最近うちの息子くん電車が大好きになって、走っている電車を見ると『電車のりたい!新幹線乗りたい!』と大騒ぎ・・・ あんなにトミカいっぱい買って車好きに誘導してやったのに(笑)
そんな時前回見れなかったSLが走りだしたとの情報を得て、今回は乗り行こう!と切符を取るりました。乗車1日前でしたがサクッと希望の席が取れて拍子抜け(笑)
ちょうど甥っ子達が帰省してたので子供5人大人3人という大所帯で・・・
そして出発進行~♪
現在は修理中のD51のかわりにC56+ディーゼル機関車にて運行されています。
あれ?乗ってるはずのSLの写真をなかぜ外から撮ってる!
ひどい話ですがパパは車好きだからという理由で、電車には乗らずSLと並走して写真をとりつつ始点・終点までの送迎係りをするという事になり・・・(泣)
というのは冗談ですが、さすがに電車のスピードには敵いません。
昼飯抜きでやっと追いついて撮れた写真がこれです。
帰ってからやたら写真を褒められたけど、なんかごまかされてるような気が(笑)
終点の駅では間近でじっくり機関車をみたり、運転席に乗せてもらったり子供達大満足でした!
沿線には撮り鉄さんがいっぱいいてその中に混じって撮影するのも楽しかったです!
今度D51(通称貴婦人)が帰ってきたらもう一回いってみようと思います
給料日(おこずかい日)前に連休があると何もできません(笑)
土曜日早朝。買ったばかりのデジイチの練習にこっそりお出かけ・・・
10個もタイヤついてるだけあってデカかった!
遠近法を使って小顔に写すやつの逆をやってみました(笑)
この日、娘は前日からおばあちゃん家にお泊り。奥様はお仕事。
残された男子2人でナイショのおでかけにGO!
展示車じゃなくて実際に走っている機関車を見ようと思ってきてみたら・・・
あれ?機関車いない?!
牽引してくれるディーゼル機関車が上の写真のように先頭から回ってきて
最後尾車両にドッキング。ナゼだ・・・(汗)
周りの撮り鉄さんたち(自分たちも?)に聞くと
SLやまぐち号は整備のため京都に旅立っていました・・・
7月初旬に『復活しました!』のニュースをみたのですが
1週間ほどで不具合発生して再度ドック入りになってしまったようです。
8月には豪雨災害で不通となっていた区間の線路も完全復旧するとの事なので
一日も早くSLが復帰してくれるといいですね!
息子は動く電車を目の前で見れてご満悦な様子(笑)
日曜は午前中庭の芝生を刈って、午後~夜まで実家に居座ってひたすら昼寝。
子供たちは爺・婆に遊んでもらって夕食中から爆睡(笑)
月曜は梅雨明けしたそうなのでプールを出して水遊び
手動式ウオータースライダーが大人気でプールの水を全部使いました(爆)
3日間で使ったのは機関車見に行く道中で買ったパン代300円のみでした!
自動格納ドアミラー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/04 13:18:47 |
![]() |
新年あけましておめでとうございます。年明けて早速。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/31 07:46:18 |
![]() |
バニティランプ交換覚書 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/04 05:15:52 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3 ブラックスタイルのオブシダンブルーに乗っています。 RG RK RP とステップ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2014年4月にRGからRKに乗り換えました。 どうしてもコバルトブルーがほしくて(笑) ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 外装は多分ずっとノーマルのままですが、無限のグリルだけは付けてもらいました(サービスで! ... |
![]() |
ホンダ N-BOX 奥さまのお車です。 パレットの車検前に乗り換えを検討していて「アイボリー単色の標準グレー ... |