンパに戻し、仮ナンも返却して代車に乗り換えて今回の遠征は終了しました。
トラブルにより一足早く公開となりましたが、白い子のレスポンスの良さも体感できたし
今後足回りも入ってからデビューというのを考えると待ちきれなくなりましたw
昆布で頑張ってたのが何なのかと思うくらい速かったなぁ・・・・・
ってなわけで、遠征でお付き合い頂いた皆様、主催のとっちさん、スタッフの皆様
お疲れ様でした!
来年移植や車検の準備が整ったら白い子で走るので、またお誘い頂ければと思います(o・・o)/~
Posted at 2012/12/16 23:28:13 | |
トラックバック(0) | 日記