
時間が出来たので買いあさったパーツ中
部屋の中で作業出来そうなDefiメーターだけ付けてみました (*^▽^*)
他のパーツは取り付けようとすると大事になりそうだし、寒いので(^ω^;lll)
始めは3連メーターカバーを削ろうとカッターで立ち向かうも、ことごとくはじき返され
ならばニッパーで切ってやろうとしても、かなりの厚みで手がもたなくなり
急遽ホームセンターでホットカッターを買って来て作業再開!
しかし、もっとドロッと切れるかと思いきや
普通のカッターで塩ビの物を切る程度しか切れず
結局メーター付けるだけで、6時間以上掛かってしまいました
フキフキ(o´-,_っ-)ロゞ ツカレタ
これでICとOCを一緒に作業しようとしてたなんて、思い上がりもいいとこでした。
なので水温、油温共にセンサーはまだ繋いでません^^;
次回はフリクション低減シートで1日使いそうですハッ∑(゚ロ゚〃)
Posted at 2011/01/19 17:14:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記