• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタRB25のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

今年ももう終わり

そろそろクリスマスですね~

先週の忘年会&オフ会で今年の私的行事は終わりですが

まだまだ仕事は続きます^^;

25日の夜に高速を使って移動なんで、雪が積もらない事を願うのみです。



写真は今年最後のオフ会の時の物で、いつもの場所?です



まだ少し早いですが、今年を振り返ってみると

春に起きた大きな災害にはじまり

岡山でのオフ会で、仲間が居るって良いな~なんてしみじみ感じたり

オフ会の合間に仕事をこなす・・・

いやいや、仕事の合間にオフ会を楽しんだわけですが。

年々1年が経つのが早く感じます、歳を重ねると余計に早く感じるんですかね~

歳は取りたくないものです。



車弄りの方も、外見で分かる所と言えば、ホイル!レイズのCE28

こいつは結構悩んで決めたんですが、お気に入りの一つですね。

他にはオイルクーラー、インタークーラー、パイピング

その他もろもろと細かく弄ったわけですが

これからは、エンジンを弄るほどの走りをするわけでもないので外装を変えたいですね~

とは言っても、エアロとなると一度に必要な資金が大きいですから

今年は車検も有るので、今年中に交換できればいいかな~・・・  
 

って!


何より嫁の了解を得ないと、何も始まりませんが^^;


そんなこんなで、今年も1年色んな方と出会い

色んな人にお世話になりました。

今年同様お世話になりっぱなしな予感もしますが

そこは大きな心で、来年もよろしくお願いします



Posted at 2011/12/23 12:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

さぶ~い!

さぶ~い!また一段と寒くなりましたね~

仕事の帰りに高速代けっちって山越えしてたらご覧の景色!

ちなみに、写ってるルーフは二号機のタントです(^_^)
Posted at 2011/12/16 13:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

やっと手に入れましたv(^_^v)♪

やっと手に入れましたv(^_^v)♪とは言っても、パーツじゃ無くて

ここの所、県人会で噂のマウスd(^_^o)

昨日のブログの写真を撮った後に

近所のファミマを廻ったけど

有るのはほぼZのみ、たまに86が有りましたが

スカイラインは無し(´Д` )

仕方がないので、息子に頼んで

門司駅のファミマで買って来て貰いましたf^_^;)

普段息子に、頼み事なんかしないんですが

始めてのお願いがこんな事で、不思議そうな顔してました~(・・?))
Posted at 2011/12/04 10:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

ハッキリしない天気(−_−;)

ハッキリしない天気(−_−;)今日はハッキリしない天気でしたね~

朝はくもってたのに、昼頃は日が照って来て

洗車しようかな~って思ってると土砂降りの雨が降ったり

結局何も出来ない一日でした(´・_・`)

車とは関係ないんですが

ダラダラしてたら、夕飯の買い物に連れ出され

帰る時に何気なく空を見上げると・・・

虹が出てました!(^ ^)

後ろから照りつける日の光と奥の重苦しい空模様が不思議な感じです。

久しぶりにこんなに大きな虹を見てテンションが上がり

思わず携帯で写真を撮ってみましたσ(^_^;)
Posted at 2011/12/03 20:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

もみじ狩り~&露天風呂^^

今年は寒くなったかと思えば、まるで夏?って位暑くなったりして

みかん狩りの時も汗ばむ位でしたからね~(・。・;

気候がおかしくなれば、当然紅葉もなかなかしなくて

いつ行けば良いのか、まるで分かりませんでした。

しかし、さすがにもう12月!

又最近寒くなってきたので、もう大丈夫だろうと

温泉に行くついでのもみじ狩りです^^

下道を朝飯食べたりコンビニに寄ったり

途中で嫁が頭痛いって言い出したので

イ○ンに寄って薬買ったりと寄り道ばかりして

写真の深耶馬渓まで4時間もかかってしまいました^^;



到着して散策してると丁度お昼になったので

先日テレビでも紹介されてて美味しそうだった地鶏そばを食べてみる事に




写真を撮る前に混ぜてしまったので、見た目は悪いですが

炭火焼の地鶏の風味が香ばしく、しかも今は新そばの時期でとっても美味でした^^

食事も終わり山道をのんびりクルージングしながら黒川温泉へ

ここでいつも行くのが「彩乃彩」って所で、10数種類の家族風呂が有る場所!

今回入ったお風呂は2年位前にも入った「天空露天風呂」って部屋



晴れてるともっと紅葉が映えるんでしょうが、あいにくの天気

こればっかりはどうしようも有りません(T_T)

数種類の家族風呂が楽しめ、お腹が空いていればそばも食べれます^^

そばとお風呂のセット料金が有り、割安で両方楽しめるみたいですが、予約が必要みたいで

いつも思い立っていきなり行くので、試したことは有りません(-。-)y-゜゜゜

来る時は下道で時間をかけて来たので、帰りは高速に乗って高速クルージング!!

途中大分道の山田SAに着くまでに意外な紅葉が楽しめます。



天気が悪かったので綺麗な赤にはなってませんが

赤い木々の正体は・・・

知ってる人も居るかもしれませんが、富有柿の葉っぱが赤く染まってるんです^^

この辺りは富有柿の日本一の産地で

大分方面から走って来ると、杷木ICあたりから山田SAまで

高速の両側の山肌一面に広がってます。

本当は、福岡方面から走ってきた方が目に赤い木々が飛び込んで来るんですが・・・^^;

そんなこんなで帰宅して、何気なくメーター見たら

走行距離が13万キロ超えてました~!

13万キロで写真撮ろうと思ってたのに・・・

これからはもっとメンテに時間とお金がかかりそうです^^;
Posted at 2011/12/03 01:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飲み物はこれ」
何シテル?   05/04 12:25
はじめまして ポンタRB25です。よろしくお願いします。 車と猫が好きなオヤジです 放置状態になる事が多いと思いますが 気長に付き合ってやって下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
子供の手が離れ、嫁と2人で移動する事が多くなり 初めて買ったシビック以来20年ぶりに2ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation