• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEC-Vのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ストレス発散お買い物♪

ストレス発散お買い物♪4連休~Rで近場に買い物でもとエンジン始動♪

しか~し・・・やはりクラッチがスッカスッカで不安通りギアが渋すぎて動けず(凹)

友人とのスケジュールが合わず作業出来るのが来月11月になってからになりそうで・・・(泣)

急遽パパ車のフィットにて出動♪

久々に釣具屋で新商品チェックでもと入ってみるとセール中で更に10%OFFの張り紙が店内中に!!!

しかも前々から欲しかったロッド(釣竿)&リール(ベイト&スピーニング)が在庫有り♪

Rにも乗れずストレスがピークであったのも重なり3点で10万円の衝動買いを・・・大人買い(爆)

やってもうた~しかしニヤニヤが止まりません♪

しばらくはRで釣り&走りに行けないので部屋で撫でながらニヤニヤしま~す♪
Posted at 2010/09/29 23:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年07月18日 イイね!

外道大会炸裂!

外道大会炸裂!放流直後~梅雨明け直前ラストチャンスということで山中湖に向かいました♪

朝3時起床してRを暖機運転しながら~周りの気配&天候が尋常で無いことに気付きました(驚)

花壇は引っくり返ってるし昨晩からの突風で激荒れ状態でした(凹)

ただし東京は荒れてても山中湖は平和だったことが何回もあったりであまり気にせずに向かってしまいました♪

しか~し神奈川に入ったとたん道志走行中には予想以上の展開で暴風雨&倒木やらやらめちゃくちゃでエアコンは効きが弱くてガラスが曇って前が見えず・・・それでも踏んでしまうのがR乗りの宿命~♪

ひとまず月曜日早朝~他車がいるはずもなく不安をかき消しながら飛ばしました~♪

しか~し・・・山中湖に到着しどんつきT路地を右折して湖が視界に入ったとたんに愕然・・・白波が立ち・・・まるで海ではないですか~(焦)

高いハイオク使ってこんなとこまで走って無駄足かよ~~~(泣)

諦めきれずに3件ボート屋を回ったけど断られ・・・今日は絶対無理だね~温泉でも入って帰ったら?3件とも同じこと言われました~(笑)

諦めきれずに津久井湖まで戻り最強難度のダム湖にチャレンジしました♪

水質も最悪状態・・・湖なのに赤潮・・・何でやねん・・・初めて見た~(爆)

案の定~魚の活性が高いはずも無く・・・っていうか死んだ水に魚いるんかな~

さらにバッテリーが不調で12Vのはずが10Vしか出力せず魚群探知機が使えず・・・もう~~~(凹)

結果は約半日で湖をボートで半周して二ゴイ2匹&マス1匹・・・マスが居たよ~肝心のバスは1匹ジャンプされてばらし・・・チン♪

やっぱり富士五湖の山中湖は良いな~~~しかし津久井湖リベンジにも火が点いてしまった♪

次回どっちの湖に行くかはわかりませんが~どっちにしても梅雨明けしてすっかり夏パターンに突入して厳しそうだけどそれはそれで楽しいのだ~♪
Posted at 2010/07/18 14:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年06月18日 イイね!

あとは釣るだけ♪

あとは釣るだけ♪3連休~結局車いじり出来なかったので何をするか・・・

来週月曜日に放流予定がある某湖へ水曜日に今年初釣りに行くので準備~準備~♪

突然の首&肩の激痛も和らいできたので次の休日までには体調整えて行くぜ~♪

さてさてRの後にボート繋いでっと・・・あれ~これじゃボート降ろす時Rが浸水してマフラーからタービンまで満水になっちまうな~

パワーはあって牽引も楽だけどシャコタンじゃ無理かな~

あはは~懐かしい写真が出てきたのでちょっとオフザケ~でした♪

R32GTRとR33GTRの間にはなんちゃってバスプロ(ブラックバス釣りのプロ)時代がありまして今は無きマイボートでした♪

タックルも準備完了~船外機のバッテリーも充電完了~魚群探知機も動作良好~

さてさてテンションも上がってまいりました~梅雨入りして魚もやる気満々・・・であることを祈ります♪

1年ぶりのバス釣り~目標二桁~楽勝かな~放流直後だし・・・でも狙いはネイティブバス(もともと湖生まれ湖育ち)の50cmオーバーです♪

おそらく雨だろうけど釣りなら雨も楽しいよ~♪



Posted at 2010/06/18 16:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年03月26日 イイね!

シーズンインに向けてメンテナンス♪

シーズンインに向けてメンテナンス♪桜も咲き始め人間の活性も上がり始めるこの季節・・・そうです水温も上がりだし産卵行動を始めるブラックバスのシーズンイン直前なのです♪

本日は初釣りに向けてメンテナンスを行いました(嬉)

R君に釣具満載させて湖までドライブしながらボート釣りをするのですが湖上に浮かぶと嫌なことも忘れます♪

しばらくは低活性ですが4月中旬程からは本格的に行動しますので初フィッシュに向けてウキウキです(上々)

花粉症は釣りにも峠の走りにもしんどいですがマスクしてでも行きますよ~♪

早くもっと気温よ上がれ~水温上がれ~俺の活性は爆発寸前です(笑)
Posted at 2010/03/26 14:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年01月31日 イイね!

ボートフィッシング♪

ボートフィッシング♪YAMAHAでレンタルしてシーバス釣りです♪

マリーナの隅田川を下りディズニーリゾートから河口に出て東京湾へ・・・うぉ~開放感炸裂!

ディズニー沖~アクアライン海ほたる~お台場~羽田沖~横浜港みなとみらい山下公園とひと回りして帰って来ました~寒い~

高波を全開で最高速チャレンジしたので全身筋肉痛~ははは♪
Posted at 2010/01/31 22:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「迫力(威圧感)3割増し http://cvw.jp/b/670938/46299485/
何シテル?   08/06 17:33
32Rから33Rに乗り換え大切にコツコツとチューンしてます、R35のブラックにオールペンしリフレッシュしながら奮闘してます。壊さない程度に峠にも行きますがサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
釣り車です、何故か本革シートです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大切にしながらコツコツとチューンしてます。最近R35のブラックにオールペンしました♪ 【 ...
その他 その他 その他 その他
QUINTREX V12
その他 その他 その他 その他
KAWASAKI ZX12R

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation