• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEC-Vのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

33R復活させます♪

33R復活させます♪今年に入り新生活?環境でスタートしたSPEC-Vです♪


3ヶ月間~全力で頑張って来ました~

やっとこ4月に入り少し落ち着き安定してきたとこです♪


頑張った自分にプレゼントじゃありませんが・・・

長い間寝ていた33Rを復活させます♪


丁度?4月になり税金とか良いタイミングなので・・・

本日~税務署に自動車税を納税しようと出向くと・・・

おばちゃんが・・・車検切れ期間も含めて3年分で18万ですw


絶句してる私に一旦廃車して再登録の方が安いですよとアドバイス♪


本日~車検の予約してあった民間車検場に相談したら全て代行してくれて20万で乗れるまでにしてくれるとの事!!!

明日~市役所で書類を揃えてコッソリ車検切れRを持ち込みます♪

いよいよRライフが復活しますv



実は昨日・・・調子に乗って・・・新レーシングスーツを買っちゃいましたww

一瞬無駄になるかと思いましたが大丈夫そうです(爆)
Posted at 2013/04/08 17:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月31日 イイね!

洗車で行く年来る年♪

洗車で行く年来る年♪2012年の師走は非常に熱く駆け抜けたSPEC-Vです♪


先日~着地した33Rを1年ぶりに洗車してあげました(嬉)

水洗いなのに6時間も掛けちゃったw

おまけに新ボディーカバーを投入して完璧です♪


久しぶりに全てを遣りきった1年で結果オーライの大満足で新年を迎えようと思います♪

では皆さん今年も御世話になりました~

来年も宜しくお願い致します♪


良いお年を&明けましておめでとうございます♪♪♪
Posted at 2012/12/31 16:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月28日 イイね!

33R修理完了で祝着地♪

33R修理完了で祝着地♪33Rの復活に燃えてるSPEC-Vです♪


やっと不具合を修理完了して無事着地出来ました~

約1年半も掛かってフルオイル・クーラント・ドライブシャフトブーツ・ブレーキパッド・エアクリーナー・レーシングプラグを交換しサスペンション車高調OH・車検仕様パーツ戻し・細かいトラブル多数修理・・・


よく戻ってこれたなぁ~マジでw

まあ~正直まだまだ納得してない箇所もあるけど一先ず復活させてから考えようかと♪


やはり着地してるRはカッコイイっすww

車体は真っ白だけど33Rは最高です♪


今夜から日曜まで雨なので大晦日に洗車して新年を迎えます!!!

新年早々に車検を通して完全復活させれば完成です♪


来年はウップンを晴らす為にも沢山乗ってやるぜぇ~~~

でもサバゲは悪路が予想されるのでムリかなぁ?


めざせ年間走行2万キロwww





Posted at 2012/12/28 17:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月07日 イイね!

オイル漏れ~対策♪

オイル漏れ~対策♪ちょっとイイことがあったSPEC-Vです♪


気分がイイので大人買いしちゃいましたww

ワコーズ エンジンパワーシールド・・・オイル交換・・・4回分です(爆)


シール交換する予算も無いのでまずは手ごろな対策から♪

なかなか評判が良いので神頼み的な感じですねwww


まだ大好きなBP Racing 10W-50 4Lを5缶ストックしてあるのでこまめに交換しながら様子をみようかと♪


まだまだ遣らなきゃいけないことがイッパイで進まんなぁ~~~急いでないけど(激爆)


こんな動画見つけました♪

Posted at 2012/06/07 13:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月25日 イイね!

長期のジャッキアップは高負荷なの?

長期のジャッキアップは高負荷なの?着地させてやりたいが出来ずに悶々のSPEC-Vです♪


早いもので空中遊泳を始めて7ヶ月が経過してしまいましたww

去年の晩秋にフルオイル交換し年末にはクーラント換えて降ろすつもりだったのに・・・

諸事情によりズルズルと初夏になってしまいました(爆)


長期のジャッキアップによりタイヤの変形&劣化(水&紫外線)を防げ~

ブレーキローターの錆も4輪回せて落とせるしミッション&デフ&トランスファーのウォームアップ?にもなります♪


しかし・・・アームのブッシュやシャーシには高負荷が掛かっているだろうし・・・


なんと言っても今回のドラシャブーツの破れは空中遊泳中に起こったトラブルだし~

ドラシャブーツは車高の上下で負荷が大きくなります・・・現在はシャコダカの状態ですwww


もう~劣化する消耗品は交換して隠れてるトラブルも潰し出してやるしかないですね♪

エンジンからのオイル漏れはワコーズ EPS エンジンパワーシールドを注入して暫定対策です~

明日は潜って不具合箇所の再確認と部品発注&新たな粗捜しをしますwwww


仮ナン付けて主治医に丸投げは避けたいので・・・もう少し自力で・・・やるぜ・・・友人と(激爆)
Posted at 2012/05/25 16:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「迫力(威圧感)3割増し http://cvw.jp/b/670938/46299485/
何シテル?   08/06 17:33
32Rから33Rに乗り換え大切にコツコツとチューンしてます、R35のブラックにオールペンしリフレッシュしながら奮闘してます。壊さない程度に峠にも行きますがサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
釣り車です、何故か本革シートです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大切にしながらコツコツとチューンしてます。最近R35のブラックにオールペンしました♪ 【 ...
その他 その他 その他 その他
QUINTREX V12
その他 その他 その他 その他
KAWASAKI ZX12R

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation